ぼくらの血盟17話・叔父血液屋敷とカイネを助けるか否か「わがまま」感想&あらすじ+18話予想・ジャンプ感想7号2021年【ネタバレ注意】
20ぼくらの血盟17話「わがまま」(かかずかず)
本当は怖かった叔父の扉絵からスタート。優しいけど怖い叔父は、フェンリルの存在を消し去るくらいに出番が多い。やっぱり、女子キャラは活躍しないですね。
叔父血液屋敷。
屋敷の正体が怖かった。なんというビルドキング(ではない)。作品タイトルに「血盟」とあるだけあって、血液を使った技とかそういうのが出てくるのですね。
しかし、叔父の屋敷がダイナミックでした。どれくらいの時間をかけて、血液を混ぜていったのだろうか?レバーとか食べたのか?と思ったけど、人間の血を吸って生きているわけだから、人間の沢山の血が使われたんでしょうねえ。
VSフェンリルがラストになるのかもしれないけど、もっとダイナミックに血を使っている吸血鬼が出てくるかも。東京都庁舎を全部血液混ぜているヤツとか…。
カイネを助けるか否か。
てっきり、兄弟の総意でカイネを助けて!ということになって、それがサブタイトルの「わがまま」だと思ったのだけど、そうじゃなかったようだ…。
カイネは、そもそもあんまり同情できるキャラじゃないのだけど、今回の精神消耗中に見せた表情は、心にクるものがありました。小学生の女の子殺してなかったら、同情できるんだけどなあ(だから、同情できない)。
あらすじ。
蘭月叔父は、カイネをお仕置き部屋に閉じ込めた。屋敷は、叔父の血が混ぜた建材で作られていて、自由に操れる。
カイネが閉じ込められた部屋は、記憶と精神に干渉して、消耗させる部屋。
カイネは、ひどく憎んでいる「抑止力」の幻覚を観させられる。ハイガがカイネを救出しようとするが、叔父はそれを許さない。
兄シンも、カイネを助けたいと言う。カイネを許すわけじゃないけど、復讐もしたくない。
弟コウは、兄にひどい目をさせたやつを助けないと言う。そして、コウはお出かけの提案をする。そして、本当に出かけて3日後。
カイネはすっかり精神が消耗している。そして、次号に続く。
次回、弟コウ兄シンはどこにいったのか!?カイネは精神消耗で死ぬのか!?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
わがまま言っていると思われた弟コウが、実はカイネを救うためにお出かけしたのじゃないか?と。叔父の血液屋敷を突破する方法とかを、アリスに聞きに行ったとか、あるいは、修行しているとか、そんなんでしょうね。
ぼくらの血盟18話予想・感想『弟コウ兄シンはどこにいったのか!?カイネは精神消耗で死ぬのか!?』「わがまま」(かかずかず)の次回(ジャンプ7号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
先週の感想。
16話「藍月」
前回に出てきた新キャラ。今まで登場しなかったけど、主人公兄弟の親戚らしいし、しかも糸目。糸目キャラが開眼したら超強いってのが、定番ですが。
ぼくらの血盟16話・紅月家の糸目叔父とカイネへの制裁「藍月」感想&あらすじ+17話予想・ジャンプ感想5・6号2021年【ネタバレ注意】
主人公達と、カイネ・ハイガまで助けてくれた叔父だけど、吸血鬼としての怖い一面が出る。カイネが地下に落とされて、激怒したハイガは、灰になって死ぬでしょう。そして、主人公バトルへ。結果として、パワーアップイベントかもしれんね。
ぼくらの血盟17話予想・感想『カイネは地下で吸血獣になるのか?叔父の怖いところ出る!』「藍月」(かかずかず)の次回(ジャンプ5・6号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
読切「食戟のサンジ」と「We Were Born」掲載!ジャンプ5・6号(2021年)一言振り返り感想&ヘッドライン。余談。
近々最終回しそうだけど、どうなるだろう。来週がいきなり数年後始まりありえる(予想には書いてなかったけど)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口