ぼくらの血盟3話・真奈という女キャラが登場し兄弟BLより深まる「恋は溢れる」感想&4話予想・ジャンプ感想43号2020年【ネタバレ注意】
12ぼくらの血盟3話「恋は溢れる」(かかずかず)
男新キャラが出ている扉絵からスタート。またしても、弟のあざとい感じ。路線がハッキリしていて、良いですね。
二代イケメン。
BL漫画だと読むと、新キャラの西山先輩とかも、そっち系にしか見えなくて困る。メガネの真奈©とかは、男子キャラとの絡みが増えると、読者から「死ね」とか言われそう(絶大な偏見)。
困ってる女子にパンを譲る兄。こんなやつ、実際にはいないと思う。放課後のスケジュールをおさえているマナ©は、やばいと思う。
パン。
熟女に人気でパンもらいまくる兄。イケメン西山。飛び込んでくる弟。見守る腐女子(ではない)。完全にBLルートに入っている気がする。
完全に尾行して、弟がいることも把握しているヤツ。嫉妬とかってレヴェルじゃない気はする。
泉生のケガ。
まさかのイケメン西山がケガする展開。マナちゃんに邪なるものが憑依した描写あったし、事故の真相は想像できすぎるけど、どうなんでしょ。
真相はすぐに語られた。明らかに邪が本人の感情を増幅なりさせているのだと思う。そこを謎に思って読んでいる読者もいないと思う。
誰にも渡したくない。
なかなかショッキングでよろしい。「他の学校の彼女」の噂を意図的に兄が流したものだったら、なお良いと思う。兄貴は、弟しか愛せない男だから、悲恋に終わりそうな雰囲気も、はかなくてGood。
マナ©は、獣に憑依されている方が、表情が病んでて良い…と思った私は、病気かもしれない。
翼。
腐女子から翼が生えるのは、絵的に素晴らしいと思った。あと、「ウオオオオ!」が、「ウホオオオ!」に空目して、変な笑い出た。腐女子が興奮したら「ウホ!」が出るのかは知らないけど。
弟も参戦。兄貴のために戦ったけど、弟は人間の雌とか大嫌いだろうし、激しいBLが期待できる。
女子キャラが出てきても、この漫画のメインは美少年とショタ弟なんだぞ!!!という強い意志を感じます。
口の悪い弟。
期待通りの反応であった。そして、ただのチャラ男だと思った西山が謎の電話。これは良い。なんというか、思った以上に面白かった。これは伸びる(無責任)。
次回、西山泉生の正体とは!?吸血鬼狩る組織の登場か!?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
吸血鬼を狩る人間組織の登場か…!?と思わせつつ、吸血鬼の王族の末裔である、ショタ弟をやっかむ雑魚吸血鬼の団体かも。読み切り版は、そんな感じでしたし。
ぼくらの血盟4話予想・感想『西山泉生の正体とは!?吸血鬼狩る組織の登場か!?』「恋は溢れる」(かかずかず)の次回(ジャンプ43号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
先週の感想。
2話「留守番と迷子」
弟にネクタイをまく兄の様子からスタート。2話目のセンターカラーも、全力で狙っている。
ぼくらの血盟2話・兄ショタBLに猫が添えられました「留守番と迷子」感想&3話予想・ジャンプ感想42号2020年【ネタバレ注意】
兄を追う影が敵か!?と思わせて、実は女。それとは別で、吸血獣が出てきて、バトル。そして、女さんは吸血鬼の事情を知った上で、レギュラーキャラになると思うんだぁ。
ぼくらの血盟3話予想・感想『兄シンに迫る影!女雌キャラの登場で弟コウがジェラシーか!?』「留守番と迷子」(かかずかず)の次回(ジャンプ42号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
金未来杯「レッドフード(川口勇貴)」読切掲載!ジャンプ42号(2020年)一言振り返り感想&ヘッドライン。余談。
いや、本当に3話、予想以上に面白かったです。ラストの1コマがベリグ。1話のシノ君は、再登場なくなったな…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口