破壊神マグちゃん22話・失敗デートの共感性羞恥がすごい「少年の謀略」感想&あらすじ+23話予想・ジャンプ感想52号2020年【ネタバレ注意】
8破壊神マグちゃん22話「少年の謀略」(上木敬)
秋なセンターカラー扉絵からスタート。ナプタークがカセットコンロを持ってきているのが面白い。落ち葉を集めたというのに…。
失敗デートの共感性羞恥がすごい。
刺さる。「こりゃ、失敗でしたわ」というデート経験者は、今回の話が刺さるのじゃないかと思う。私も記憶に残る失敗デートが何度かあるから、刺さった。相手は、デートだと感じてなかった可能性高い(激痛)。
今回は、錬の謀略がことごとく裏目に出る感じで、読んでて辛い。流々©は、デートだとは思ってなさそうなのが辛い。突拍子もなく、急に性に目覚めたら面白いのじゃないか?と、謎の感想を持ったりした。
うまく行かなかったけど、ちょっとだけ救いがあるのが良かったけど、雨のシーンで終わるのが印象的。また、22話にして「マルノヤで買い物」という回が2度目であるのも、面白い。
連載中に3度目があったら、なおよし。主人公らの行動圏は広くないから、同じ場所に何度も行くのは、リアルかもしれない。
脈はない?
錬の姉が「脈ない」という予言めいたことを言っていたけど、それが当たってたら、すごいと思う。読者は喜びそうにないけど。イズマと前世から関係していたとか、そんな話が出てきたら、錬の悲恋ENDもあるかもしれない。
そもそも、流々×錬のラブコメ部分が決着しないままに、物語は幕を閉じる可能性もあるだろうけど。
あらすじ。
藤沢家にて、またしてもマルノヤ商品券展開。二度目の週末買い物展開。
週末、またしても破壊神が同行である。錬もナプタークと同行して、二人きり作戦である。まぼろし納豆作戦がはじまる。
分断は成功し、錬達の買い物が始まる。本屋にて漫画購入。続いて、店内ぶらぶらの後に食事。
フードコートに姉がいたせいで、高い目のハンバーグ屋に入る。続いてクレーンゲーム。
クレーンゲームに破壊神が入り込んだことで、錬の財布は空になる。夕日をテラスで見ようと思ったら、土砂降りである。錬は破産したから傘も買えない。
ナプターク、傘を探しに出る。流々は、雨宿りも楽しい。
ナプターク、傘の骨を拾ってきて、マグが融合して傘になる。相合い傘で終了。次号に続く。
次回、ナプターク稼ぐ!バイト代の使い道は一体!?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
おそらく料理に関するモノを買うと予想。食材や燃料ってのが直近で必要なモノだけど、もっと高額のモノで屋台とかを買ったら面白いと思う。自分の店を構えようという心意気。いいね。
破壊神マグちゃん23話予想・感想『ナプターク稼ぐ!バイト代の使い道は一体!?』「少年の謀略」(上木敬)の次回(ジャンプ52号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
先週の感想。
21話「暗夜に蠢く三邪神」
なかなか、しぶい回。邪神が場末のスナックで、女心などをトークするという会話主体の回なんだけど、面白い。ちびっこい邪神達が夜の街を探索する様子とかが、なんだか楽しい。
破壊神マグちゃん21話・スナックやすこ回の一番人気ビール「暗夜に蠢く三邪神」感想&あらすじ+22話予想・ジャンプ感想51号2020年【ネタバレ注意】
ハロウィンの話があったから、季節は12月でクリスマスの話にシフトしていくでしょう。2、3話構成のシリーズだとしたら、クリスマスの話になるかもだし、流々の両親とか、家庭事情の話になるのかもしれんね。
破壊神マグちゃん22話予想・感想『人気沸騰御礼Cカラー!錬が再び流々にアタック!ラブコメ!』「暗夜に蠢く三邪神」(上木敬)の次回(ジャンプ51号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
新連載「SAKAMOT DAYS-サカモトデイズ(鈴木祐斗)」掲載!ジャンプ51号(2020年)一言振り返り感想&ヘッドライン。余談。
ほんわかした絵柄と設定だけど、わりと人間の哀愁を描いていると思う。悪童の子が、周囲から相手にされてないとか、オカルト研究会の子が、周囲に壁を作ってたとか。流々ちゃん自身も、母親が出稼ぎに出ていたり、寂しさの中で生きているし。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口