読み切り版とはタイトルが変わってますけど、よくある読み切り版のリテイクじゃあなくて、新規の1話という感じですね。確か、読み切り版は藍川姉弟の田舎が舞台だったはず。
森林王者モリキング1話(長谷川智広)「羽化」感想&2話予想・ジャンプ感想20号2020年【ネタバレ注意】
いちおう、夏頃の時間軸っぽいから、気候に関することじゃあなさそう。そうなると、弱肉強食的なライバルか、あるいはすみかに関わることかもしれんね。
森林王者モリキング2話予想・感想『生存をかけて挑む戦いとは!?猫とか犬かな?』「羽化」(長谷川智広)の次回(ジャンプ20号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
今回は、鳥居でのバトルがメイン。今まで、伏線回収とか濃密な話が多かったから、鳥居占拠とバトルが中心だし、麦わらの一味が一方的に相手をボコるシンプルな内容であった。
ワンピース-ONE PIECE第977話・鳥居バトル回「宴はやめだ!!!」感想&978話予想・ジャンプ感想20号2020年【ネタバレ注意】
息子だとしたら、母親は誰なんやって話になりそうだけど、ありえるのは、ビッグマムかもしれない。同盟も結んだし。ビッグマムだから、息子が一人くらい増えても驚きはないね。
ワンピース-ONE PIECE第978話予想・感想『飛び六胞とは何なのか!?カイドウの息子とは!?』「宴はやめだ!!!」(尾田栄一郎)の次回(ジャンプ20号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
今回は、GPSを利用した航海の話でしたけど、冒頭からヴァイキングの話になりました。ヴァイキング関係ないだろ!と思ったけど、GPSのない時代に、どのように正確に航行していたか?の話。
ドクターストーン-Dr.STONE147話・ヴァイキング方解石回「SCIENCE JOURNEY」感想&148話予想・ジャンプ感想20号2020年【ネタバレ注意】
アメリカでやることは、トウモロコシの大量栽培。到着後は、陸路の道順とか、トウモロコシ栽培までのロードマップが描かれるでしょう。まずは、開墾からスタートでしょうか。
ドクターストーン-Dr.STONE148話予想・感想『アメリカ大陸到達!旧世界の遺物でるかな?』「SCIENCE JOURNEY」(稲垣理一郎×Boichi)の次回(ジャンプ20号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
妹がかけつけたら全部解決だ!と思ってたら、そうでもなかった。包容。愛の力がすべてを解決する!と思ったけど、鬼になった身体は、愛では戻らないらしい。
鬼滅の刃202話・妹禰豆子包容回「帰ろう」感想&203話予想・ジャンプ感想20号2020年【ネタバレ注意】
主人公が人間に戻り、戦闘の事後処理が行われて、兄と妹は実家に帰って最終回になるのでは?もしも、続くとしたら、新たな敵が!?という感じでしょうか。でも、人気が絶頂の間に終わりそうな気もしますね。
鬼滅の刃203話予想・感想『主人公は人間に戻るのか?カナヲは死ぬのか?』「帰ろう」(吾峠呼世晴)の次回(ジャンプ20号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ほんでもって注目したのは、宮の歩数。高校時代の烏野メンバーも歩数のことを覚えていて、6歩で強打、4歩でジャンフロ。ここまで皆が覚えてるなら、絶対に歩数違いあるだろうな…と思ってましたが。
ハイキュー!!390話・宮侑の歩数回「最強の挑戦者・2」感想&391話予想・ジャンプ感想20号2020年【ネタバレ注意】
四本目の刀は、サーブ以外のものかもしれない。相手をサーブで翻弄して、攻撃に切り返す。ネットインを狙ってやりだしたら、だいぶ強いけど、流石にそれはないかな。影山とのセッター対決ですね。
ハイキュー!!391話予想・感想『宮アツムの三刀流継続か!四本目の刃も登場か?』「最強の挑戦者・2」(古舘春一)の次回(ジャンプ20号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
全く関係ないのだけど、旧体制が滅び、新体制ができあがる様子は、キングダム(漫画)を連想させたし、コロナで日本中がマヒしようとしている昨今の風潮をも連想させた。邪血を飲んでも、コロナは消えないけど。
約束のネバーランド175話・鬼世界新体制新王「新しい世界②」感想&176話予想・ジャンプ感想20号2020年【ネタバレ注意】
神殺し展開。エマが結んだ約束の詳細が分かってないのと同時に、狂った世界を作り出した張本人を倒す展開になるのかも?人間の世界に行かなくてよくなったが…。
約束のネバーランド176話予想・感想『フィルとの再会!約束はどうなるのか?休載後は22・23合併号!』「新しい世界②」(白井カイウ×出水ぽすか)の次回(ジャンプ20号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ハート王国の精霊守を倒した上に王国を蹂躙したオカマ口調なヤツ。ほんでもって、ヴァニカ様のお気に入りらしい。強さとか能力よりも、髪型や体毛、キャラが気に入られているのじゃないかと思う。
ブラッククローバー・ページ247話・スヴェンキン様登場「戦場ハート王国」感想&248話予想・ジャンプ感想20号2020年【ネタバレ注意】
相手が、魔法の属性によってボディーの性質を変えていくなら、ラックは、その変化スピードよりも早い感じで、違う属性に切り替えて、ほんでもって、スヴェンキンを撃破するんじゃないかと、思われますよ。
ブラッククローバー・ページ248話予想・感想『スヴェンキンVSラック継続!バトルの中で覚醒成長か!?』「戦場ハート王国」(田畠裕基)の次回(ジャンプ20号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
予告通りの関城紗和子の誕生日回。関城イフルートのさらなる分岐もありえるのでは?とネタ予想していたのですが、本当にそんな感じになりそうで怖い。手作りフォトフレームとか、うたた寝の後であるとか…。
ぼくたちは勉強ができない155話・関城紗和子誕生日回「機械仕掛けの親指姫編⑤」感想&156話予想・ジャンプ感想20号2020年【ネタバレ注意】
感動的なボードゲームが仕上がって、両親と話すことを決意する紗和子だけど、最終的には、ルームシェアは継続じゃないか?と予想。それが、一番ハッピーな着地点だと思いませんか?
ぼくたちは勉強ができない156話予想・感想『紗和子の母の真意は?ボドゲは?ルームシェアは?』「機械仕掛けの親指姫編⑤」(筒井大志)の次回(ジャンプ20号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
激しいバトル。バトル主体の回ってのは、勝敗は展開なわけだけど、瞬間瞬間のテンションを楽しむものだと思います。実際に、アニメだとどう動くのか?とか、作者はどのように動線をイメージされたのか?など考えたりしました。
呪術廻戦103話・虎杖VSチョウソウ超バトル回「渋谷事変21」感想&104話予想・ジャンプ感想20号2020年【ネタバレ注意】
今まで、押され気味だった虎杖が、メカ丸の術式解析により、イーブンの状態に押し返すでしょう。相手も本気になるし、いよいよってなると、両面宿儺が出てくるでしょうね。
呪術廻戦104話予想・感想『メカ丸が虎杖をアシスト!?チョウソウ編ヒートアップ!』「渋谷事変21」(芥見下々)の次回(ジャンプ20号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
片腕がなくなってるし、毎回、傷が増えていくミルコ。そして、現状で一番ヤバいところに突っ込んでいるから、いつか死ぬのじゃないか?もう死ぬのじゃないか?と思わせていたけど、今回が特にヤバい。
僕のヒーローアカデミア№268話・出しちゃいけねェ回「SCRAMBLE!!」感想&269話予想・ジャンプ感想20号2020年【ネタバレ注意】
死柄木の人生を振り返ってみると、父親と家族に恵まれなかった。呪い。そして、幼少期に道を外れたから、温かな教師にも出会えなかった。そういう部分が描かれるでしょう。
僕のヒーローアカデミア№269話予想・感想『死柄木を起こさせるな!エンデヴァー、相澤、山田の共闘バトル!』「SCRAMBLE!!」(堀越耕平)の次回(ジャンプ20号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
先週から登場した女の子。絶対に下心あるだろと思ったら、授業を有利に進めたり、シルバと対抗するために魔法でトリコにして、仲間に取り込もうとしているらしい。
マッシュル-MASHLE-12話・恋の魅力魔法のヤツ「マッシュ・バーンデッドと恋模様」感想&13話予想・ジャンプ感想20号2020年【ネタバレ注意】
今さらだけど、魔法という共通のテーマで物質を生成しだしたら、ブラッククローバーとモロかぶりですな。主人公が魔法を使えないってのも一緒や…。鉱石VS筋肉がメインになると思いますよ。
マッシュル-MASHLE-13話予想・感想『シルバVS主人公!シュークリームの恨みは筋肉で返す!』「マッシュ・バーンデッドと恋模様」(甲本一)の次回(ジャンプ20号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
いつかテレビの仕事も本格的に行われるだろうと思ったけど、最初はCM。しかも、けっこう大手らしい。ポカリやアクエリも存在している設定からのシェアウォーター。ということは、夜凪景×ポカリスエットとかのコラボはできなくなったな…(´;ω;`)。
アクタージュ・act-age109話・元井製薬シェアウォーター回「テレビCM」感想&110話予想・ジャンプ感想20号2020年【ネタバレ注意】
今まで重んじてきたモノが瓦解した。だけど、テレビCMの現場で求められているモノもある。それは、それっぽい映像である。役作りが不要なら、素で演じるのが一番なんじゃないかと思いますよ。
アクタージュ・act-age110話予想・感想『シェアウォーターの気持ちが分かるのか?活路はあるのか?』「テレビCM」(マツキタツヤ×宇佐崎しろ)の次回(ジャンプ20号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
今回は、おもしろカラオケ回。「都会最高」とかは「俺ら東京さ行ぐだ」のパロディですね。幽子がボエーの子だったり、ゾビロがゾビロだったりしましたが、メインとなったのは「ぽいずん」。
ミタマセキュ霊ティ33話・ぽいずん連呼回「調査!恐怖のカラオケボックス」感想&34話予想・ジャンプ感想20号2020年【ネタバレ注意】
ハゼレナの母親が登場するのは、仕事がテレワークが関係しているかもしれんね。自宅で仕事をするから、登場する。そして、実は幽霊であった。ハゼレナが就職とかするまで、幽霊でありながら、仕事を続けて、娘を見守るのかもしれんね。
ミタマセキュ霊ティ34話予想・感想『ハゼレナのお母さん初登場!幽霊キャリアウーマンかも?』「調査!恐怖のカラオケボックス」(鳩胸つるん)の次回(ジャンプ20号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
地獄。現実の話だけど、地獄。今回のシリーズは、三カ国から刺客が来たり、ドイツのサンタクロースが実は人形だったり、主要キャラが全員地獄に行ったりしたけど、そこからさらに超展開。
チェンソーマン66話・闇のサンタクロース人形回「ワン!」(藤本タツキ)感想&67話予想・ジャンプ感想20号2020年【ネタバレ注意】
闇から、サンタクロースを引き出すことが大事でしょう。バトルをしていると、人形がどんどんと集まってきて、ほんでもって組体操をして、影を作るでしょう。その中で、闇のサンタクロースは…無敵(´;ω;`)。
チェンソーマン67話予想・感想『闇のサンタクロースVSデンジ!勝てるのか?』「ワン!」(藤本タツキ)の次回(ジャンプ20号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
タイムマシン製作という物語の最終到達地点が明かされましたけど、そこに向かうための方法とか方針などが考察されました。タイムマシンを作るのか?あるいは、買うのか?買うという発想はなかった…。
アグラビティボーイズ17話・首脳会談&葉っぱ回「Lost in the Supermarket」感想&18話予想・ジャンプ感想20号2020年【ネタバレ注意】
アレスタからはタイムマシンの未完成の理論を知るでしょう。それを完成させるのが地球一の天才。そして、それに必要な材料はαジャンブローに眠っているんでしょうねえ。タイムマシン完成させたら、いよいよ最終章突入だろうか…。
AGRAVITY BOYS-アグラビティボーイズ18話予想・感想『アレスタとの情報通信!αジャンブローの資源探索も!』「Lost in the Supermarket」(中村充志)の次回(ジャンプ20号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
前回のゾンビ花嫁と、地下の子どもたちがどう関係しているのか?と思えば、なるほど保育園の先生でした。ただ、ウエディングドレスを着たい女性って訳じゃあなかったんですね。
アンデッドアンラック13話・ヒマワリ保育園先生回「Revenge」感想&14話予想・ジャンプ感想20号2020年【ネタバレ注意】
なんだかんだで先生が死んでないってのが、色んなマンガで定番だと思うけど、このマンガは残酷な死を描きそう。スポイルを倒して、ミッションはクリアするけど住人は子供以外全員死んだという結末になるでしょう。
アンデッドアンラック14話予想・感想『不運ゾンビ攻撃でスポイル倒せるか?先生は死んだのか?』「Revenge」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ20号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
女の子キャラの新キャラ登場。義理の弟のクラスメイトという今までいなかったポジション。首にバジリスクを巻いているから、かなりのスロカスだと予想できます(パチスロネタ)。
夜桜さんちの大作戦32話・北里りんね登場の弟回「七悪の薬(前編)」感想&33話予想・ジャンプ感想20号2020年【ネタバレ注意】
りんねは、蛇(バジリスク)を首に巻いちゃうタイプの女の子だから、七悪の正体の筋肉ムキムキボディも気にしないタイプでしょう。ほんでもって、ハッピー・ラブコメ・ENDでしょうね。平和です。
夜桜さんちの大作戦33話予想・感想『バジリスクが超変異!りんねは助かるのか?ラブコメENDか?』「七悪の薬(前編)」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ20号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
これまでの流れから、それぞれヒロインの絆イフルート夢回(未来)は、1話完結形式であると思ったけれど、今回のチサキさん回は、修学旅行の時の夢もクロスしている。
ゆらぎ荘の幽奈さん203話・17、21、27歳絆夢イフルート回「re:とある未来の千紗希ちゃん」感想&204話予想・ジャンプ感想20号2020年【ネタバレ注意】
チサキさんの絆夢イフルートが、かなり悲劇的であるから、それを超える切なさがなかったら、チサキENDが正規ルートになるんじゃないか?と思えますけど、どうなんでしょう。
ゆらぎ荘の幽奈さん204話予想・感想『コガラシ復活の兆し!ユウナさんの夢絆イフルートとは!?』「re:とある未来の千紗希ちゃん」(ミウラタダヒロ)の次回(ジャンプ20号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
修行が終わって、新しい国に潜入。変装のくだりは、ギャグなのかマジなのか分かりにくい。ほんでもって、新キャラで騎士と魔女のタッグが登場。クロードとスピカ。飢えている国民に食料を配ったりして、良いキャラっぽい印象あった。
魔女の守人11話・クロード&スピカ登場「ヴァリ国」感想&12話予想・ジャンプ感想20号2020年【ネタバレ注意】
重力VS炎の魔法の戦いになりますけど、火の力をジェットにして飛び回っているので、重力を飛び回って避けつつ、斬り込む感じでしょう。そうすると、ブラッククローバーのVSダンテ戦に似たニュアンスになりそう。
魔女の守人12話予想・感想『VSクロード開幕!重力操作魔法のモロカブリ!』「ヴァリ姫」(坂野旭)の次回(ジャンプ20号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/14817-bca50b08