こち亀「日暮……登場?の巻」感想『コロナで東京オリンピック中止(´;ω;`)』ジャンプ感想33・34号2020年【ネタバレ注意】
12こちら葛飾区亀有公園前派出所「日暮……登場?の巻」(秋本治)
こち亀、緊急復帰。他の漫画ではあんまり触れてないコロナに関して、冒頭からめっちゃ触れている。ソーシャルディスタンスな署長。
日暮が起きる年。
東京オリンピックは延期になったけど、日暮はそれを信じないし、怒って暴れるらしい。ちゃんと事情を伝えても、大暴れするんだろうか。
Netflixみているとか、現代的。こち亀の連載が続いていたら、サブスクの話題とかにも触れてたんだろうな。
マスク。
コロナのマスクの話題。黒いマスクが暴走族っぽい感覚は、わりと分かる。町中で見かけると、ドキっとするもの。そして、日暮を眠らせて、一件落着。
……来年に、東京オリンピックが中止になってたら、だいぶ笑えないから、こち亀が再登場しても、別の話になるだろうな。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
前回の感想。
すごい短かった…。30ページとは言わなくても、19ページくらいあるもんだと思ってたけど、すぐに終わった。感想も、そんなに書くことない。お帰りなさい!くらいなもん。
こちら葛飾区亀有公園前派出所「紫綬褒章受賞記念読切」(秋本治)感想・予想外の短さ(´;ω;`)ジャンプ感想3号2020年【ネタバレ注意】
ポスター付き表紙&巻頭カラー!ハイキュー!!読切「八人忍者の最終試験(春原ロビンソン)」掲載!ジャンプ32号(2020年)一言振り返り感想&ヘッドライン。余談。
再登場しても、ページ数は、めっちゃ少ないよね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口