ゆらぎ荘の幽奈さん196話・雲雀、朧、緋扇END回「数年後のゆらぎ荘」感想&197話予想・ジャンプ感想13号2020年【ネタバレ注意】
19ゆらぎ荘の幽奈さん196話「数年後のゆらぎ荘」(ミウラタダヒロ)
先週と同じ感じの扉絵からスタート。これはいよいよ、「数年後」の部分の真相が見えてきましたね。
雲雀、朧、緋扇END回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。
狭霧回は1話使ったけど、雲雀、朧、緋扇ENDは1話の中で三分割。雲雀は割とストレートな内容。朧は超展開。神速が発動して、二人だけの静止した世界に突入するってのがネタ的に描かれるのがスゴい。
コガラシがローグタイプの迷宮を数年間さまよってたのぶっ飛んでたけど、それ以上に静止世界はぶっ飛んでいた。
緋扇の夢。
自分と他のヒロイン達が夢の中にいることに察知した上に、その夢の世界を現実にしようとするド根性がスゴい。地球外妖怪とかは、実は、今後の展開に関わってたりするんだろうか…?
次回、世界は夢の中?明かされる真相とは?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
複数の未来を同時に夢で描いているのは、可能性を模索しているのじゃないだろうか?それは、コガラシとユウナさんが結ばれる未来かもしれないし、ユウナさん成仏以外の未来も模索しているのかもしれない。あと、コガラシの消失は、まだ解決してないんだろうなー。
ゆらぎ荘の幽奈さん197話予想・感想『世界は夢の中?明かされる真相とは?』「数年後のゆらぎ荘」(ミウラタダヒロ)の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
先週の感想。
195話「数年後の狭霧さん」
なんとなく予想できそうな真相。さておき、私はヒロインが複数出てくるラブコメは、全員のルートENDを描いてほしい!という気持ちがあるのですが、「ぼくたちは勉強ができない」とかは、すでに正規ルートを爆進してます。
ゆらぎ荘の幽奈さん195話・正規ルート感ある「数年後の狭霧さん」感想・ジャンプ感想12号2020年【ネタバレ注意】
千木チキ「将棋道中膝栗毛」読切掲載!ジャンプ11号(2020年)一言振り返り感想&ヘッドライン。余談。
とりあえず、先週までの感想と今週の感想は追いつきました。本当は追いついてないんですけど、気持ち的には追いつきました。ほんとうです。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口