チェンソーマン75話・支配の悪魔出現「9,12」感想&76話予想・ジャンプ感想30号2020年【ネタバレ注意】
16チェンソーマン75話「9,12」(藤本タツキ)
アキと天使くんと、マキマさんからスタート。またしても、マキマさんがTwitterでトレンド入りしていたので、気になって確認したら、壮大なネタバレをくらいました。死ね、Twitter(死ねは言い過ぎ)。
10年使用。
天使の悪魔って、寿命を消費して武器出すんだっけか?マキマが「伏せ」というと、伏してしまう。漫画でよく出てくるヤツ。めだかボックスの、都城王土であるとか。
そして、天使くんも全てを捧げる。日本は、諜報員が溢れている。いよいよ、マキマさんの正体に迫る感じあります。
そして、アメリカである。
アメリカ大統領っぽいヤツが「マキマを殺す」とか言う。「最悪の平和」ってのは、なんなんだろうか?マキマを恐れさせた人類の歴史って何だろうか?
アメリカ国民の寿命一年を捧げたヤツ。2億人ぐらいいたとして、2億年分を捧げたわけか…。そして、明かされる「支配の悪魔」。
初期から悪魔じゃないか?という声はあったけど、さらっと悪魔と判明した…。そして、支配の悪魔なのに公務員として働いているという。
公安上層部と話しているシーンとかもあったけど、あれも上層部は上層部として、支配の悪魔に接するように支配されているんだろうか…?
おいで。
何かが来たっぽいけど、今回は分からないらしい。そして、教会の聖歌隊。絶妙に、子どもらしい顔してると思う。
銃弾の束みたいなのが出現。作品世界が1997年だと分かる。秋田県にかほ市の沖合に、銃の悪魔が出現。
挙動記録。
死亡者名簿である。聖歌隊、めっちゃ死ぬ。かつて、「トーキョー忍スクワッド」の感想で、「展開のテコ入れで子ども死なすな」という辛辣な感想を書いたのだけど、今回のチェンソーマンには、そういうことは感じない。
善悪を超越した、ぶっとんだものがあるからだろうか…。文句出ないは。出る予知なし。
怒濤の名簿の連続。「野田サトル」という名前があり、ゴールデンカムイなる漫画の作者だそうだけど、偶然の一致なんだろうか?藤本タツキという名前はなかった…。
銃の悪魔のアップで今回終了。つの丸漫画のモブキャラみたいに、ハゲ頭が詰め込まれて、苦悶の表情なのは、何なんだろうか?犠牲者の首だったりするのかな?
次回、マキマの「おいで」は誰なのか?銃の悪魔と会うのか?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
銃の悪魔の出現と、アメリカが国民の寿命を捧げた結果などが描かれるかも。日・米の関係は、アメリカに従属的であるが、大統領に大量に国民を殺害された時、首相はどのような決断をするのか?
チェンソーマン76話予想・感想『マキマの「おいで」は誰なのか?銃の悪魔と会うのか?』「9,12」(藤本タツキ)の次回(ジャンプ30号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
先週の感想。
74話「波の言う事」
公安デビルハンターは、両腕を失うと退職勧告を受ける。悪魔の場合は、処分されるかもしれない。それを回避するための推薦状だけど、権力の前には無力のような気もする。
チェンソーマン74話・祝マキマさんTwitterトレンド入り回「波の言う事」感想&75話予想・ジャンプ感想29号2020年【ネタバレ注意】
アキがマキマさんと契約して、新たな力を得て、腕も生えたりして?新能力を得ることで、寿命はさらに縮むだろうし、記憶を取り戻した天使の悪魔は、処分されてしまいそう。可哀想(´;ω;`)。
チェンソーマン75話予想・感想『アキがマキマさんと契約!正体は悪魔だろJK!』「波の言う事」(藤本タツキ)の次回(ジャンプ29号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
余談。
やっぱ、すげーわ。Twitterでトレンド入りするはずですわ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口