夜桜さんちの大作戦40話・ドアの伏線がいいよね「嫌五捕獲大作戦」感想・ジャンプ感想29号2020年【ネタバレ注意】
19夜桜さんちの大作戦40話「嫌五捕獲大作戦」(権平ひつじ)
書類にハンコを押しまくる六美からスタート。今回は、再びの兄弟回であった。
ちなみに、ジャンプが土曜日発売だった関係で、感想スケジュールが間に合わなくて、すでに30号が発売されてからの、29号の感想になってます。ゴーゴー!(?)。
事務処理も当主の仕事。
六美は、お姫様ポジションのだと思ってたけど、本当に万能な感じのキャラでしたね。偽造離婚届けが紛れ込んでたとしても、正式な婚姻届出してないんじゃなかったっけ?
そして、全裸のヤツ。ぶっちゃけ、「こんなヤツいたっけ?」と思ってしまった(´;ω;`)。
部屋が散らかっているのはさておき、妹の前で股間を隠さないのは、ひく。兄弟に異性がいたら、感覚変わってきそうだな…。
冬ごもり起動。
屋敷全体を封鎖するヤツ。ケンゴを見つけるバトル展開ですね。わかります。
そして、それぞれの部屋を確認する展開。久しぶりに登場する兄弟の確認とも言える。シオン姉ちゃんの腹が出ている感じ…!!
戦車のヤツも、しばらく出番なかったから忘れてた。バケツのヤツは、結局、変異状態に戻ってるんですね。長女も久しぶり。長男の部屋はドン引き。
長男は異常者だけど、飾ってある写真は、いろんな表情が描かれていて楽しい。
退屈が嫌い。
絵画で再登場するヤツ。「ゴゴゴゴ」は、やっぱり、ジョジョっぽい。そして、隠し通路。くやしがる六美が可愛い。
そして、手錠である。シンプルに驚いた。何よりも、ちゃんと伏線がはられていた部分であろうか…。太陽は、レディーファーストをやるやつだった…と。
そして、巻き添えくらう長男。自分の写真に落書きするってのは、どんな気分なのだろうか?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先週の感想。
39話「水族館の罠」
前回に引き続き道端草介の登場。水族館チケットは、罠であった。カップルで温度差があったら、逆に破局に近づくという罠であったけど、ぶっちゃけ、デートチャンスを与えただけのような。
夜桜さんちの大作戦39話・ポセイドンのイルカ回「水族館の罠」感想&40話予想・ジャンプ感想28号2020年【ネタバレ注意】
予想したことをまとめると、家族回で、祖父母が再登場して、たんぽぽ真相ルートに入っていくのじゃないか?と思うのですが、どうなんでしょ。
夜桜さんちの大作戦40話予想・感想『殺香回か?真相回か?家族回か?さらに道端草介回継続か?』「水族館の罠」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ28号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
最終回「約束のネバーランド(白井カイウ×出水ぽすか)」掲載!ジャンプ28号(2020年)一言振り返り感想&ヘッドライン。余談。
ケンゴのことは、本当に忘れてました。ほんとうです。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口