今回は、100年前で、現在のキャラ達とは出会わない感じでしたけど、次は、タイムパラドックスが起こりうる時間にワープして、自分と会わないように隠れるとか、そういう話かもしれんね。
AGRAVITY BOYS-アグラビティボーイズ47話予想・感想『タイムマシン実験継続か?グリスロウ×クリスとかか?』「Time After Time」(中村充志)の次回(ジャンプ52号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
女体化した男キャラが、元の性別に戻る時は、「ボワン!」とかつって、変化の過程を一瞬ですませるのが定石ではあるけど、ババズラギに関しては、徐々にババがズラキした。
アグラビティボーイズ45話・股間がババズラギと【のび太の恐竜】のやつ「Go Now」感想&あらすじ+46話予想・ジャンプ感想51号2020年【ネタバレ注意】
ガチでタイムパラドックスが連発されたら、ガチで宇宙とか滅亡されちゃうわけだけど、どうなるんでしょ。タイムパラドックスは起きなくても、その解説とか、過去世界での注意事項の話とかあるでしょう。
AGRAVITY BOYS-アグラビティボーイズ46話予想・感想『タイムマシン購入の新章か!?実験でタイムパラドックス連発!』「Go Now」(中村充志)の次回(ジャンプ51号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/15439-afcde7aa