ハイキュー!!402話「最終話・挑戦者たち」感想「最終回は2021年東京オリンピックで大団円」+403話予想・ジャンプ感想33・34号2020年【ネタバレ注意】
懐かしき、高校時代からスタート。今回が最終回。見開きは、全員登場な感じであった。物語の中で、こういう回はなかったから、誰かの夢的なヤツかもしれない。
2021年3月。
本当に、情熱大陸に出ている天童やつ。ショコラティエになってるとは…。そして、本当にマブダチって言うやつら(´;ω;`)。
続いて、孤爪家。チームメイトが大集合。このあたりのキャラは、その後が描かれてなかったわけか…。
夜久は、ロシアでやってるわけか…。リエーフは、姉と一緒にモデルになっているという…。
天内叶歌(25)。
作中で数少ない失恋したキャラ。オリンピックにまで出ているって、すげーやん。そして、田中家。ふったヤツと、その嫁が試合見てるってのは、ざわっとする。
再びの田中家。チームメイトのプチ集合。西谷と東峰は、世界旅行に言っちゃったらしい。新婚旅行だな(ではない)。
アルゼンチン。
数々の脇役の進路。全然結婚してないし、道宮結とかは、澤村大地との恋愛フラグとかはなかった訳か…。
そして、及川徹である。ブラジル人になっていた…。ブラジル大王。学生時代は無名ってのは、宮城県大会を突破したことなかったからか…。
空中戦コンビ。
社会人編で別チームになったのは、最終回で変人コンビの再結成のための前フリだったんだなー(´;ω;`)。
昨日の敗者たち。シメに入った感じある。元小さな巨人は、やはり、バレー漫画を連載しているけど、またも打ち切りになりそう。「メテオアタック」。かつてジャンプで打ち切りになったバレー漫画「カイゼルスパイク」を連想させる(させない)。
排球。
かつてあったモノローグ。読切の頃から、あった下りじゃないかと思う。最初の読み切り版は日向が身長高かったことを思い出した。
「つなぐ」で、もう泣ける。
滝ノ上電器店。
オリンピックの様子を電器屋の前で見る少年。これは、日向の子供の頃と重なった感じですね。最終回である。
ハイキュー!!402話「最終話・挑戦者たち」(古舘春一)
…と、思ったらもう2ページあった。2022年のローマでラスト。主人公コンビは、オリンピックの後に世界に飛び立ったわけか…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
総評。
8年半の連載お疲れ様でしたと同時に、WJの歴史の中で一番人気が出たバレーボール漫画であり、金字塔でしょう。社会人編になってからも「もっと続けましょう」ってプッシュもあったはず。そもそも、春高バレーで最終回するプランもあったはず。
総評と言いながら、あんまり総評してませんが、振り返ってみると、第1話が死ぬほど面白くて、初期の入部から練習試合までの話も好きでした。また、才能と努力はあるけど、身体的には恵まれていないという日向的主人公が世の中に溢れたののじゃないかと想像します。
後、飯食べる回はだいたい神回というのも、あったと思います。私自身は、あんまりスポーツ漫画は得意じゃあなかったのですが、最後まで楽しんで読めました。試合は、迫力で、日常は情緒。試合中の感情の機微というのも、読者(私)の心にビシバシささりました。
もっと続いて欲しいと思いつつ、古舘春一先生の次回作に期待しまくります。四谷先輩Ⅱとかでもええんよ(それはなさそう)。
描き下ろしあるなら…2022年ローマ大会か?キャラの後日談か?
次回の予想。
個人的には、日向&谷地さんの関係性とかは、結局、恋愛などには発展しなかったのか?などを後日談的に描いてほしいけど、そういうのはファンは嫌うのかもしれんね。
ハイキュー!!403話描き下ろし予想・感想『2022年ローマ大会か?キャラの後日談か?』「最終話・挑戦者たち」(古舘春一)の次回(ジャンプ33・34号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
先週の感想。
401話「約束」
日向VS影山の主人公同士の対決。ここに行き着く物語だったんだなー(´;ω;`)。ネット際の攻防。この作品で、足が活躍する時は、だいたい熱い。
ハイキュー!!401話「約束」感想・試合中も後もめちゃすごい(´;ω;`)402話予想・ジャンプ感想32号2020年【ネタバレ注意】
中学で因縁があり、高校バレーボール部ではコンビで仲間。社会人になったら、ライバルで、オリンピックで、またコンビに戻る。最後は、世界の変人速攻がバシっと決まるだろうなあ。
ハイキュー!!402話予想・感想『オリンピックで最終回!試合と後日談で大団円!』「約束」(古舘春一)の次回(ジャンプ32号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ポスター付き表紙&巻頭カラー!ハイキュー!!読切「八人忍者の最終試験(春原ロビンソン)」掲載!ジャンプ32号(2020年)一言振り返り感想&ヘッドライン。余談。
俺は、8年半の間、何をやっとったんや…と思わなくもない。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口