超能力者いのうさん(久下翼)感想『ラブコメで精神世界斬月が面白い』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想12号2021年【ネタバレ注意】
12超能力者いのうさん(久下翼)
超能力&ラブコメな雰囲気のカラー扉絵からスタート。雲もハートになっているのが、可愛らしい。
ラブコメ。
女の子の方がぐいぐい行くタイプのラブコメ。コメディの方が重視されているようで、ヒロインが積極的だから、お色気的にも展開していき、シンプルでありながら、自由度も高いと思われます。
いのうさんが出ていれば、後は、だいたいOKな感じがあります。
精神世界斬月が面白い。
超能力の延長で、精神世界とかに行くあたりが面白い。超能力とは違う次元の精神エネルギーみたいなのも出てきて、面白い。斬月的存在も出てきたりして、自由度が高いと思われます。
総評。
面白い。条件が整ったら、すぐに連載可能なのじゃないか?と思えるレベルに。お色気要素を抜いたら、最強ジャンプとかでも連載できそう。
キャラも可愛くて、設定も分かりやすくて、自由度も高い。今回の読切では、ヒロインと主人公以外はほとんど登場しませんでしたけど、超能力ライバルキャラとか、逆に超能力ないキャラとかが登場したら、どんどんと物語が広がるように思えますね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
1話目のあらすじ。
エリート超能力者は、大神波動。血統の良い超能力者だったけど、庶民いのうさんが現れて、その生活は激変した。
高校生・超能力者の伊能歩音(いのうあゆね)は、大神の体操服を盗んだ。体操服を巡って、じゃんけん勝負が始まる。
そして、伊能さんの脳内世界に侵入したりする。
2話目のあらすじ。
大神家では、波動が3時間も修行している。奪われた身体測定表を取り戻すためだった。
翌日、伊能さんの身体測定表をゲットする。さらに、ボディチェックする超展開。透視を要求されるけど、難易度が高い。限界を越えたら、BLEACHで言うと斬月が登場する。
連載化の予想。
このままの設定で、登場人物をどんどんと増やしていったりすれば、もう連載になるんじゃないかと。
先週の感想と余談。
新連載「クーロンズ・ボール・パレード(鎌田幹康×福井あしび)」掲載!ジャンプ11号(2021年)一言振り返り感想&ヘッドライン。お色気がどこまで許容されるかは分からないけど、最強ジャンプはアリだと思う。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口