磯部磯兵衛物語の仲間りょう先生がカムバック。表紙に味わいがある。みんな気付いているけど、両親、本人、妹、飼い猫…全員が高校の制服を来ている。
高校生家族1・2話(仲間りょう:新連載)「憧れの高校生/入学の朝」感想『両親が中卒というのは笑えない』32話予想・ジャンプ感想40号2020年【ネタバレ注意】
いっそのこと、磯部磯兵衛物語のキャラの子孫とか出てきたら、昔のファンは喜びそうだけど、そういうのは、やらないでしょうな。ヒロインも家族で入学していたりしたら、超展開だと思う。
高校生家族3話予想・感想『クラス分けで同じに!?同級生とか担任教諭とか登場するのか?』「憧れの高校生」(仲間りょう)の次回(ジャンプ40号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
八百万百達の扉絵からスタート。ギガントマキアが爆走する裏で、何があったのか?
僕のヒーローアカデミア№283話・浮遊の神回「75」感想&284話予想・ジャンプ感想40号2020年【ネタバレ注意】
物語が、最大限にクライマックスになっているわけで、これは、最終回まったなしでしょう。死柄木弔を撃破したら、ステインが大暴れするとかじゃなかったら、最速でも年内に終了しそうな勢い。
僕のヒーローアカデミア№284話予想・感想『空で死柄木弔を止めるのか?継承者個性全解放か?休載で再開WJ42号!』「75」(堀越耕平)の次回(ジャンプ40号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
パンクハザードから買った古代巨人族の失敗作ってのは、何なのか?パンクハザードも数年前の話なんで、ほとんど忘れた。健忘。
ワンピース-ONE PIECE第989話・麦わらの一味大集合「負ける気がしねえ」感想&990話予想・ジャンプ感想40号2020年【ネタバレ注意】
ルフィが屋根に登るまで数話かかるとしたら、屋根に登ったら、赤鞘達が全員全滅しているという鬱展開ありそう。ミンク族も全滅しているし、カイドウ強すぎ。
ワンピース-ONE PIECE第990話予想・感想『ルフィはカイドウぶっ飛ばす!麦わらの一味の各個バトル撃破へ!』「負ける気がしねえ」(尾田栄一郎)の次回(ジャンプ40号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
1話から最強で全能と思われる霊媒師が普通に登場しているわけだけど、そのあたりのバランスは、どうなるのか?強い悪霊が出てきて、姉が倒されるとか、ありえるのかな?
仄見える少年2話・宿章魚と藤咲ともか登場「影が薄い」感想&3話予想・ジャンプ感想40号2020年【ネタバレ注意】
まあ、普通に男子の後輩である可能性も。伊織が、ゆるいだるい、やる気ない系のヤツだから、ルールに厳しい系の後輩かも?そして、その厳しい部分の隙間をレイカイに狙われてしまうに違いない。
仄見える少年3話予想・感想『伊織の後輩登場!美少女新キャラならいいよな!』「影が薄い」(後藤冬吾×松浦健人)の次回(ジャンプ40号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
空母からカタパルトで発射するスタート。空母、完成してました。しかも、木造。
ドクターストーン-Dr.STONE164話・ドッグファイト開幕回「RE-LOCK ON」感想&165話予想・ジャンプ感想40号2020年【ネタバレ注意】
リュウスイが、相手の戦闘機のエンジンを打ち抜くけど、スタンリーはパラシュートで脱出しそう。パラシュート部隊。捕虜とかにはできないで、そのまま自陣に退却するかもしれんね。
ドクターストーン-Dr.STONE165話予想・感想『ドッグファイト決着か!?スタンリーは負けるのか?』「RE-LOCK ON」(稲垣理一郎×Boichi)の次回(ジャンプ40号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
悪魔とか魔人が並んでいる。先週のラストでパワーが死んだけど、一般的な「死」とは、ちょっと違うヤツかもしれない。
チェンソーマン83話・地獄の悪魔地獄回「死・復活・チェンソー」感想&84話予想・ジャンプ感想40号2020年【ネタバレ注意】
マキマの本当の目的が描かれて、物語は次のステージに移行するでしょう。支配の悪魔だから、人類の支配の構造を全部ぶっ壊すとかもしれない。ポチタを欲したのは、悪魔を地獄送りにするためかもしれんね。
チェンソーマン84話予想・感想『地獄の悪魔は死んだのか?マキマの目的は?デンジはどうなるのか?』「死・復活・チェンソー」(藤本タツキ)の次回(ジャンプ40号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
悪魔が4体登場。悪魔憑きってのは分かってたけど、複数の悪魔を連れていたとは。数が多いほうが、やっぱ、強いのだろうか?
ブラッククローバー・ページ263話・ナハト赦さない回「影の情報」感想&264話予想・ジャンプ感想40号2020年【ネタバレ注意】
アスタは最強になるための悪魔対話をしつつ、他では精鋭集めが進むでしょう。総力戦である。最近出てきてないライバル達とか、黒の暴牛も大集合するし、作戦にはハート王国も関わるでしょうね。
ブラッククローバー・ページ264話予想・感想『3日間でアスタは最強になれるのか?悪魔に勝てる精鋭とは!?』「影の情報」(田畠裕基)の次回(ジャンプ40号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
Dr.モッコスとカニオの急襲からスタート。前置きなしに登場するから、1週飛ばしたかのような感覚。
僕とロボコ8話・最強鋼鉄終焉と恋バナ回「過去とロボコ」感想&9話予想・ジャンプ感想40号2020年【ネタバレ注意】
ロボコの正体や過去、製作者の話なんかが最終回ルートになると思うのでしばらくは、そのあたりには触れないで、だらだらゆるゆると進むでしょう。ロボコ自身は、過去は隠そうとしているみたいですが…。
僕とロボコ9話予想・感想『ロボコの謎黒歴史とは!?過去回想始まるのか!?』「過去とロボコ」(宮崎周平)の次回(ジャンプ40号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ユニオンに入ろうと思ったけど、考えを改めたチカラ君。否定能力で風子は止まるけど、アンディには手の内バレているヤツ。相手にバレると無力化するってのは、今後も有り得そう。
アンデッドアンラック30話・重野力の回想が泣ける回「だからボクを」感想&31話予想・ジャンプ感想40号2020年【ネタバレ注意】
おそらく、チカラ、風子、アンディは同じチームになるでしょうし、そこにプラスする形でしょう。アーティファクトの少年とか、読者需要とかありそうな気がしますね。
アンデッドアンラック31話予想・感想『課題発表で新展開か!?クエスト同行者は誰になるのか?』「だからボクを」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ40号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
連載初回から(ゆらぎ荘などと比べると)お色気成分は控えめだったけど、近いうちにテコ入れあるだろうと思ってましたが、今回が、まさにそんな感じでした。
あやかしトライアングル11話・ルーシー風呂テコ入れと不浄吸扇「精神の形」感想&12話予想・ジャンプ感想40号2020年【ネタバレ注意】
女の子仲良し四人組が、徐々にハーレム化してくるし、大人の新キャラとかも、ことごとく女性で、百合化していくと思うし、どんどんとテコ入れが入って、半年経つ前に、ゆらぎ荘の幽奈さんと完全に一致するでしょう。
あやかしトライアングル12話予想・感想『ナゾの忍者少年のハーレム展開始まる!教諭女性新キャラとかか?(適当)』「精神の形」(矢吹健太朗)の次回(ジャンプ40号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
身体の中で、最凶の呪霊と同居している虎杖。宿儺が暴れまわって、街を壊したり、人間を殺しまくったりするのは、「まあ、そんなもの」と勝手に思っていたけど、虎杖本人には、ものすごい重圧となる。
呪術廻戦120話・虎杖の葛藤とナナミンのトレンド入り「渋谷事変38」感想&121話予想・ジャンプ感想40号2020年【ネタバレ注意】
バトルとしては、VS真人がラストになって、五条救出の分は続くでしょう。今回のシリーズで、真人を倒し切るか?と言えば、なんだかんだで、逃走して、次のシリーズに持ち越しでしょう。
呪術廻戦121話予想・感想『真人VS虎杖開幕!ラストバトルになるのか?』「渋谷事変38」(芥見下々)の次回(ジャンプ40号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
魔女二人がゴロゴロしている様子からスタート。これが、パジャマパーティーというヤツだろうか…?
BURN THE WITCH-バーンザウィッチ3話・竜を見る者の回想がエモい「She Makes Me Special」感想&4話予想・ジャンプ感想40号2020年【ネタバレ注意】
直属の上司の髭の人が、組織内で根回しして討伐解除するかもしれないし、百合の人のドラゴンが凶暴化したりして、その沈静化にバルゴが活躍するとか。バルゴ死亡の超絶鬱ENDとかも、ありえる気がする。
バーンザウィッチ-BURN THE WITCH4話予想・感想『特大Cカラー55Pで最終話!バルゴ討伐対象で終わるのか?人気あったら連載化か?』「She Makes Me Special」(久保帯人)の次回(ジャンプ40号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
別場所のバトルからスタート。七魔牙の紅一点の名前は、ラブちゃん。可愛い女の子(のはず)。基本的に、このマンガは、だいたいのヤツがやべー性格している。
マッシュル-MASHLE-29話・ラブちゃん可愛いと自戒人爆誕「ドット・バレットと竜巻の魔法使い」感想&30話予想・ジャンプ感想40号2020年【ネタバレ注意】
自戒人の力は、本人が知っていた能力なのか?あるいは、知らなかったけど、今回覚醒したのか?子どもの頃からバンダナしているし、ヤンキーみたいな姉貴は前髪でおでこ隠しているし、知った上で隠していた可能性もあるけど、どうなんでしょ?
マッシュル-MASHLE-30話予想・感想『イーラ・クロイツでラブちゃんタコ殴り!フィンの活躍はなかった(´;ω;`)』「ドット・バレットと竜巻の魔法使い」(甲本一)の次回(ジャンプ40号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
意外な展開。巻き込まれたと思われたおじさんが、めちゃつよ。誰得?と思える展開であったが、田村隆平先生の作風ってのを、改めて、再認識しました。
灼熱のニライカナイ9話・五十山秋生(61)と反間寒馬のバトル回「海のギャング」感想&10話予想・ジャンプ感想40号2020年【ネタバレ注意】
ベタなところでは、カジキがバトルを回避しつつ、チャコを誘拐して、海に逃走するとかでしょうか。そうすると、サメとイルカ達と仲間達は、チャコを取り戻すために海中散歩しないといかんし、竜宮城にも寄るのでしょう。
灼熱のニライカナイ10話予想・感想『のりまきおじさんは死んだのか!?カジキと本格バトル突入か?』「海のギャング」(田村隆平)の次回(ジャンプ40号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
流々©の幼馴染の錬からスタート。実家は食堂で、姉に血盟の書を見せる奴。プロフ帳の文化はしらんけど、姉に書いてもらうのは、ちょっと違うのだろう。
破壊神マグちゃん10話・分体生成とふじさわ食堂の攻防の面白さ「ナプタークの逆襲」感想&11話予想・ジャンプ感想40号2020年【ネタバレ注意】
一応、物語の縦軸として、血盟の書(プロフ帳)の署名を集めるってのがありますが、もしかしたら、署名が集まったら破壊神の力が回復するとか、そういう理由で署名集めに、学校に行くのかもしれんね。
破壊神マグちゃん11話予想・感想『マグちゃん学校へ!信徒を見つけられるのか!?』「ナプタークの逆襲」(上木敬)の次回(ジャンプ40号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
メイド姿の先輩の挑発は、夢であった。現実では、隣で寝ていた。イフルートって、同棲とか、同居的なことをやりがちだと思う。
ぼくたちは勉強ができない172話・夏祭りメイド茶屋クライマックス未遂回「明日の夜の小妖精編④」感想&173話予想・ジャンプ感想40号2020年【ネタバレ注意】
ドハッちゃんランドに行かなかった理由は、このルートでの卒業旅行が関係しているかも?他ルートのヒロインの誰かが他界しているとか、あり得るかも。医者と関わりそうな内容だけど、古橋とかが死んでたら、ネットが荒れそう。
ぼくたちは勉強ができない173話予想・感想『志摩さん動く!あすみの心中は明かされるのか?過去回想か?』「明日の夜の小妖精編④」(筒井大志)の次回(ジャンプ40号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ペットの話題からスタート。くさそう。そこに、事件が…。今回もサブタイトルが英語で長い目ですが、Otterってのは、「かわうそ」のことでしょう(調べてはない)。
アグラビティボーイズ34話・かわうそ義足と別れ「Hidy Hidy Little Otter Like the wind」感想&35話予想・ジャンプ感想40号2020年【ネタバレ注意】
地球滅亡の理由が明らかになってないけど、北方同盟と自由連合、その他国家勢力の争いの結果であるなら、かわうそを助けるような優しさってのが、地球滅亡を救うことに繋がると思いたいんだぁ…(´;ω;`)。
AGRAVITY BOYS-アグラビティボーイズ35話予想・感想『ショコラ・ド・ジャンブロエ継続登場か!?優しさが地球を救うやつ!』「Hidy Hidy Little Otter Like the wind」(中村充志)の次回(ジャンプ40号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
多くの読者が予想していた通りであろう、やはり、父さんだった模様。サブタイトルも父。先週はCカラーだったのだけど、そこからの落差も激しい。
夜桜さんちの大作戦49話・父親登場と六美の美声地獄「父」感想&50話予想・ジャンプ感想40号2020年【ネタバレ注意】
葉桜部隊が襲撃した時に、殺香がいなかったり謎の部分もあるので、そのあたりをフォローしながら、タンポポ以外のゆるーい、ほんわか話になるんじゃないか?と、期待したいんですよ。
夜桜さんちの大作戦50話予想・感想『VSタンポポ継続でクライマックスか?関係ないゆる話で打ち切りサヴァイブか?!』「父」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ40号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
祖父母の登場からスタート。最近のジャンプ漫画では、家族の話って少ないから、祖父母が家に来るとか、どこか懐かしい。今週から始まった高校生家族とかは、めっちゃ家族の話だから、そのうち、祖父母も高校に入学してくるかもしれないけど。
森林王者モリキング18話・藍川秋雄&冬子登場「カブトムシVS祖父」感想&19話予想・ジャンプ感想40号2020年【ネタバレ注意】
Gは、元はクワガタの臣下だったから、その居場所というのは心当たりあるのかもしれない。クワガタが出現した時に、臣下時代の辛い思い出とかが描かれるかもしれんね。
森林王者モリキング19話予想・感想『G子どもがクワガタ発見か?王候補ラストバトルが始まる!』「カブトムシVS祖父」(長谷川智広)の次回(ジャンプ40号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/15194-d5e033fa