魔女と騎士の新連載。初回扉絵で連載したのはBLEACHでした。まあ、読切のバーン・ザ・ウィッチを連想しただけかもしれない。扉絵には、巨弾ダークファンタジーとありますが、果たして…!?
魔女の守人1話「Guardian of the Witch」(坂野旭)感想・すごく…進撃の巨人です(´;ω;`)2話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ注意】
もしも、進撃の巨人っぽい話で進んでいくなら、壁の外にいる魔イビルも、なんらかの政治的意図で作られた人間の慣れの果てなんじゃないか?と思えます。そうであっても、良いと思う。
魔女の守人2話予想・感想『壁を越え、国外へ!魔イビルとのバトルか?』「Guardian of the Witch」(坂野旭)の次回(ジャンプ10号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
サブタイトルの通りの決戦。おでんの強さはいかに?と思ってましたが、想像以上に強かった。カイドウも強いのだけど、謀略を使わないと勝てなかった訳です。
ワンピース-ONE PIECE第970話・桃源十拳すごい「おでんVSカイドウ」感想&971話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ注意】
おでんの死と同時に、城が焼き打ちされて、トキのタイムリープ能力が発動するでしょう。モモの助の妹は、別場所にいて時間を飛ばないんでしょうね。
ワンピース-ONE PIECE第971話予想・感想『おでんを釜茹での刑に処すけど休載!べべん!』「おでんVSカイドウ」(尾田栄一郎)の次回(ジャンプ10号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
最初の呼吸が日の呼吸で、主人公の一族にヒノカミ神楽が伝承されているってのは、どういうことなのか?という疑問がすべて解消されました。主人公は1話から耳飾りをつけていたし、主人公の一族に関わる部分は、1話の時点で設定されてたわけですね。なるへそ。
鬼滅の刃192話・日の呼吸&ヒノカミ神楽回「廻る縁」感想&193話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ注意】
主人公が型を繋ぐ度に、徐々に無惨が追い詰められていくでしょう。心臓が沢山あっても生命エネルギーが無限という訳じゃあない。後、妹がまだ活躍してないから、もう1波乱あるでしょうなあ。
鬼滅の刃193話予想・感想『表紙&巻頭カラーで日の呼吸の12の型を繋ぐぞ!』「廻る縁」(吾峠呼世晴)の次回(ジャンプ10号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
百鬼夜行ってことで、バレー妖怪が跋扈(ばっこ)しておりましたが、一番注目したのは、やはり、妖怪・手首柔らかのサクサでしょう。ボールに回転かけている様子は、「骨折してるんじゃないか?」と思えるレヴェル。
ハイキュー!!382話・佐久早手首柔らか回「百鬼夜行」感想&383話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ注意】
この試合がエピローグ的な役割をかねているなら、なかなか登場しないヤツが、読者の予想を超える未来なんだと思う。西谷はいつ出てくるねん…と思っている読者は、超多そう。私です。
ハイキュー!!383話予想・感想『化け物の群れ試合継続で同窓会!』「百鬼夜行」(古舘春一)の次回(ジャンプ10号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
カンの良い読者なら気付いていたかもしれないけど、私は、カンは良くないから、気づきませんでした…(´;ω;`)。ヒーローが街から消えたって、そういうことだったのか…。私は、個性消滅薬とかが広範囲に散布されたとか想像してました。
僕のヒーローアカデミア№259話・ヒーロー消えたってそゆこと回「静かな始まり」感想&260話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ注意】
志賀丸太は、今回のバトル展開で捕縛されるけど、ヴィラン連合の連中は上手いこと逃げるかもしれない。なんなら、捕縛された丸太が偽物である可能性もあるかもしれんね。
僕のヒーローアカデミア№260話予想・感想『志賀丸太にエンデヴァーに熱拳制裁か?』「静かな始まり」(堀越耕平)の次回(ジャンプ10号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
製作の時点からドローンに話数使っていたけど、ドローンだけで解決しないで、綱引きという力比べの展開に持ち込み、そこから頭脳戦に突入するってのは、巧みな展開と言えるのかもしれない。
ドクターストーン-Dr.STONE137話・ドローン綱引き回「LAST MAN STANDING」感想&138話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ注意】
メデューサを手に入れたら、地球の裏側とか、アメリカ大陸とかに行く前に物語が最大加速しちゃうから、なんらかの理由で機能が壊れたり、不調になるんじゃないか…と。さくっと司を復活させちゃうかもしれないけど。
ドクターストーン-Dr.STONE138話予想・感想『宝島編完全決着!石化を解除してくぞー!』「LAST MAN STANDING」(稲垣理一郎×Boichi)の次回(ジャンプ10号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ロボットぽいヤツは普通に撃破されたけど、中華風のトークする優男は仲間に…いや、仲間じゃあないけど、意図的に見逃したわけだから、敵ではなくなった感じある。
アンデッドアンラック3話・シェン楽しい回「お前は何を否定する」感想&4話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ注意】
海の上で襲って来るヤツは、何を否定する能力者なのか?そこを看破した上で、相手の能力を見破り、ほんでもって日本海の藻くずにして、さらに次回ではロシアに到着でしょう。
アンデッドアンラック4話予想・感想『ロシアへ洋上大決戦!迫りくる追手!』「お前は何を否定する」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ10号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
びっくりするくらいに接近しているロシアの刺客。師匠と弟子の関係のはずだけど、物凄い恋人っぽい感じ。公安の護衛組は全員スルーしているけど、面(つら)は割れてないのだろうか…。
チェンソーマン56話・ロシア刺客ハンバーガー回「呪いと初めて」感想&57話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ注意】
パワーはバカだから、モチベーションアップしたら、後は細かいことは忘れてしまうかもしれない。あるいは、デンジじゃあなくて、撃退した刺客を、血を吸い取って殺すのかも。公安って公務員だから、そういうの許されるのであろうか…?
チェンソーマン57話予想・感想『パワーがデンジの血を死ぬまで飲む!』「呪いと初めて」(藤本タツキ)の次回(ジャンプ10号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
作者の絵柄的に、女性キャラは出てこないのじゃないか?野郎キャラだけで進んでいくのか?とか勝手に思ってましたが、女の子出てきました。しかも、諸事情あり。
マッシュル-MASHLE-2話・レモン・アーヴィン登場「マッシュ・バーンデッドと不思議な迷路」感想&話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ注意】
いわゆる天下一武道会展開で、受験編が終わった後はクラスメイツになるキャラとかも登場しているでしょう。同時に入学後は嫌キャラになる先輩とかも集まっているでしょう。
マッシュル-MASHLE-3話予想・感想『厚み迷路の次は受験生同士バトルかな?』「マッシュ・バーンデッドと不思議な迷路」(甲本一)の次回(ジャンプ10号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ルールを無視してまで役者・夜凪景を共演者が守り、チーム甲の羅刹女が終演。演出の花子にも展開的フォローが入り、夜凪も人間のサイドに戻ってきて、観客の感想も様々で、シンプルに泣けた。
アクタージュ・act-age99話・サイド甲終演回「勝者」感想&100話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ注意】
チヨコが羅刹女の演技で心のガソリンにしていたのは「夜凪に勝ちたい」という気持ちであり、それは憎悪に近いものだった。しかし、デスアイランドで二人は友達になった。黒山が伝えたいのは、私怨による演技の限界点じゃないだろうか。憎んだ感情も踏まえて、友情も再確認するのでしょう。
アクタージュ・act-age100話予想・感想『デスアイランドを観直す公演18時間前チヨコ稽古とは!?』「勝者」(マツキタツヤ×宇佐崎しろ)の次回(ジャンプ10号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
今回は、朝の様子から始まって、未確認生物の侵入の回。クリスとサガの関係性、朝を起こしに来るとか、狙い過ぎでやべーなーと思いつつ、部屋とか朝の様子がそれぞれ個性的なのは良いかもしれない。
アグラビティボーイズ7話・未確認生物侵入回「distirict sleeps alone tonight」感想&8話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ注意】
未確認生物の正体は、蛇みたいなヤツだと予想。まとまれば大きくて、頭のあたりには、疑似餌みたいなのがあって、プルプルする。目を狙った攻撃は、舌を伸ばしたモノだと予想。
AGRAVITY BOYS-アグラビティボーイズ8話予想・感想『クリス消失!4人人類に急展開!』「distirict sleeps alone tonight」(中村充志)の次回(ジャンプ10号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
今回はVSジャンカの回じゃんかだったけど、ハゼレナの霊使いの強さっぷりが再確認された感じ。「憑きもんマスター」という存在が、ジャンカの妄想なのか、広く知れ渡った伝説なのかは、気になるところ。
ミタマセキュ霊ティ22話・憑きもんマスター回「リベンジJANCA」感想&23話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ注意】
ブラッククローバーよろしく、作品にデーモン(悪魔)の概念があるのかもしれんね。デーモン閣下。悪霊とかよりも、ヤバい存在で、憑きもんマスターのハゼレナの新たなバトル展開が始まるかもしれんね。
ミタマセキュ霊ティ23話予想・感想『サーモンと弟子!厳しくなる日常!』「リベンジJANCA」(鳩胸つるん)の次回(ジャンプ10号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
死の嵐。いやー…せっかくエルフ編で生き残った先輩達なのに、おもっきり死んだやん。多分、死んだやん。今回のラストが衝撃やん。「し、死んでなかったー!」というのもありえるけど、鬱展開突入を予感させる。
ブラッククローバー・ページ238話・鬱展開突入なのか?「ゼノンの力」感想&239話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ注意】
悪魔の次は天使。マジ天使。冥界とか、冥域とか、冥府を連想されるワードが出てきているけど、それの対になる天国とかも登場するんじゃないか?と。そして、天使が出てくる。作品内の死生観のようなモノが描かれるかもしれんね。
ブラッククローバー・ページ239話予想・感想『ユノ様、死んだんですか!?鬱展開(´;ω;`)』「ゼノンの力」(田畠裕基)の次回(ジャンプ10号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
次の勇者RPG風の敵はマモノ使いでありました。小男でナイフを持っているから、てっきり盗賊とかだと思ってたら、違いました。読んでいて、詰めが甘いなーと。
ZIPMAN!!-ジップマン8話「VSマモノ使い」感想・詰め甘さと物足りなさ(´;ω;`)&9話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ注意】
おそらく、弱点とはスーツと使用者が、それぞれ別の人格って部分でしょう。だから「話し合い」とか「相談」が生まれるから、そこに隙が生まれるのでしょう。だけど、兄弟の絆パワーが、さらなる覚醒に繋がるんだろうなあ。
ZIPMAN!!-ジップマン9話予想・感想『ドラさんはドラゴンで主人公の弱点とは?』「VSマモノ使い」(芝田優作)の次回(ジャンプ10号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
今まで断片的に描かれていた部分や、センターカラーで扉絵で描かれたバス停留所のシーンなども含まれた、中1の頃の回想が始まる。父親が他界した頃のことは思い出さないようにしていた…というのは、これから始まるエピソードの予防線だと思われる。
ぼくたちは勉強ができない145話・中1時代の回想はじまる「泡沫の人魚姫は約束の[x]に濡つ④」感想&146話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ注意】
回想を通じて掘り下げられるのは、唯我が武元のことをどう思っているのか?の部分。ぶっちゃけ、「なんで好きにならないんだ!?」と思えるくらいの鉄板エピソードになっちゃうんだろうなあ(´;ω;`)。
ぼくたちは勉強ができない146話予想・感想『中学一年生回想シリーズが継続!笑わせるのか?!』「泡沫の人魚姫は約束の[x]に濡つ④」(筒井大志)の次回(ジャンプ10号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ちょっと前に封印されたヤツ。一人の存在が日本に与える影響がすごい。ジャンプの中で強いキャラは多いけど、一人いなくなって「日本が終わる」と影響が具体的で面白い。高専での内部の権力争いなんかも、五条の存在が大きいけど、どうなってくんでしょ。
呪術廻戦93話・五条悟を助けるぞい「渋谷事変11」感想&94話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ注意】
次回は、一般的な呪霊が、現在の日本社会に対してどう思っているか?などが描かれるでしょう。真人ほど世界をぶっ壊そうとは思ってないけど、呪霊不遇の現在を憂いているかもしれんね。
呪術廻戦94話予想・感想『オガミ婆はジョニーズファンで帳を護る!』「渋谷事変11」(芥見下々)の次回(ジャンプ10号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
まあ、よくよく考えると全然ちゃうわけですけど、今、ネタになる政治家と言えば、N国党の党首ですかね。しらんけど。まあ、踊ったりしないですし、暗殺とかもせんわけですが。
夜桜さんちの大作戦22話「黒百合党」感想・N国党ぽいんかね(´;ω;`)23話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ注意】
まあ、名前を偽名にしきれてないので、そこでバレたという可能性もありますが、味方だと思われたヒナギクが最初から裏切っていたとかも、あるんじゃないかなー。鬱展開。
夜桜さんちの大作戦23話予想・感想『潜入バレてたし太陽は死んだのか!?』「黒百合党」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ10号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
いろいろな紆余曲折があったけど、いよいよユウナさんの生前の記憶の話へ。前世というか、そもそもユウナさんがどういう存在かは天狐家とのバトルシリーズで描かれたわけですが、生前の記憶や、成仏に関わる未練の話は未回収でしたね。
ゆらぎ荘の幽奈さん193話・生前の記憶から回「幽奈さん、伝える」感想&194話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ注意】
コガラシは、だいぶ色んなヒロインに告白されているわけで、それらの想いに対する答えが出て、最終回でしょう。同時に魔の手とのバトル展開も進行する感じでしょうね。
ゆらぎ荘の幽奈さん194話予想・感想『告白で最終回突入か!?魔の手とは!?』「幽奈さん、伝える」(ミウラタダヒロ)の次回(ジャンプ10号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
先週の侘び寂びの話から続いて、内なる宇宙で必殺技とか、ステータスの確認。こういう漫画内の能力の数値化ってのは、タイミングと時期と作品人気が重なれば、けっこうな面白要素になると思う。ドラゴンボールの戦闘力であったり。
サムライ8八丸伝36話・必殺技ステータス確認回「花一と五空」感想&37話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ注意】
掲載位置的にも、春までには最終回でしょう。サヴァイブするならば、新連載の魔女、筋肉、不運に人気で勝ってたらでしょうね。でも、鍵もモリモリ集まってるし、ラストスパート感あるよなー。
サムライ8八丸伝37話予想・感想『集結する鍵の侍!引力で最終話近い!』「花一と五空」(岸本斉史×大久保彰)の次回(ジャンプ10号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/14580-ee7b0f23