ゼノの指示で、追撃のルートを決めるスタンリー達。南米大陸を大回りするルートなのか、果たして?センクウ達は、木材を調達しつつ、木質ガスを補給しつつのバイク旅が続くでしょう。
ドクターストーン-Dr.STONE177話予想・感想『ゼノのモールス暗号は何だったのか!?バイクの南米横断が続く!』「包囲網突破戦」(稲垣理一郎×Boichi)の次回(ジャンプ52号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
今回は、前回に引き続きゴムタイヤを作る回。タイヤって作れるもんなんですね。チューブとか一発で完成しているけど、穴が空いてたり、こまごまなミスは起こり得そう。
ドクターストーン-Dr.STONE175話・ゴムタイヤ作り回「南米横断ウルトラレース」感想&あらすじ+176話予想・ジャンプ感想51号2020年【ネタバレ注意】
バイクは6台いるから、散り散りに逃げたら、戦闘機からの攻撃ターゲットを散らせるかも?あるいは、戦闘機よりも燃料が長続きしたら、逃げ切ることができるのかも?戦闘機をどう攻略するかが、メーンの内容になりそう。
ドクターストーン-Dr.STONE175話予想・感想『バイクでエクアドルを走る!スタンリーが戦闘機で追うか!?』「南米横断ウルトラレース」(稲垣理一郎×Boichi)の次回(ジャンプ51号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/15424-a4684253