予想以上に早かったパターン。てっきり、地球の裏側とは言わなくても、アメリカ大陸くらいには行った後だと思ってましたけど、宝島でメデューサが手に入った件。
ドクターストーン-Dr.STONE141話・獅子王司復活回「FIRST TEAM」感想&142話予想・ジャンプ感想14号2020年【ネタバレ注意】
船で移動して、世界中から素材を集めるってことになっているから、3700年前の遺物とかも利用するかも?リサイクルができるなら、数年レヴェルで時短できそうですが…?
ドクターストーン-Dr.STONE142話予想・感想『宇宙船クラフトのロードマップ公開!』の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
予想以上に早かったパターン。てっきり、地球の裏側とは言わなくても、アメリカ大陸くらいには行った後だと思ってましたけど、宝島でメデューサが手に入った件。
ドクターストーン-Dr.STONE141話・獅子王司復活回「FIRST TEAM」感想&142話予想・ジャンプ感想14号2020年【ネタバレ注意】
人気ありまくりの時期だけど、思いっきり最終章に入ってるし、2020年の間に最終回するでしょう。鬼舞辻無惨は、人間として、醜く死んでいくんでしょうね。
鬼滅の刃197話予想・感想『タマヨの4つ目の薬で鬼舞辻無惨は死ぬのか?』「私は」(吾峠呼世晴)の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
前回は、ザコ戦闘員のお葬式の話でしたけど、今回は、人間を怪人に改造手術する部署での話でした。悪の組織でありながら、真剣な医療ドラマという感じでしょうか。
しろすぎ!アクノソシキ・改造手術課回(畠山達也)感想・連載化予想・ジャンプ感想14号2020年【ネタバレ注意】
作者コメンツを読むと、ミルコさんへの作者への愛が分かりますが、今回は地獄のような回でした。肉体のダメージがすごい。傷は癒えるけど、人体の欠損は、キツい。バイテクとかで腕を生やすとかできるのだろうか?
僕のヒーローアカデミア№262話・地獄の兎録回「№5のミルコさん」感想&263話予想・ジャンプ感想14号2020年【ネタバレ注意】
新しい組織のチーム編成とか、人員配置などの説明もあったから、長いバトル編になるかも。渡我被身子とかヴィランの人気キャラの最終決戦が描き切られるかもしれんね。
僕のヒーローアカデミア№263話予想・感想『分倍河原のせいで異能解放軍の巣窟にヒーロー来る!』「№5のミルコさん」(堀越耕平)の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
今までもだいぶ遊んでいた気はするけど、がっつりと遊ぶ回。ハゼレナからお願いされて遊ぶ回。将棋から始まり、お得意のバスケへと。相手がゾビロの時点でオチは見えている感じあるけど。
ミタマセキュ霊ティ27話・背後霊と遊ぶ回「ジョーの葛藤」感想&28話予想・ジャンプ感想14号2020年【ネタバレ注意】
前の野球シリーズで描かれなかった「ジョーとはアゴの意味」って話が出てくるのじゃないか?と。そして、セキュ霊ティはやめなかったけど、ボディはやめた理由とか出てくるかもしれんね。
ミタマセキュ霊ティ28話予想・感想『霊の仲良すぎるからボディから刺客来るかも?』「ジョーの葛藤」(鳩胸つるん)の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
先週の予告の時点で「ママ復活」とか書いてあって、「どういうこと?死んでねえって!」って思ってたけど、だいたい予想どおりの復活であった。多くの読者が期待した通りだったろう。
約束のネバーランド169話・イザベラ復活ママ回「満点」感想&170話予想・ジャンプ感想14号2020年【ネタバレ注意】
今まで全く触れられてなかった、エマやノーマンの母親の話も出てくるでしょう。全く伏線なしに登場してくるとは思えないけど、その存在の話になるかも?イザベラの同期である可能性高そう。
約束のネバーランド170話予想・感想『イザベラが裏切ったのは母親だからだろJK!』「満点」(白井カイウ×出水ぽすか)の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
「あ、術式ってそういうのもアリなんですね」というのが、正直な感想。上限と下限があるあたりは、リミットがある感じでしょうか。全ての防御力をアップした方が効率よくないって思ったけど、ルールがあった方が、強い攻撃を防げるようになるんだろうか?
呪術廻戦97話・あべこべ術式回「渋谷事変15」感想&98話予想・ジャンプ感想14号2020年【ネタバレ注意】
イタコの術の結果だけど、親子対決ありそう。過去回想で無双の強さだったし、最終的に五条に殺されたわけだけど、そのあたりの事情は、恵は知っているんだろうか…?
呪術廻戦98話予想・感想『恵の父親(イタコ)VS覆面のヤツ!』「渋谷事変15」(芥見下々)の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
素晴らしく胸をすく感じ。いいですね。斉木楠雄を思い出しました。彼の超能力を腕力にしたのが、マッシュなんじゃないかな、と。かなり物騒な感じだけど、「いつでも埋めれる」のくだりは、迫力があって、良かったです。
マッシュル-MASHLE-6話・ファルマン教頭埋める回「マッシュ・バーンデッドと学校のルール」感想&7話予想・ジャンプ感想14号2020年【ネタバレ注意】
そろそろ主人公の事情を知って、魔法でサポートしてくれる仲間とか、助けてくれる友達とか出てくるかもしれんね。編入試験の時から出てきてないレモンさんとか、再登場するかも?
マッシュル-MASHLE-7話予想・感想『ドゥエロの空中戦で銀コインを手に入れろ!』「マッシュ・バーンデッドと学校のルール」(甲本一)の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
「あ、今のジャンプじゃあ良いんですね」というのが率直な感想。ハンターハンターで海苔がはられていたのはネタだったんだろうか…?不思議と藤本作品では「こんな残酷な描写がっ!」という意見は出にくい気がする。しらんけど。
チェンソーマン60話「クァンシと魔人達四十九人斬」感想・首がコロコロ転がる(´;ω;`)61話予想・ジャンプ感想14号2020年【ネタバレ注意】
ずっと描かれていた女魔人とイチャイチャしていたのが、実はパワーの源じゃないだろうか。魔人から力を受け取っているのか?あるいは、そうすることが、強制されているのかもしれんね。ハロウィーン(関係ない)。
チェンソーマン61話予想・感想『クァンシが強すぎ殺しすぎ!』「クァンシと魔人達四十九人斬」(藤本タツキ)の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ロシアでの刺客は、普通にアンディのことが好きなヤツでした。異能バトルを繰り広げながら、アンデッド×アンラックのイチャイチャもあったりしつつ、敵の能力を推測しつつ、血みどろで面白い感じですね。
アンデッドアンラック7話・ジーナのラブコメ血みどろ回「変わろうぜ」感想&8話予想・ジャンプ感想14号2020年【ネタバレ注意】
いちおう、バイカル湖のウーマ調査という話もあったから、今までとは違う不運がやってくるってことで、ウーマのでっかい恐竜が飛び出してくるのじゃないか?と予想しますよ。
アンデッドアンラック8話予想・感想『VSジーナ編クライマックス大人気御礼23ページ!』「変わろうぜ」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
草なぎ剛さんが、脚本・演出家のつかこうへい先生に「天使と悪魔の顔をもった俳優」と評されたことがあるそうですが、もしかしたら、今回のような内容のことだったのかも。まあ、私は舞台の草なぎ剛さんを見たことないんですが。
アクタージュ・act-age103話・チヨコ天使と悪魔回「武器」感想&104話予想・ジャンプ感想14号2020年【ネタバレ注意】
夜凪景チームがスポ根的であり、また、人生の傷をいじくりまわしているような感じがあったのに対して、チヨコの側は、非常に演劇っぽくて安心できる感じでしょう。そうなった時に一気に壊しに来るのじゃないか?と。
アクタージュ・act-age104話予想・感想『チヨコの胎の中の悪魔と天使の仮面回!』「武器」(マツキタツヤ×宇佐崎しろ)の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
刺客の騎士&魔女のコンビが、わりとしょーもなかった。定番の流れでは、敵は敵の事情で戦っていることが多いけど、騎士は強さのためならほかはどうでも良いヤツで、魔女は「使い捨て」の運命に逆らわない。
魔女の守人5話・魔女使い捨て回「メイデン」感想&6話予想・ジャンプ感想14号2020年【ネタバレ注意】
そろそろ新連載ブーストが終わって、如実に掲載位置に反映してくるのじゃないか?と予想します。もっと、進撃の巨人らしくして欲しいと逆に思ってますけど、どうなんでしょ。
魔女の守人6話予想・感想『マナスファ、禁断の魔力開放!』「メイデン」(坂野旭)の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
愉快なヒゲのおじさん。なぜだか絵的に邪悪な感じが少ない。「実は良いヤツ」というよりは、憑依している悪魔の方が、諸悪の根源なのじゃないだろうか?
ブラッククローバー・ページ241話・ダンテのナンパ回「超空中戦」感想&242話予想・ジャンプ感想14号2020年【ネタバレ注意】
なんだかんだで、アスタも黒の暴牛のメンバーも重力でタコ殴りにされるかもしれんね。アジトもバキバキに壊れる。そうなった頃に団長のヤミが駆けつけるでしょう。ヒーローは、遅れてやってくるに違いない。
ブラッククローバー・ページ242話予想・感想『黒い流星群で表紙&巻頭カラー!』「超空中戦」(田畠裕基)の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
もう次回が最終回と思えるくらいに武元ENDっぷりの正規ルート感がすごいENDっぷり。文系&理系のダブルヒロインと思いきや、初回に登場しなかった水泳ヒロインが正規ルートになるなんて想像できなかった…こともなくて、ずっと正規ルートだった感じもありますが…。
ぼくたちは勉強ができない149話・武元うるかEND回「泡沫の人魚姫は約束の[x]に濡つ⑧」感想&話予想・ジャンプ感想14号2020年【ネタバレ注意】
3年後、武元が一時帰国するとかで、久しぶりの再会になるかも。ほんでもって、ヒロインが全員集合でしょう。武元以外のヒロイン達も新たな恋の道に進んでいるのだろうか…。私、そこが気になります。
ぼくたちは勉強ができない150話予想・感想『連載3周年突破最高潮Cカラーで最終回か?』「泡沫の人魚姫は約束の[x]に濡つ⑧」(筒井大志)の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
新しい船の地球人4人からスタート。「女性がいない」という条件だと、髪型などなどのかぶりは不可避なんだと思った。ブサイクもデブもいない(炎上しそうな文章)。
アグラビティボーイズ11話・グリスロウ×クリス神回「Fior Di Latte」感想&12話予想・ジャンプ感想14号2020年【ネタバレ注意】
最後まで、クリスがOTOKOであることは知られないままに温泉回が終わりそう。その方が面白いから。どれくらいグリスロウが勘違いしたまま話数が進むのか?あるいは、目覚めるのか?
AGRAVITY BOYS-アグラビティボーイズ12話予想・感想『クリス×グリスロウ温泉で湯気が大活躍!』「Fior Di Latte」(中村充志)の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
メインの内容は、鍋パ。黒百合のシリーズでは全く活躍なかったオウガも来ています。今後も活躍ないだろうな。鍋パというかスパイの技が飛び交う超絶な感じ。スイが自分の好きなキノコだけ集めているのが面白い。
夜桜さんちの大作戦26話・鍋パいちゃらぶシリアス回「ヒナギク鍋」感想&27話予想・ジャンプ感想14号2020年【ネタバレ注意】
ビー玉の中の情報に触れだしたら、最終回ルート。でも、一気に数年後になって、ビー玉情報も解析済みの未来が描かれて、最終回かもしれんね。ビー玉の情報は、太陽の親からのメッセージでしょうね。
夜桜さんちの大作戦27話予想・感想『ビー玉の情報で新展開か最終回か?』「ヒナギク鍋」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
夢の中のメインヒロイン達に対して、今回は、コガラシと恋愛ルートに入らなかった女性キャラ達のバトル回。巨大鬼になったジョウノスケを相手に、超絶バトル。
ゆらぎ荘の幽奈さん197話・超越者バトル回「流禅さん現る!?」感想&198話予想・ジャンプ感想14号2020年【ネタバレ注意】
そもそも、流禅がどういうヤツだったっけ?という部分の振り返りもあるでしょう。初登場の時は占い師だったし、修学旅行の時にも波乱をおこした。伏線が一気に回収されていくでしょうね。
ゆらぎ荘の幽奈さん198話予想・感想『天狐流禅の狙いは何なのか?』「流禅さん現る!?」(ミウラタダヒロ)の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
孫悟空出た…。アクタージュも西遊記やってるし、ちょっと前は西遊記の連載あって、西遊記ブームも去ったかな?と思ったら、ジップマンでも出てきた。
ZIPMAN!!-ジップマン12話・孫悟空でた回「夢の国」感想&13話予想・ジャンプ感想14号2020年【ネタバレ注意】
15話くらいで最終回であると考えると、孫悟空バトルは長くても14話くらいで終わるでしょう。そして、チェアマンの正体が明かされて、後日談で最終回でしょうね。
ZIPMAN!!-ジップマン13話予想・感想『孫悟空は戦闘力差100倍!大切な人を守れ!』「夢の国」(芝田優作)の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
アタの話の中で、ハンナなる女サムライの話が出てきました。雰囲気から察するに、アタが弟ってことになりそうだけど、どうなんでしょ。キャラ的にフォローが入りそうな雰囲気。アタにも、悲しい過去があった的なヤツ。
サムライ8八丸伝40話・姉ハンナ弟の話など「支えの喪失」感想&41話予想・ジャンプ感想14号2020年【ネタバレ注意】
母星に残してきた伏線が、宇宙空間を飛んで追いついてきたから、その伏線が追いついたら、いよいよ最終回になりそう。箱とか鍵とか言いつつ、アタとカーラを倒したら、ハッピーエンドなんでしょうね。
サムライ8八丸伝41話予想・感想『ナナシはアンの兄だろうなJK!』「支えの喪失」(岸本斉史×大久保彰)の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/14659-9fa8781a