地球滅亡の理由が明らかになってないけど、北方同盟と自由連合、その他国家勢力の争いの結果であるなら、かわうそを助けるような優しさってのが、地球滅亡を救うことに繋がると思いたいんだぁ…(´;ω;`)。
AGRAVITY BOYS-アグラビティボーイズ35話予想・感想『ショコラ・ド・ジャンブロエ継続登場か!?優しさが地球を救うやつ!』「Hidy Hidy Little Otter Like the wind」(中村充志)の次回(ジャンプ40号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
22世紀最高のドラマ「MASARU」からスタート。掲載位置は一番最後なんだけど…何が始まるのか!?こんなことやっていていいのか!?と、すごく思うのだけど、どうなんでしょ。
アグラビティボーイズ33話・ドラマMASARU回「The Journey Continues」感想&34話予想・ジャンプ感想39号2020年【ネタバレ注意】
もう終了する話数は決まっていて、タイムマシン完成からの最終回の流れは2話くらいで終了して、それまでは関係ない、いろんなタイプの話をやりまくるって流れであろうか…?どうなんでしょ?
AGRAVITY BOYS-アグラビティボーイズ34話予想・感想『地球滅亡の理由は分かるのか?いつ最終回なのか?』「The Journey Continues」(中村充志)の次回(ジャンプ39号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/15189-47926744