ドクターストーンの宇宙SF版みたいな感じになるかもしれんね。思えば、無重力少年達の得意分野ってのは、そのまま、タイムマシンに関係していたのかもしれんね。
AGRAVITY BOYS-アグラビティボーイズ17話予想・感想『タイムマシン会議なのか?各自の得意分野で解決か?』「They Don't Care About Us」(中村充志)の次回(ジャンプ19号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
初期の伏線が回収されたり、途中で登場人物っが何人か逮捕されたりして、面白い。パフィンの伏線に関しては100話とか寝かせるモノじゃあないと思うので、当初から早々に回収される予定だったのかもしれない。
アグラビティボーイズ15話・ナンパ対決決着回「Heartstrings」感想&16話予想・ジャンプ感想18号2020年【ネタバレ注意】
後は、タイムマシンを完成させて、地球滅亡を回避すれば物語はハッピーエンドでしょう。後、高次元存在の正体とか。実は、アグラボイズの中の誰かってオチもありそう。それこそ、高次元に行った誰か。
AGRAVITY BOYS-アグラビティボーイズ16話予想・感想『タイムマシン作れ展開!αジャンブローに全てある!』「Heartstrings」(中村充志)の次回(ジャンプ18号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/14762-5cf4a430