夜桜さんちの大作戦24話・百合娘の過去回想回「黒百合の花言葉」感想・ジャンプ感想12号2020年【ネタバレ注意】
16夜桜さんちの大作戦24話「黒百合の花言葉」(権平ひつじ)
黒顔に対峙する主人公からスタート。人質は副総理。すごいシリアス展開ですね。
百合娘の過去回想回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。
つらい、つらみ、つらたん(´;ω;`)。おもしろ政治家の愉快なシリーズなんて、なかったんや。黒百合(黒顔)の過去回想がハードすぎて、まるでワロエナイ。いや、笑う必要はないんだろうけど。
ここ最近のジャンプじゃあなかった感じのシリアスさ。そもそも人が死ぬことが少ないし、若い女の子が…(´;ω;`)。普通に悲しいし、百合ちゃんは、キャラデザ的にもかなり可愛いし…(´;ω;`)。
シリアス。
黒顔の娘も死んだけど、復讐として政治家とか殺しまくり。すんごい殺伐としているし、シリアス展開が続く。もっとホンワカした、いちゃラブな連載を想像していたけど、時々、ドロっとした黒い塊を感じることがあったけど(フラワー便の話とか)、今回はそれが全て吹き出した感じであろうか。地獄。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先週の感想。
23話「真実」
N国党を彷彿とさせるような面白おじさんだと思ってたら、黒百合の真の顔は黒顔でありました。今気付いたけど、主人公は朝野太陽で、黒顔って名前は朝顔を連想させるけど、もしかしたら、血縁的に関係があったりして…?
夜桜さんちの大作戦23話・黒顔登場回「真実」感想&24話予想・ジャンプ感想11号2020年【ネタバレ注意】
直球で考えると、黒顔は太陽の祖父。太陽の家族の死に夜桜家が関わっていた…!という感じでしょうね。「実は太陽の家族は生きていた!」というのはしらけるので、普通に鬱展開に突入すると思う。
夜桜さんちの大作戦24話予想・感想『太陽の家族の死の真相で物語は終わるのか?』「真実」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ11号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
千木チキ「将棋道中膝栗毛」読切掲載!ジャンプ11号(2020年)一言振り返り感想&ヘッドライン。余談。
ジャンプ感想を書き溜まっているけど、そろそろブログ運営からも卒業しないといかんかなー。You Tubeで語りますカタルシス。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口