巻頭カラー。三ヶ月後の蝶屋敷からスタート。炭治郎のところで、ぐでーとなる人々。人間に戻った妹が、超可愛い。扉絵は、散っていった仲間達。薄い影で描かれている人も、おる。
鬼滅の刃204話・巻頭カラークライマックス「鬼のいない世界」感想&205話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
多分、最終回だけど、最終回じゃあなかったら、ネットが荒れるでしょうね。逆に言うと、現代編で第2章が始まっても、面白さが持続したら、すごいと思う。
鬼滅の刃205話予想・感想『時代は現代!最終回なのか?継続するのか?』「鬼のいない世界」(吾峠呼世晴)の次回(ジャンプ23号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
川からコーン流れて来たと思ったら、マシンガンでした。かなりの衝撃的。謎のヤツが猛獣を殺した時は刃物でやっている感じだったのは、前フリだったわけですね。
ドクターストーン-Dr.STONE149話・コーン&マシンガン回「暗闇の誘蛾灯」感想&150話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
アメリカに地力復活者がいたってことを、他の地域にもいるかもしれんね。アメリカのヤツが、なぜ、攻撃を仕掛けてきているのか?メデューサを発動させた存在と、なんらかのつながりがあるのかもしれない。
ドクターストーン-Dr.STONE150話予想・感想『ダークサイド科学使いとガチ対決!コーン栽培の理由とは?』「暗闇の誘蛾灯」(稲垣理一郎×Boichi)の次回(ジャンプ23号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
メカがかっこいい。バイク&戦車。戦車長をやってるチョッパーがかわいい。侍達は、忠臣蔵よろしくの討ち入りだけど、兵器で乗り込んでいく感じが良い。おそらく、合体したら人型巨大ロボットになって、大暴れするだろうな。
ワンピース-ONE PIECE第979話・クロサイ&ブラキオタンク回「家族問題」感想&980話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
休載をはさみます。ルフィが大暴れして、襲撃作戦が露呈することが、これまでの展開では支配的でしたけど、ルフィも大人になったっつーことで、ぐっと我慢するかもしれんね。
ワンピース-ONE PIECE第980話予想・感想『おしるこでルフィ激おこ!ヤマトも登場するのか?WJ25号掲載!』「家族問題」(尾田栄一郎)の次回(ジャンプ23号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
主人公の兄の掘り下げ回。メガネもかけているし、陰陽師としても優秀だし、真面目だし、メガネもかけているけど、その本性は…という回。
ボーンコレクション2話・迅内アキナ兄回「人になりたい!」感想&3話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
舞台が学校が中心になりつつ、学園&妖怪の二本柱で進むのじゃないか?と。2話では、りのちゃんの活躍が少なかったから人間貧乳ヒロインとして、頑張ってほしいところ。
ボーンコレクション3話予想・感想『学校に通うカザミの前におてんば娘!パイラ転校学園展開か? 』「人になりたい!」(雲母坂盾)の次回(ジャンプ23号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
今は、緒方ルートイフ編なのだけど、むしろ関城ルートイフなのでは?と思えるくらいの内容でした。武元ルートでも、関城の過去は描かれていたけど、両親の話まで掘り下げられたのは初だったかも。
ぼくたちは勉強ができない157話・さわこのうどん人生回「機械仕掛けの親指姫編⑦」感想&158話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
コトンというのは、人形が落ちた音かな?みさおちゃんの成仏だとしたら、この世への未練が消えたか、あるいは、前向きな気持ちになった…ということだろうか。みさおちゃんの両親が生きているのか、他界しているのかは分からないけど、勇気をもって、成仏する結果を選んだのかも?
ぼくたちは勉強ができない158話予想・感想『コトンは何の音なのか?みさおちゃんが成仏か?』「機械仕掛けの親指姫編⑦」(筒井大志)の次回(ジャンプ23号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
急に始まった心象風景。何が起きているのか…!?と、ドキっとした。そして、姉、母、父親の言葉が蘇る。姉や母親に対する態度と、父親に対するそれが全く違うのがスゴい。父親は父親で苦悩していたはずだけど、そんなフォローはなくて、ぶっ壊す。
僕のヒーローアカデミア№270話・死柄木弔、完成回「継承」感想&271話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
思えば、デクが受け継いだワンフォーオールの歴代の継承者の中には、死柄木の祖母もいるわけで、宿命めいたものを感じる。死柄木の記憶から、両親や祖父母の影は消えたけど、デクの中には祖母の記憶が残っている。
僕のヒーローアカデミア№271話予想・感想『死柄木弔、完成か?継承者同士の最後の戦いか?』「継承」(堀越耕平)の次回(ジャンプ23号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
相撲との落差はさておき、世界観、設定、題材、展開などが、驚くほど普通です。ジャンプGIGAとかに掲載されても変じゃないくらいの普通さ。逆に普通すぎて、最近の読切ではないかもしれない。
HEAVY METAL YANKEES-ヘヴィメタルヤンキース(川田)読切感想「普通のサイボーグSFギミック漫画である」連載化予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
新キャラ。苗字でもしや?と思ってWikipediaを読んでみると、前前作「焼野原塵」のヒロインが、花井ユリ子だったから、彼女の娘であるとか、親戚である可能性が高そう。ちなみに、青春兵器にも前作キャラが教師として登場していた。
森林王者モリキング3話・花井桜ちゃん登場「おつかい」感想&4話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
戸籍がない、住民票がないってことで、街に住めなくなる。だけど、色んな人を助けていたのと、あと、イケメンであることで、ゆるキャラ的なポジションになって、ほんでもって、最終的に名誉市民みたいな感じで、住民票ゲットで、戸籍も得るでしょう。
森林王者モリキング4話予想・感想『新たな試練とは!?ブログで身バレで戸籍かな?』「おつかい」(長谷川智広)の次回(ジャンプ23号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
高校時代も強かったけど、さらに、強くなったヤツ。高校時代の面白さの部分は、プロになれば弱点のはずで、普通に払拭されていた。高校時代のキャラ立ての個性が、社会人編では伸び代となっているのが、面白い。
ハイキュー!!392話・木兎光太郎回「ただのスター」感想&393話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
ボクトの回想編がスタートするのかも。高校卒業後、大学に行ったんだっけか?高校時代の面白個性も、プロになったら弱点でしかない。そこを乗り越えて、普通のエースになったわけですな。
ハイキュー!!393話予想・感想『普通の木兎光太郎継続か?メンタル成長の理由とは?』「ただのスター」(古舘春一)の次回(ジャンプ23号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
感動の再会。GF農園に残ったから、脱出後は圧倒的に出番が減っていた彼。ちびっこの中では、人気キャラだったろうに…。そして、2年の間に救えなかった弟妹もいた…と。触れられないようされてたけど、2年間、出荷がゼロってことは、なかったのか…。
約束のネバーランド176話・フィル再登場したけど回「ただいま!」感想&177話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
約束を履行したら、イザベラが蘇生するってのは、イマイチ繋がってない気はするけど、そんな予感がした。後、邪血を飲んだら、人間が鬼になるとかないかな?とか、思った。命は助かる。
約束のネバーランド176話予想・感想『イザベラは死ぬのか?生き返るとするなら約束の履行か?』「ただいま!」(白井カイウ×出水ぽすか)の次回(ジャンプ23号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
前回の内容的に、マッシュが鉄魔法を10回くらって頑丈さを示すと思ってたら、そういう10回勝負じゃなかったようだ。だいたいのこと筋肉で解決するけど、今回も熱かった。
マッシュル-MASHLE-14話・あと8回回「マッシュ・バーンデッドと鉄の魔法」感想&15話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
鉄のヤツは、ぶるってギブアップ。「次やったら殺すぞ」ぐらいのことは言われそう。女のヤツも救いはないかもしれない。マッシュに、人間としてもプライドが全部崩れるくらいの激しいディスを浴びせられるかもしれんね。ざまぁ。
マッシュル-MASHLE-15話予想・感想『あと8回殴るのか?恋魔法女にも鉄拳制裁か?』「マッシュ・バーンデッドと鉄の魔法」(甲本一)の次回(ジャンプ23号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トイレ内でのバトルの激化。さらに、血液の特性とか、血を操る術式の説明を交えながらバトルの継続。血を凝固すれば、血栓のリスクが高まるってのは、生活習慣病みたいだなー。
呪術廻戦105話・トイレ血液バトル激化「渋谷事変22」感想&106話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
青春の捏造という記憶改変だと思ったのだけど、チョウソウの身体は人間の肉体が元だから、血流をコントロールしている間に、人間本体の記憶に接続しちゃったのじゃないか?と予想。普通の人間なのか?あるいは、ものすごい悪人なのか…?
呪術廻戦106話予想・感想『チョウソウの存在しない記憶とは?架空の青春デイズか?』「渋谷事変22」(芥見下々)の次回(ジャンプ23号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
すっかり、ほっこり仲間になったジャンカだったけど、もともとは悪役だったことを思い出される。そう、悪霊の売人だったし、鬼瓦さんは、鬼瓦組のボス。悪霊の売買をやってるヤツ。
ミタマセキュ霊ティ35話・鬼瓦登場「ピンチJANCA」感想&36話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
ボコスカにされた鬼瓦が目覚めるシーンから入ったら、さらなる敵の示唆があるかもしれんね。そうじゃあなかったら、次は単発のコメディ回かも。そっちの方が需要ありそう。
ミタマセキュ霊ティ36話予想・感想『鬼瓦リベンジか?さらなる巨悪が登場か?』「ピンチJANCA」(鳩胸つるん)の次回(ジャンプ23号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ハート王国の住民が、すごい絶望的なことを言っていたから、どんだけヤバイ魔法が相手なのか?と思ったら、スナイパーであった。いや、強いのだけど、なんとかなりそうな感じもあったし、本人のキャラ格が出た瞬間に敗北フラグを背負っている感じある。ニヤニヤしとるし。
ブラッククローバー・ページ249話・VS魔力弾スナイパー回「レオポルドVSシーヴワル」感想&250話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
しばらくは、色んなキャラの修行成果を描く回が続くかも?その中で、アスタやユノの話が進んでいくのじゃないかと思いますよ。
ブラッククローバー・ページ250予想・感想『レオ勝つる!他の精霊守のピンチが描かれるのかな?』「レオポルドVSシーヴワル」(田畠裕基)の次回(ジャンプ23号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
シェンの扉絵からスタート。孫悟空模様の小さい筒を持ってますね。先週に出てきた棒でしょう。「不壊」と書いてあるから。
アンデッドアンラック15話・如意棒シェン回「Truth」感想&16話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
宇宙でスポイルの腐敗をおさえながらバトル。腐敗は進まないけど、真空でアンディの身体はどうなるのか?アンデッドの力で、肉体を改変して、ボンベなどを作り出すかもしれんね。
アンデッドアンラック16話予想・感想『スポイルと宇宙空間!カード抜いて昔のアンディか?』「Truth」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ23号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
デンジは、「人間は殺したくない」側のヤツだった。まあ、そうじゃないと主人公的じゃあない気はしますけど、「人殺し」と言われるシーンは、つらいものがあった。
チェンソーマン68話・人間人形殺し回「ダークパワー」感想&69話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
ロシアのサンタクロースも、クァンシも死んだら、彼女らがマキマの命を狙っていた理由なども分からなくなるわけで、そうなるのじゃないか?と思います。不明なまま、物語は進んでいく。
チェンソーマン69話予想・感想『光の力(炎)で闇を倒せるのか?クァンシは死ぬのか?』「ダークパワー」(藤本タツキ)の次回(ジャンプ23号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
この作品の屋台骨は、クリスであると気付かされれる。今回は、ババが宇宙船のパーツを売却したから、生配信で稼ぐという内容。「生主(なまぬし)」という表現は、まだ使うのであろうか?
アグラビティボーイズ19話・クリス生配信神回「Get It Together」(中村充志)感想&20話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
おそらく、生配信の中でαジャンブローのことも話していたから、モニカがやってくる。そこで、クリスの正体にも気付くし、同時にゲラルトとババも発見するでしょう。バトルである。
AGRAVITY BOYS-アグラビティボーイズ20話予想・感想『クリス生主引退!モニカがゲラルトの正体に気付くのか?』「Get It Together」(中村充志)の次回(ジャンプ23号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
シェアウォーターは、イメージング汗で現場を圧倒。走らなくても、想像して汗を出すって役者は、私の学生演劇からのだらだら演劇人生でも目撃したことないです。範馬刃牙かお前わ。
アクタージュ・act-age111話・汗からのギーナチョコ回「本物」感想&112話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
映画、演劇、TVCMと様々なシリーズがあったけど、今まで触れてなかったバラエティ番組、お笑いなどにも、ちょっと寄り道するんじゃないか?と。「話題の人枠」での出演でしょうね。
アクタージュ・act-age112話予想・感想『来月から仕掛ける!バラエティ番組に出演だな!』「本物」(マツキタツヤ×宇佐崎しろ)の次回(ジャンプ23号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
老若男女全てOKの好色家の星降月夜が登場。主人公が朝野太陽であるのに対して、星、月、夜とキーワードが3つも入っているから、実は重要人物かも?
夜桜さんちの大作戦34話・星降月夜登場「スパイ免許証」感想&35話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
BL青年だけど、美青年。ユリだけど美少女で変態の殺香。良いコンビになりそうですね。ライセンスを手に入れたから、ガラス玉の解析が進むかもしれんね。
夜桜さんちの大作戦35話予想・感想『星降月夜継続登場か?殺香と変態対決かな?』「スパイ免許証」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ23号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
いよいよ、ヒロインさんの未練が分かる回。それ分かったら最終回というのが、ついに明かされる。だいぶ前にVS白叡編はあったのだけど、再び出てきた白叡は、過酷な人体実験を続ける鬼のようなヤツだった。
ゆらぎ荘の幽奈さん205話・幻流斎過去未練真相回「幽奈さん、思い出す」感想&206話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
他のヒロインもいるから、ルートイフ展開もありうるかも?って思っていたけど、これは、正規ルートENDじゃあなかったら、色々と問題ありそうだけど、どうなんでしょ。チサキは悲恋で終わるのだろうか…。
ゆらぎ荘の幽奈さん206話予想・感想『未練判明でコガラシ復活するのか!成仏で最終回なのか?』「幽奈さん、思い出す」(ミウラタダヒロ)の次回(ジャンプ23号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
魔子に浸食されている様子を描くため、スピカが下着シーンに…。なんというか、下着が現代的。中世っぽい世界観であるなら、そのあたりも資料をあたるか、あるいは、いっそ全裸の方が潔い気もした。
魔女の守人13話・スピカ下着回「会話」感想&14話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
ルール男の凍てついた心をどのように溶かすのか?ルールよりも、スピカの命…!ということになるんだろうか?あるいは、悪の司祭が、許されざる悪って部分を露見させるかもしれんね。
魔女の守人14話予想・感想『マナスファの思いはスピカに届くのか?イビル襲撃か?』「会話」(坂野旭)の次回(ジャンプ23号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/14874-03a5e49d