基本的にてんこ盛りで進んでいきそう。べるぜバブと似た感じかな。だので、海洋犯罪の話のアンケがいまいちだったら、コメディよりの日常回が増えそうだし、初期は色々と試して行きそうな感じ。
灼熱のニライカナイ4話予想・感想『次の事件が起きるのか?海の教団の話か?島の日常回か?』「95%の海洋犯罪」(田村隆平)の次回(ジャンプ32号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
姉ヶ島は人口1800人の小笠原諸島の離島…の説明のセンターカラー。私も、小笠原諸島に行ってみたいですね。
灼熱のニライカナイ2話・タコ爆弾魔登場「小さな名探偵」感想&3話予想・ジャンプ感想31号2020年【ネタバレ注意】
タコの爆弾魔を逮捕してから、警察署の署長とか、上層部が作品の設定などを語りだすでしょう。人間が海を汚しているから、その復讐とかだろうな。
灼熱のニライカナイ3話予想・感想『VSタコ爆弾魔継続!海洋犯罪とは何なのか?』「小さな名探偵」(田村隆平)の次回(ジャンプ31号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/15052-3390cb3f