あやかしトライアングル3話・なるほど風呂回「納得できない」感想&4話予想・ジャンプ感想30号2020年【ネタバレ注意】
8あやかしトライアングル3話「納得できない」(矢吹健太朗)
魂魄と妖巫女の説明からスタート。悪魔的ハイカロリー限定スイーツだと喜ぶヒロイン。ヒロインも、そこそこ変態である。扉絵もスイーツ的であった…。
もれるもれる。
男子トイレに飛び込んでくる主人公やつ。スカート姿でチャック開けようする様子は、良い。ゴリラみたいな定番の先生も面白い。
ほんでもって、風呂シーン。顔立ちが男寄りだから不思議な気分だ。そして、明らかに股間を確認しているけど、何が「なるほど」なんだろうか…。
さらっと描かれているから、主人公が何に納得しているのかが、気になる名シーンだと思いますね。ほんとうです。
すず。
近所に住んでる幼馴染。風呂入っていることへの激しい指摘がないとか、違和感あると言えば、違和感ある登場であった。
その正体は猫であった。今更だけど、ドラゴンボールのカリン様に似ている。巻物奪われたけど、どうなっちゃうのか…!?
着装。
主人公は男だから、全裸で追いかけてくる。そして、着装。ゆらぎ荘の「霊装結界」と同じ発想のヤツだけど、ゆらぎ荘はすでに最終回してるもんー(´;ω;`)。風魔手裏剣など。
そして、ヒロインである。百合恋愛を想定している人。百合展開にしようとする連載的意思により、ヒロインのアブノーマル性がマシマシである。
動物虐待。
御札でふん縛られているシロガネが妙に可愛い。カリン様(ではない)。シロガネを祓ったら、女体化の術がとけないとのこと。他の漫画では術者が死んだら、術が溶けるパターンはあるけど。
そして、祓いを阻止するヒロイン。よくよく考えると、主人公とヒロインが男女の恋愛ができなって部分しか、問題はないように思える。
飼う。
最終的な結論は飼う。なんでや…。飼ったら、何か事態が好転するのだろうか?
次回、シロガネを飼う展開!女体化の術が解けるのか?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
主人公と猫の牽制しながらの共同生活が始まります。まあ、猫視点のやらしいシーンも増えつつ、女体化解除に向けて、やるべきことのロードマップが示されるでしょうね。
あやかしトライアングル4話予想・感想『シロガネを飼う展開!女体化の術が解けるのか?』「納得できない」(矢吹健太朗)の次回(ジャンプ30号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
先週の感想。
2話「オンナトモダチ」
女の子二人のセンターカラー扉絵。ブレードを構えてる方は、元男だけど、男に戻るのは最終話になるんだろうかな?スカートの下は、ふんどしであろうか…?
あやかしトライアングル2話・鳥羽弥生&月丘ルーシー登場「オンナトモダチ」感想&3話予想・ジャンプ感想29号2020年【ネタバレ注意】
シロガネは雄っぽいし、爛も思いっきり大入道♂という感じだったけど、人間キャラは基本的に女の子しか出てこないと思われ。もはや、ラブコメに男は不要という新しい価値観が爆誕しそうですね、WJに。
あやかしトライアングル3話予想・感想『百合展開学校行事かな?担任教師も女性でHAPPY!』「オンナトモダチ」(矢吹健太朗)の次回(ジャンプ29号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
余談。
ゆらぎ荘のようなシリアス成分は、今のところないけど、可愛い女子がいっぱい出てくる漫画ってのも、良いのかもしれない。あと、猫とか。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口