銀杏ガールズ(宮崎周平)感想「ガールズバンド漫画おもしろい(´;ω;`)」連載化予想・ジャンプ感想18号2020年【ネタバレ注意】
17銀杏ガールズ(宮崎周平)
最近は「お約束のネバーランド」のイメージが強い宮崎先生の読み切りです。多分、新作じゃあなくて過去読み切り作品のお蔵出しでしょう。「代原預かり」みたいな感じだったのかな、と。
ガールズバンド漫画おもしろい(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。
青春。音楽とかはあんまりやってないけど、バンド結成でギターのポジション争いだとか定番のネタを天丼で繰り返しながら、女子高生達の青春が描かれる(?)感じが面白い。
一番面白かったのは、なぜかキバミを殴ったシーンでした。適切なツッコミが入る感じですね。
宮崎節。
お約束のネバーランドとかは、今回の珍子ちゃん的なキャラは、ママぐらいで、展開の都合上登場は少ないけど、宮崎周平と言えば珍子ちゃんというくらい定番のキャラだったから、なんだか懐かしい。
しかし、今回のいいんちょみたく、普通にカワイイ女の子も初期から登場してたんですね♪(急に出てきた音符)。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
連載化の予想。
まあ、急遽掲載って感じなので、連載化はないでしょう。そもそも、ガールズバンドの漫画の流行りってのも、ちょっと前のことですしね。宮崎先生は、連載よりも単発企画の方が輝くようにも思える。
関連の感想。
甲子園とマネージャー…ベタな感じでスタート。宮崎先生の過去作品を読んでいる人は、オチが読めるはず…。
私が甲子園に連れてったる!!(宮崎周平)確定ネタバレ注意!珍子ちゃんがマネージャーで再登場しただと…!?連載化予想・ジャンプ感想01号2017年13
最終章クライマックス白熱「約束のネバーランド」表紙&巻頭カラー掲載!ジャンプ17号(2020年)一言振り返り感想&ヘッドライン。余談。
来週も読み切りがあるらしい。ハンターハンター連載再開までの繋ぎかな。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口