魔女の守人3話・ゲン×ルゥリ登場「Outside world」(坂野旭)感想・ジャンプ感想12号2020年【ネタバレ注意】
5魔女の守人3話「Outside world」(坂野旭)
主人公とヒロイン二人の扉絵からスタート。煽り文章の「双肩」ってのは「双剣」とかかってるんだろうか?誤字かも(ありうる)。
ゲン×ルゥリ登場(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。
刺客、追手の騎士&魔女の登場。ゲン・オードブルとルゥリ・リララ。なんつー名前だ。読みにくい。まあ、主人公コンビは、ファフナとマナスファだから、それよりは読みやすいかも。主人公とヒロインで「ファ」がどっちも入っているのは、超ややこしい。ぶっちゃけ、私は覚えるのを降参しとります。
追手の騎士&魔女も(どーせ)仲間になるんでは?と思ったけど、「魔女を殺さない」という共通の目的ができるのかもしれんね。
日本語超下手。
急に出てきた「ご意見番」は、別の表現はなかったのか?と思ったけど、「僥倖(ぎょうこう)」とか「暗喩」とか、作者が語彙を消化した上でセリフにしているのか?と思った。
いや、消化はされてるんだろうけど、難しめの表現を使ったら雰囲気出るって訳じゃあなくて、平易な表現で世界観を空気を醸し出すのが大事なんじゃないか?と思ったわけなんです。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先週の感想。
2話「脱出」
……ネットが騒がしい。まあ、全然仕組みは違って、縄で空飛んだだけなんだけど、構図とか、雰囲気とか、壁外に飛び出す感じが、進撃の巨人の立体機動装置っぽいですわな。
魔女の守人2話・立体機動装置やん(´;ω;`)「脱出」感想&3話予想・ジャンプ感想11号2020年【ネタバレ注意】
ネットでは「進撃の巨人だ!」という声が溢れかえってますけど、3話で出てきた魔物が、巨人っぽかったりしたら、さらに炎上するでしょう。炎上させて、注目度を上げるパターンの連載かもしれんね。
魔女の守人3話予想・感想『壁外の冒険と出会いっしょ!』「脱出」(坂野旭)の次回(ジャンプ11号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
千木チキ「将棋道中膝栗毛」読切掲載!ジャンプ11号(2020年)一言振り返り感想&ヘッドライン。余談。
基本的に、あんまりディスらないように感想を書いてるつもりですが、この作品に関してはボコスカ書くかもしれない。ボコスカウォーズ(関係ない)。Twitterで検索してみたら、そこまでディスられてないのが意外であった…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口