破壊神マグちゃん13話「摂理のウーネラス」感想『魔道具とクッキーの混沌展開』14話予想・ジャンプ感想43号2020年【ネタバレ注意】
17破壊神マグちゃん13話「摂理のウーネラス」(上木敬)
オカ研(影潜みし破滅の神殿)からスタート。トランプで遊んでたりして、楽しそう。そして、因縁の相手が登場。
イズマ。
ややこしい、めんどくさいイケメンの登場であった。そして、速攻で体育教師に連行されるあたり、ミタマを思い出させる。
男子に呼び出しくらったのに驚く同級生が良い。そして、人間に与する上位存在。その発想はなかった。サブタイトルにもある、ウーネラスらしい。
摂理。
ウーネラス登場。わりと可愛らしいデザインだけど、聖騎士団に封印を入れ知恵したとか、シリアスな設定。なんで、同胞を売るようなことをしたのか?
魔術の神で、魔道具の精製。クッキーとか出しちゃうけど、聖騎士団が魔術の神と協力しているってのは、問題ありそうだけど、どうなんでしょ。
推し。
箱推し。ウーネラスが、残念なヤツだった。だけど、萌えるなら仕方ない。本体が幽閉されてるってことは、聖騎士団からは信用されてないってあたりは、かわいそうではある。
新たな魔道具が、大きなお友達も見る女児向けアニメのグッズみたいで、面白い。ウーネラスは、わざとやっているのだろうか…!?
小型HDビデオカメラ。
紅茶、アイマスクと来てからのビデオカメラが面白かった。ウーネラスとイズマの関係が、母と息子っぽいところに落ち着くのは、読んでて楽しい。
そして、流々ちゃんの話題に。摂理の神に「変わった子」と言わしめる。アニメ風の魔道具が発動するあたり、実は魔力を持ってるとか、前世的な何かがあるのかもしれんね。
クッキーでした。
ギャグっぽく出たクッキーは、ちゃんと展開に絡んでいた。そして、同級生に発生する誤解と、少年の心に生まれた混沌。はちゃめちゃに終わる感じも、面白いですね。
読者の中で、流々×イズマ派と、流々×藤沢派とかが派閥争いするようになったら、面白いなーとか思います。
次回、オカ研への来訪者の正体とは!?ナプタークか?新キャラか!?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
オカルト研究会が舞台になってから、学校が中心で描かれる感じだから、後輩とか、先輩とか、そういうポジションのキャラが出てくるかも?部室を狙う同好会が挑戦してくるとか。
破壊神マグちゃん14話予想・感想『オカ研への来訪者の正体とは!?ナプタークか?新キャラか!?』「摂理のウーネラス」(上木敬)の次回(ジャンプ43号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
先週の感想。
12話「探求者 小深山桔梗」
女子が女子に抱きつく様子ってのも、悪くない。悪くないと思いつつ、爽やかにラブコメ否定。なんとなく、そんな気はしていた。ところで、今回は前回と別日だとしたら、またしても破壊神を学校に持ってきてしまったのか?
破壊神マグちゃん12話・オカルト研究会回「探求者 小深山桔梗」感想&13話予想・ジャンプ感想42号2020年【ネタバレ注意】
新邪神も、破壊神マグのことを憎らしく思っていて、バトル展開になるでしょう。元オカルト研究会の面々も巻き込まれる。同時に、学校のそのほかの生徒も巻き込まれまくるに違いない。
破壊神マグちゃん13話予想・感想『新邪神登場!未知なる能力は人心掌握術か!?』「探求者 小深山桔梗」(上木敬)の次回(ジャンプ42号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
金未来杯「レッドフード(川口勇貴)」読切掲載!ジャンプ42号(2020年)一言振り返り感想&ヘッドライン。余談。
けっこう面白いと思うけど、掲載位置は下がりっぱなしだし、人気はあんまりないんだと思われる(´;ω;`)悲しい(´;ω;`)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口