アンデッドアンラック22話・世界に復讐回「どっちがいいのかな」感想&23話予想・ジャンプ感想30号2020年【ネタバレ注意】
15アンデッドアンラック22話「どっちがいいのかな」(戸塚慶文)
ドレスアップした主人公二人からスタート。コーディーネートのお値段つき。30万円に、50万円。リッチだ…。
闇の世界。
幽遊白書で、仙水に皆殺しされたようなヤツがたくさん。UMAを調理ってのは、食うってことか…。耳が腐る。アンディがなにげに、バイキングを二人分取っているのが紳士的。
否定者の人生の3パターン。「死を選ぶ」というのが、この作品らしい雰囲気だと思う。幽遊白書で、テリトリー発現させたヤツは、それなりに使いこなしてたけど(関係ない)。
元凶を殺す。
読み切り版では、ユニオンはわりとしょうもない小悪党に描かれていたから(たしか、たぶん…)、こんな壮大な話になるとは思わなかったなー。
明らかに侵入者。警告したけど、血だるまになるマフィアやつ…。マトラにコートをかけてやるイケメン片目男は、前に登場したアンリペアですね。
胃液まみれ。
謎の巨大生物から飛び込んできた新キャラ。明らかにミリタリーなヤツと中華風なヤツ。細かな会話に、いろんな伏線がありそうな気がする。
否定者狩り。ユニオンとは別で、否定者を集めている連中。ユニオンと変わらないようで、違うのは方針。封神演義(関係ない)。
世界へ復讐。
かっこいい。風子がジェイスのことを認めているのが、なんだかモヤる。だって、殺されそうになったんだから。
実際のところ、アンリペアなどの復讐者達は、アポカリプスの存在とか、世界のルールの改変や、神の存在はどれくらい知っているんだろうか?
世界に復讐したとして、ラグナロクが発動したら、なんもかんも終わる可能性もありそうですが、どう考えてるんでしょうね。
そして、風子を抱っこしてのバトル展開へ。濃厚接触しているから、後で一気に不運が襲来するんでしょうなあ。
品(モノ)じゃない。
不運で床が崩れて、爽快に次回に。崩れた瓦礫の描きっぷりも、銀魂の背景を思い出させる…気がする。
次回、VSアンリペア本格開始!否定者の争奪戦!!
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
まず、ターゲットになっている否定者からの視点のシーンが描かれるかも。競売にかけられる前、そして、周囲の異変から、襲撃が起きていることをしるでしょう。その否定者の意思とは?
アンデッドアンラック23話予想・感想『VSアンリペア本格開始!否定者の争奪戦!!』「どっちがいいのかな」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ30号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
先週の感想。
21話「そこにいるなら何度だって」
スポイル編に出てきた子どもたちの扉絵からスタート。組織の運営する孤児院に入り、卒業後は組織OR一般社会を選べるらしい。組織に残る人も多いんでしょうね。
アンデッドアンラック21話・風子、変装試着回「そこにいるなら何度だって」感想&22話予想・ジャンプ感想29号2020年【ネタバレ注意】
あまりに、胸クソ悪いから、風子が暴走しそうになったのを、アンディが静止するような流れで、金持ちに鉄拳制裁とかでしょう。大騒動になった中で、運営側のアンリペアもあぶりだされるでしょう。
アンデッドアンラック22話予想・感想『夫婦設定で乗船パーティー!黒競売もスタート!胸クソ悪いシーン!』「そこにいるなら何度だって」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ29号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
余談。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口