宇宙船に必要なのは、製鉄とか、シリコンとか、電子機器とか、ジェット燃料とか、そんなんだったはず。アメリカのシリコンバレーが、次の目的地とかかもしれんね。
ドクターストーン-Dr.STONE169話予想・感想『アメリカ編完結か!?次の目的地の確認!ヨーロッパに出発!』「100万人のコーンシティ」(稲垣理一郎×Boichi)の次回(ジャンプ44号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トンネルの抜けた先は、牛のいるところ。くさそう。なんで牛なん?と思ったけど、トウモロコシの飼料が出てくる流れでした。
ドクターストーン-Dr.STONE167話・ゼノ×クロムのトンネル男掘り回「好きなモンは」感想&168話予想・ジャンプ感想43号2020年【ネタバレ注意】
お互いのリーダーを抱えたままに、首脳会談。話し合いが始まるでしょう。殺し合う必要もないわけだけど、どのような決着を見せるのか?ゼノがクロムと出会って、改心すると思いたい。
ドクターストーン-Dr.STONE168話予想・感想『キングのゼノ確保!日本VSアメリカの決着なるのか!?』「好きなモンは」(稲垣理一郎×Boichi)の次回(ジャンプ43号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
2020年10月05日 N URL 編集
2020年10月08日 ナカノ実験室 URL 編集
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/15255-b5b8232b