アンデッドアンラック23話・チカラ(日本語)登場「俺が死ぬまで治らない」感想&24話予想・ジャンプ感想31号2020年【ネタバレ注意】
16アンデッドアンラック23話「俺が死ぬまで治らない」(戸塚慶文)
それぞれのキャラの現在の動向からスタート。みんな、倉庫に向かっておりますね。
競売品倉庫。
片目が隠れているタイプの新キャラ登場。この普通の少年が、否定者ってことなのだろうか?
どうやら、新キャラは相手の動きを止めることのできる能力らしい。隠してたのに…の回想である。
急に、みんなが英語しか話さなくなった日常。なるほど、これは否定者丸わかりですわ…。否定者にとっては、ペナルティでしかないような…。
前回のミッション報酬である「世界言語統一」というのが、巧みに次の展開に関わりまくっていて、本当に達者だと思う。英語教育が進んでない国ほど、否定者見つかりまくりでしょうね。
能力が…。
自分が震えると、能力の発動が止まるらしい。他対象の強制能力。今までの能力とかぶってそうだが…。
眼帯のヤツと、言葉が通じない。アーミー風のヤツは、マシンガン持ち出すし、言葉が通じないってことが、これほどに、トラブルになるのか…。
死の間際に、両親のことを思い出すのが、泣ける…。
アンディである。
かっこE。相手の容姿から能力を推察するのが、良い。眼帯のヤツからの攻撃の血しぶきが、風子とチカラにかかる。定番の流れになりつつありますね。
アンリペアである。「傷が治らない」ってのは、免疫や治癒能力に作用するだけじゃなくて、回復しようという行動も封じるわけか…。
11人目は…。
お前じゃない。アンディに対して、アンリペアは重要な否定者になると思ったけど、爽快に「お前じゃない!」と否定したのは、痛快であった。
否定者は死んだら能力が移動するってことは、ジーナの能力とかも、誰かに移動してるんだろうか…?
次回、VSアンリペア継続!タチアナ現着!他の敵の能力も!
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
本格的に、ユニオンVSアンリペア達になるでしょう。あと、チカラも震えが止まったら、能力を役立てて、アンディに加勢するかも?さらに、ユニオン側から増援とか、あるかもしれんね。
アンデッドアンラック24話予想・感想『VSアンリペア継続!タチアナ現着!他の敵の能力も!』「俺が死ぬまで治らない」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ31号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
先週の感想。
22話「どっちがいいのかな」
幽遊白書で、仙水に皆殺しされたようなヤツがたくさん。UMAを調理ってのは、食うってことか…。耳が腐る。アンディがなにげに、バイキングを二人分取っているのが紳士的。
アンデッドアンラック22話・世界に復讐回「どっちがいいのかな」感想&23話予想・ジャンプ感想30号2020年【ネタバレ注意】
まず、ターゲットになっている否定者からの視点のシーンが描かれるかも。競売にかけられる前、そして、周囲の異変から、襲撃が起きていることをしるでしょう。その否定者の意思とは?
アンデッドアンラック23話予想・感想『VSアンリペア本格開始!否定者の争奪戦!!』「どっちがいいのかな」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ30号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
余談。
ネット人気高そうだけど、掲載位置は、そんなに奮ってないけど、どうなんでしょ。今は、入れ替えの時期だからかな。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口