アオのハコ新連載1話「千夏先輩」(三浦糀)感想『蝶野雛登場で部活青春ラブコメ』あらすじ+2話予想・ジャンプ感想19号2021年【ネタバレ注意】
1アオのハコ1話「千夏先輩」(三浦糀)
表紙&巻頭カラーで新連載です。以前に読切が掲載されていたアオのハコ。私は、「連載にはならないだろうな」と思っていたのですが、完全に間違っていたようです(´;ω;`)。
あらすじ。
主人公のバドミントン部の猪股大喜は、先輩のバスケ部の鹿野千夏が好きである。朝練で会話したりする中であったが、ある日、バスケ部顧問と先輩が話しているのを目撃する。猪股は、千夏の中学最後の試合の後の話などをするが…!?
蝶野雛登場。
読み切り版には登場してなかった女の子キャラが新登場。猪股とは、小学生の頃からの知り合いだし、名前が猪鹿蝶の「蝶」が入っているから、二人目のヒロイン枠となるでしょう。
連載化にあたって新しく追加されたキャラ、ポジションだと思うけど、三角関係でやきもきするよりも、読み切り版のように正規ルートまっしぐらな感じが好きな人もいそう(私です)。
部活青春ラブコメ。
アオのハコとは、体育館を意味すると思うのですが、部活を中心とした青春ラブコメである部分は読切版を継承してますね。「主人公、恋愛のことばっか考えてるな」と、読み切り版と同じ感想を持ちました。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
総評。
ラブコメ漫画としては面白いけど、スポーツ漫画としては、物足りないような気がする。最後の試合にかけた千夏先輩の思いや、高校生活にかけた思いなどは、青春はしているけど、スポーツはしてないように思った。
おそらく、「アメリカで本場のバスケをやってみる!」とか、「今は恋愛じゃなくてスポーツだ!」とか、そういう葛藤は今後、描かれないのじゃないかと思う。
読み切り版で「連載にはならないだろうな」と思っていた部分は、そういうところにあるかもしれない。最終的に、「プロになるわけでもないスポーツよりも恋愛だ!」という選択をしたら、清々しい気もするけど、適度にマジな試合シーンもあるのじゃないかと思う。
次号に続く。次回、主人公ヒロイン同居展開!?高校に進学するし、ウィッチウォッチと丸かぶり!
次回の予想。
ネットが荒れそう。スポーツと魔女とジャンルは違えと言えど、同じラブコメで、そこの設定をかぶらせてきたのは、良い結果になるのだろうか…!?また、二人目のヒロインが出てきたし、三角関係とかで、ヤキモキするんだろうなぁ…(´;ω;`)。
アオのハコ2話予想・感想『主人公ヒロイン同居展開!?高校に進学するし、ウィッチウォッチと丸かぶり!』「千夏先輩」(三浦糀)の次回(ジャンプ19号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
関連の感想。
女バスと男バレのセンターカラー読切です。予告的にバスケットボール漫画と思いきや、男主人公はバレーボールのようです。ハイキューの後釜を狙っているに違いない(んなわけない)。
アオのハコ(三浦糀)感想「読みやすくて面白くて内容はなかった」連載化予想・ジャンプ感想35号2020年【ネタバレ注意】
読切「プーコラ保護区!!(はせがわたくや)」と「きょうせいキノコ(百田凌助)」掲載!ジャンプ18号(2021年)一言振り返り感想&ヘッドライン。余談。
読み切り版で男主人公がバレーやってたのが、連載版ではバドミントンになってたのは、チームスポーツを避けたからであろうか。まあ、バドミントンにもダブルスとかあるわけですが…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口