ぼくらの血盟10話・ハイガは二又猫が好きでトラックを粉にする「興味津々」感想&あらすじ+11話予想・ジャンプ感想50号2020年【ネタバレ注意】
19ぼくらの血盟10話「興味津々」(かかずかず)
兄の寝姿の扉絵からスタート。弟の足がコマの端から飛び出してますね。小さい足。
ハイガは二又猫が好き。
小学生の女の子と、小学生で吸血鬼の女の子を不幸にしたゴミカス敵二人の一人が登場。カイネよりは常識人ポジションっぽいけど、二又猫のさぶろーに関するセリフとかが、やばい。
まあ、猫追いかけてる場合じゃあないだろ…とは思う。
トラックを粉にする。
この漫画は、悲惨な目にあうのじゃ女性キャラが多かったけど、今回は中年のトラック運転手が悲惨ポジション。女性キャラよりも扱い悪いし、醜く描かれているし、ゴミクズ扱いな気がする。
商売道具のトラックを粉にされたし、1000万、2000万円の損害が出てそう。
あらすじ。
ベッドの上から始まり、アリスとの会話の回想へ。人間嫌いの吸血鬼の会合は、地下水路で行われた。勧誘だったのかも。
改良された手套(しゅとう)を受け取る。吸血鬼は、吸血獣と違い、強い。
弟は、寝言で兄を守ると誓う。
翌日、小学校でも吸血鬼が起こした事件について注意が行われる。近所の人々のうわさ話を聞く弟。
ハイガが、弟の前に登場。弟を捕まえに来た訳じゃないけど、二又猫のさぶろーに対して「可愛い」とか言う。
ハイガ、猫追いかけてトラックに轢かれる。その後、トラックを消し飛ばす。
トラック運転手がくぶる。VSハイガが始まりそうで、続く。
次回の予想は、もう次号が出ているので、お休みでっす。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
大丈夫なのか。
連載的な意味で。掲載位置からして、アンケは取れてないのだろうけど、物語、作画、すべてのパワーが落ちている気がする。
もしかしたら、アンケとかよりも、週刊連載のペース的に、限界になって来てるのじゃないかと思ったんよ。
先週の感想。
9話「永くを生きる者」
今回のメインの内容。人間と吸血鬼の対立が始まった事件だけど、悲惨な焼き打ちと村壊滅。アルフレートの友達が男じゃあなくて、女の子だったら、「この漫画は女が悲惨な目にあう」という法則が、また成立したけど、そうじゃなかった。
ぼくらの血盟9話・アフフレートの過去回想と仲直り「永くを生きる者」感想&あらすじ+10話予想・ジャンプ感想49号2020年【ネタバレ注意】
カイネとハイガは、兄弟を呼び出そうとするけど、アキちゃんの一件も小学生をさらっただけで、本人らは出てこなかったわけで、主人公兄弟を精神的に追い詰めるために、周囲で事件を発生させまくるのかもしれんね。
ぼくらの血盟10話予想・感想『アルフレート現代に登場か!?VS廻峯×灰賀が本格開始!』「永くを生きる者」(かかずかず)の次回(ジャンプ49号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
-
金未来杯「ポポ(百瀬直)」掲載!ジャンプ49号(2020年)一言振り返り感想&ヘッドライン。余談。
余談に書くべきことは、もう書いてしまった気がする。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口