オロチと赤鞘達が邂逅する。その結末とは…!?鬼ヶ島頂上では、決戦が続いている。カイドウとババアの攻撃をしのぎつつ、ババアの火、雲、剣の仲間たちの分断作戦が開始されるが…!?
ワンピース-ONE PIECE第1009話「奈落」感想&あらすじ『オロチVS赤鞘とビッグマム分断作戦』1010話予想・ジャンプ感想18号2021年【ネタバレ注意】
ババアは海に落下するけど、なんだかんだで、生き延びて、次のシリーズにも継続登場するのじゃないか?と。ルフィVSカイドウにフォーカスされていくけど、赤鞘達が再び頂上に再集合するかもしれんね。
ワンピース-ONE PIECE第1010話予想・感想『ビッグマムは溺れて死ぬのか!?VSカイドウ最終章か!?』「奈落」(尾田栄一郎)の次回(ジャンプ18号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
前回に大恥こいた小笠原貞宗はすぐに来た。帝からの綸旨で諏訪領の一部が奪われることに。それを阻止するために、時行達は風間玄蕃は盗人を郎党に加えるために、桔梗ヶ原に赴くのだが…!?
逃げ上手の若君11話・風間玄蕃登場と資産感覚「坊ちゃん1333」感想&あらすじ+12話予想・ジャンプ感想18号2021年【ネタバレ注意】
風間玄蕃は、金がもらえるなら普通に仲間になるでしょう。そうして、徐々に時行に惹かれて行って、実は女の子というオチ。あと、綸旨盗み出しのロードマップも同時に描かれるに違いない。
逃げ上手の若君12話予想・感想『風間玄蕃が仲間になるのか!?綸旨盗み出しスキニーミッション!』「坊ちゃん1333」(松井優征)の次回(ジャンプ18号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ナハトのピンチにアスタが間に合った。最上位悪魔リリスとナヘマーにユナイト・アスタの力は通じるのか!?悪魔の魔力と、アスタの断魔がぶつかりあう中、新たな力が…!?
ブラッククローバー288話・第三の剣と最上位悪魔バトル「顕」感想&あらすじ+289話予想・ジャンプ感想18号2021年【ネタバレ注意】
滅魔により最上位悪魔を滅することで、NEWアスタの強さが描かれつつ、悪魔リーベもレベルアップするかもしれない。あるいは、倒した最上位悪魔は、使い魔にできるとか、そんな特典もあるかもしれんね。
ブラッククローバー289話予想・感想『滅魔とは何だったのか!?リリス&ナヘマーは死んだのか!?』「顕」(田畠裕基)の次回(ジャンプ18号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
千空からの通信を受けた仲間達は、決死の覚悟でメデューサを奪い取ろうとするが、米軍の無慈悲な攻撃で、次々と散っていく。絶体絶命のピンチを救ったのは、なんと神の叫びであった…!?
ドクターストーン-Dr.STONE191話「世界に神の叫びを」感想『米軍皆殺し展開と月からの声』あらすじ+192話予想・ジャンプ感想18号2021年【ネタバレ注意】
日本人も米軍も、全員が石化したら解除する人が必要になるけど、おそらく、砦から避難していたチェルシー&ルーナが解除するのじゃないか?と。彼女らだけ石化光線を解除するのはどうするのか?水の中に逃げるか、石化の後に時間差で復活液を浴びる装置とか作るのかも?
ドクターストーン-Dr.STONE192話予想・感想『南米編超クライマックスCカラー!全員石化してリスタートになるのか!?』「世界に神の叫びを」(稲垣理一郎×Boichi)の次回(ジャンプ18号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
カンちゃんは天狗だけど、鬼と天狗は仲が悪い。その関係で、天狗父は鬼滅の刃にドハマりした。カンちゃんがニコの護衛を引き受けた理由が明かされた時に、さらなる予言と、危機が…!?
ウィッチウォッチ9話「天狗-風祭監志」感想&あらすじ『鬼滅の刃ネタと借金野郎』10話予想・ジャンプ感想18号2021年【ネタバレ注意】
ニコを連れ去ったのは誰なのか?そして、カンちゃんとモイちゃんは、協力できるのか?すぐに追いかけるべきなのだけど、ケンカして揉めるかも。そして、黒幕は二人を協力させようとしているニコ母とかもあるかもしれんね。
ウィッチウォッチ10話予想・感想『Cカラーで敵は魔女なのか!?鬼と天狗はニコを救えるのか!?』「天狗-風祭監志」(篠原健太)の次回(ジャンプ18号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
皮下を目前にして、別場所で七悪がミズキとアイに追い込まれていた。そして、二人の過去が描かれる。タンポポにたどり着いた理由を考えれば、救うことは無理なのか…!?圧倒的なピンチに現れたのは…!?
夜桜さんちの大作戦77話・ミズキ&アイさん過去回想と鬼滅メソッド「社会」感想&あらすじ+78話予想・ジャンプ感想18号2021年【ネタバレ注意】
覚醒七悪が、ミズキとアイさんの葉桜を分解することで、その過去も含めて救うでしょう。最終的に、アイさんは七悪のことを兄と慕うかもしれないけど、ミズキは死ぬかもしれない。過去回想がハードでシビアだから…。
夜桜さんちの大作戦78話予想・感想『七悪が夜桜開花!毒全部無効化&葉桜分解か!?』「社会」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ18号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
アッチ向いてのルールは、指さされてから3つ数える間に向いてなければ良いというマッシュに有利なルールかと思われたが、カルド・ゲヘナは、マッシュの顔を誘導するような攻撃を仕掛けてきた。絶体絶命のピンチと思われたが…!?
マッシュル-MASHLE-57話「マッシュ・バーンデッドと危ないアッチ向いてホイ」感想&あらすじ『魔法の黒炎と呪文唱えてない?』58話予想・ジャンプ感想18号2021年【ネタバレ注意】
マカロンVSマッシュがいきなり描かれるということは、試験が全て終わる前に、他のイベントが強制的に開始されると見た。だとしたら、イノセント・ゼロのヤツらが、試験会場に乱入してくるとか、そういうヤツでしょう。
マッシュル-MASHLE-58話予想・感想『マカロンVSマッシュの最終試験!勝つことはできるのか!?』「マッシュ・バーンデッドと危ないアッチ向いてホイ」(甲本一)の次回(ジャンプ18号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ヤングレマンは、サイエンス特捜隊から派遣された宇宙警備隊員。現れた怪獣プーコラは可愛い上に住民に愛されていた。ヤングレマンは、プーコラを倒すことができるのか!?
プーコラ保護区!!(はせがわたくや)感想&あらすじ『可愛い怪獣と巨大脱糞』連載化予想・ジャンプ感想18号2021年【ネタバレ注意】
コスプレ部の面々は、土曜日に開催されるイベントに参加することになる。部長の奥村は、カメラ係として、ヒロイン達を撮影するし、顧問の先生(女性)は、鼻血を吹き続けた。
出張読切・2.5次元の誘惑(橋本悠)感想『ヒロイン達の肉体感と超作品紹介的』あらすじ+JUMP+で連載中・ジャンプ感想18号2021年【ネタバレ注意】
アカネの部屋で、ゴリラとボンドと3人で勉強会が行われる。2人ともバカだから、アカネの望むラブコメ展開には発展しない。アカネがいない時に、バカ二人は本棚の漫画などを確認するのだが、そこには…!?
僕とロボコ36話「アカネとおバカ」感想『ラブコメ回と死神ちゃん黒魔術』あらすじ+37話予想・ジャンプ感想18号2021年【ネタバレ注意】
センターカラーで、アイドル編の開幕。ロボコの他に、メイコとか、OMで編成されるアイドルユニットかも?あんまり出番のないロボコの妹とか、ゴリラの家のOMとかも登場するかもしれんね。
僕とロボコ37話予想・感想『超人気御礼Cカラー!ロボコが超人気アイドルに!?』「アカネとおバカ」(宮崎周平)の次回(ジャンプ18号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
町内会サバゲー大会で眞霜平助と共闘していたが、坂本の正体がバレたことで、殺し屋バトルが勃発。マシモは、跳弾を駆使するスナイパーだった。そして、彼の会社員時代が描かれる…!?
サカモトデイズ18話・マシモ会社員時代回想と救いカタルシス「VSスナイパー」感想&あらすじ+19話予想・ジャンプ感想18号2021年【ネタバレ注意】
父兄参観に行った坂本。娘の小学校での交友関係とかに、一喜一憂シている中、マシモは、小学校教頭の暗殺などの依頼を受けていた。元殺し屋と、現殺し屋が居合わせることで、どのような化学反応が起きるのか!?
SAKAMOT DAYS-サカモトデイズ19話予想・感想『眞霜平助が継続登場か?!娘の小学校話もあるかも!?』「VSスナイパー」(鈴木祐斗)の次回(ジャンプ18号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
シェンの過去が描かれつつ、現代ではアンダーの中華男(?)がサマーをけしかけつつ襲撃してきた。アーティファクト・死亡遊戯の力とは…!?シェンはアンディをも振り回しつつ、アンダーの中華マンと因縁のバトルを開始する…!?
アンデッドアンラック58話「龍の目」感想『不八极(極)の謎中華男とシェンのクセがスゴい』あらすじ+59話予想・ジャンプ感想18号2021年【ネタバレ注意】
お互いが如意棒的な武器を使っているから、やはり、同門対決でしょう。そして、その死闘の果に、無名流の名前が決定するのじゃないか…!?と、予想。
アンデッドアンラック59話予想・感想『アンダーの中華マンは誰なのか!?無名流の師匠なのか!?』「龍の目」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ18号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
食堂が忙しくても、ナプタークは調理の仕事をさせて貰えない。失意のナプタークは家出をする。その先で、オカルト研究部員の家や、聖騎士団員のイズマの寝蔵を訪れるが、最終的にたどり着いたのは…!?
破壊神マグちゃん38話「ナプターク はじめての家出」感想『サブキャラ実家巡りとハートウォーミング』あらすじ+39話予想・ジャンプ感想18号2021年【ネタバレ注意】
最初は、マグちゃんが納豆に色んなモノをかけている中、ナプタークもタレ合戦に乱入してきて、最終的にイズマとかも加わって、カオスなタレ合戦になるけど、最終的に普通のタレが美味しいという結論になるでしょう。
破壊神マグちゃん39話予想・感想『納豆にかける最高のタレは何なんだ!?食戟のソーマパロ回か!?』「ナプターク はじめての家出」(上木敬)の次回(ジャンプ18号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
椿凛之丞は、湊シニアに所属しているが、審判に暴言をはいて退場になっていた。主人公らのスカウトには快諾するが、次の試合を見に来て欲しいという。そこで待っていたのは…?!
クーロンズ・ボール・パレード8話「椿凛之丞」感想&あらすじ『スカウトこないクセ強い奴とウザかわいさ』9話予想・ジャンプ感想18号2021年【ネタバレ注意】
試合は、クーロンズ・チームによって綾辻シニアの圧勝となる。椿が、与沢監督に「どんなもんだい!」とハッスルすると、監督は真意を語りだす。椿をショートからハズそうとしたのは、色々なポジションを経験させて、可能性を広げたかったとか、そういう感じでしょう。
クーロンズ・ボール・パレード9話予想・感想『湊VS綾辻シニア試合開始!与沢翼監督の真意とは!?』「椿凛之丞」(鎌田幹康×福井あしび)の次回(ジャンプ18号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
1万円のラケットを手に入れた光太郎。良い買い物は、人に自信をつけさせる。愛しい弓木さんをテニスに誘う光太郎だったが、待ち受けていた非情なる事実とは…!?
高校生家族33話「恋の勘違い」感想&あらす『吹奏楽部アルトサックスと弓木ドクン』+34話予想・ジャンプ感想18号2021年【ネタバレ注意】
JK友達の手前、お金を使うのを渋るのも違うから、カラダから血液が抜かれていくような感覚で、お金を使いまくるでしょう。哀愁。そして、妹は決意する。バイト代を貯めて、次にチャレンジすべくは、投資である…と。
高校生家族34話予想・感想『妹のバイト代使い回か!?JK街ブラ散財悲哀!』「恋の勘違い」(仲間りょう)の次回(ジャンプ18号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
相生は、銀行強盗の立て籠もり現場に紛れ込んでいて、人質を撃った。その真相は読者の想像の通りだったが、相生はいかにして犯人の情報を得ていたのか…!?そして、犯人を愛する相生は、生まれ変わったのか…!?
アイテルシー10話・相生生まれ変わりと予想通りすぎる展開「銃」感想&あらすじ+11話予想・ジャンプ感想18号2021年【ネタバレ注意】
相生&左近のコンビで手柄を立てつつ、ラスボスを追う展開が続くでしょう。それ以外に物語の要素がないから、新キャラが出てきたり、左近の父親の話になったりしたら、まだもうちょっと続いていくのかもしれんね。
アイテルシー11話予想・感想『相生は生まれ変わったのか!?鏡野が再登場したら打ち切りコース!』「銃(じゅう)」(稲岡和佐)の次回(ジャンプ18号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
氷のゴーレムに風攻撃は相性が悪い。すずの提案で、空気鉄砲作戦を決行するが…!?ロシアの妖怪であるラチカが日本に来た経緯などが描かれる。果たして、暴走は止まるのか?!スパシーバ!!!
あやかしトライアングル39話・ロシア幼女編完結と軍門下り「ラチカ暴走」感想&あらすじ+40話予想・ジャンプ感想18号2021年【ネタバレ注意】
すずのまわりに幼女が両手の花になった上で、風呂シーンあるかも。ラチカは、お湯に弱いから、風呂シーンとの相性は悪いのだけど、なんか都合の良い解釈が加えられるかも。服だけ溶かすスライム的なヤツ。雪の妖怪を溶かさないお湯。
あやかしトライアングル40話予想・感想『シロガネ風邪をひく!祭里のカラダにも異変が!?』「ラチカ暴走」(矢吹健太朗)の次回(ジャンプ18号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
7年前、オルフェウスが南風原だった頃、神室(室伏)と一緒に海の教団に潜入捜査をして、そこで櫛灘八重と出会った。捜査の中で、上級信者となり、教団の核心へと迫っていく。同時に教団での修行は激化していき…!?
灼熱のニライカナイ37話・櫛灘八重の過去回想と教団ガチ修行「邂逅の海」感想&あらすじ+38話予想・ジャンプ感想18号2021年【ネタバレ注意】
櫛灘八重は、チャコの母親だと思うので、室伏は教団に残り、神室となり、チャコの父親となるのでしょう。大いなる海の意志に触れて、ハゲ親父を粛正して、そして、教団のトップになるのでしょう。
灼熱のニライカナイ38話予想・感想『室伏VS南風原の殺し合い!オルフェウスと神室はいかにして生まれたのか!?』「邂逅の海」(田村隆平)の次回(ジャンプ18号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ある町には、巨大なキノコがそびえ立っていた。町は、巨大キノコを名物にして経済が潤っていた。ハルミとタケは、同棲のような関係性だったが、タケはある事件をキッカケに巨大キノコ撤去運動を始めるのだが…!?
きょうせいキノコ(百田凌助)読切感想&あらすじ『世相風刺のシニカルさと15ページの大スペクタクル』連載化予想・ジャンプ感想18号2021年【ネタバレ注意】
人形遣いとの戦いは終わった。人形館から怪我人は病院に運ばれ、伊織達は学校に戻った。しかし、伊織の霊媒師としての戦いは終わらない、千手童子との戦いは、まだ始まったばかりだ…!?
仄見える少年・最終回30話「仄かに見えるもの」感想&あらすじ『圧倒的打ち切り感と物語の終結と総評』31話予想・ジャンプ感想18号2021年【ネタバレ注意】
千手童子を倒すまでもなく、伊織の心は救われたから、千手を倒すのは、もう意味を持たないのかもしれない。むしろ、姉と千手の戦いが描かれて、1話に至った物語というものが、補われるのかもしれんね。
仄見える少年・31話予想・感想『夜生と黒瀬の過去外伝読切!伏線の完全回収なるのか?』「仄かに見えるもの」(後藤冬吾×松浦健人)最終回の次回(ジャンプ18号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
「霊怪」という独自の概念が物凄く面白いわけでもなく、ぶっちゃけ「悪霊」とかの方がストレスフリーだった気がする。あと、霊媒師の所属の組織が複数あるとか、設定が活きた話はなかった。
【仄見える少年・打ち切り終了記念】作品内の設定に使われた読者コストが面白さに昇華せずストレスだったんじゃまいか【伊織の戦いは始まったばかり】 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
サタンヒルズが襲撃して、十棟なども出撃し、総力戦の様相がある。主人公二人のビガーに注目が集まる中、とんかちのゴールドビガーの特性が語られる。バトルは最高潮へと高まって行くが…!?
ビルドキング19話・VSサタンヒルズ最高潮とゴールドビガーとか!「狙われたビガー」感想&あらすじ+20話予想・ジャンプ感想18号2021年【ネタバレ注意】
サタンヒルズとのバトルが全て決着して、巨大なビルドキングもできあがって、世界に平和が建築されたのが数年前で、大人になった主人公が大工仕事に精を出しているけど、惑星レベルの建築とかしているスケール感かもしれんね。
BUILD KING-ビルドキング20話予想・感想『打ち切り最終回か!?レンガのブラックビガーで宇宙規模の大団円!』「狙われたビガー」(島袋光年)の次回(ジャンプ18号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/15790-316d09a4