八人忍者の最終試験(春原ロビンソン)感想「内容もオチもなくて楽しいね(´;ω;`)」連載化予想・ジャンプ感想32号2020年【ネタバレ注意】
18八人忍者の最終試験(春原ロビンソン)
僕のヒーローアカデミアが、コロナの関係でDigital作画に移行している関係で、休載していて、特別読切です。あの春原ロビンソン先生の読切ですが、今回は原作だけじゃなく、作画もされている模様。
忍者です。
修行の最終局からスタート。バジリスク甲賀忍法帖を思い出しました(主にパチスロ)。
8人。
8人の殺し合い。ページ数が限られている読切で、8人も活躍させることできるんだろうか???
主人公ぽいヤツは、殺す気満々。試験前の願い事とは、「忍者になりたくない」ってのも、アリなんかな?
エンジョイ。
高校生活をエンジョイしたヤツ。「豪腕の我者髑髏」とか、一人1台詞で進んでいきそう。女子に変身するヤツ。あやかしトライアングルと、モロかぶり(でもない)。
校舎がない…何か建物を用意するのか?と思ったら、ジジイが校舎に変化する超展開。すげー漫画だ。
授業。
忍頭も、わりとノリノリである。ゆったりしているようで、白虎丸の策略かもしれんね。
居眠りとか。あの非情の鬼蓮華までゆるい感じになっているから、気が抜けたところで、白虎丸が全殺しかもしれない。
次の者の願い。
試験が始まるまで、願い叶えが続くらしい。オチらしいオチもなく、ぬるっと終わりましたね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
連載化の予想。
連載化はないでしょうなあ。全員の願いを叶えるまで続くとか、最終試験の後に話が続くとかなくて、読切オブ読切って感じですね。
関連と先週の感想。
作者紹介などからスタート。ジャンプSQなどで活躍…とありますが、SQを買ってないので、無知な私でした。
非正規雇用死神パマパマ~青垣大和が殺せない~(春原ロビンソン×後藤慶介)確定ネタバレ注意!連載化予想・ジャンプ感想01号2017年12
新連載「僕とロボコ(宮崎周平)」掲載!ジャンプ31号(2020年)一言振り返り感想&ヘッドライン。余談。
校舎に変化するのは、マジで、すげーと思った。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口