アメノフル1話新連載「雨の降る」(たけぐし一本×みたらし三大)感想『ペロペロキャンディ使いの謎とJK主人公の感動』あらすじ+2話予想・ジャンプ感想20号2021年【ネタバレ注意】
1アメノフル1話「雨の降る」(たけぐし一本×みたらし三大)
表紙&巻頭カラーで新連載です。幼女とペロペロキャンディからスタートして、見開きで、ペロペロキャンディで巨大ドーナツと戦っているというカオスなスタート。
お菓子で東京が壊滅した…!?という予告があったのですが、その内容はかなりカオスなようです。
あらすじ。
シンディトイトイの100粒限定のキャンディを食べた人間は、お菓子を自在に生み出せる能力を手にした。その結果、ペロペロキャンディで東京は壊滅した。
主人公・水瀬ツムギは、ペロペロキャンディのお菓子使いである。お菓子警察ルセットの三鳥ミサキと出会ったツムギは、ミサキから、お菓子使いであるという疑いをかけられるが…!?
ペロペロキャンディ使いの謎。
東京を壊滅させたと思われるお菓子使いと、主人公の水瀬ツムギの能力が同一であるという謎。同じお菓子のお菓子使いは二人存在しないというルールが前提だから、そのルールがそもそも間違っている可能性はあるのですが…。
ラスボスは、東京を壊滅させたヤツということですから、物語の着地点が見えた気がします。
JK主人公の感動。
ツッコミどころは多いと思うのですが、今回のラストシーンは、とても良かったです。謎の感動。「自分は違う」という告白を信じて貰えないってのは、多くの読者が経験していることだと思うので、共感されるのじゃないか…と。
男主人公であると思われる三鳥ミサキに、その訴えが届くか、次回が楽しみです。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
総評。
限定数の個性バラまかれ系の物語と言うと『
デモンズプラン』を連想したりしましたが、異能がお菓子である僕アカであるとも言えますし、そもそもなぜお菓子なのか?という部分にツッコミが入りそうです。ギャグなのか?シリアスなのか…?
東京が崩壊した理由が、ペロペロキャンディってのは一発ギャグとしては優秀だと思いますが、連載にあたって、どれくらいお菓子である必然性があるのか?というのが、気になるところです。
そういう意味では、50ページくらいの読切を連載にした感じもありますが、ペロペロキャンディの謎が解けた時に、物語は決着するだろうと思われるので、そこの部分は安心して読んでいけそうです。
ツッコミどころは多いけど、「けっこう好き」というのが、シンプルな感想です。
次号に続く。次回、水瀬ツムギVS三鳥ミサキ!豚風犬が和解の鍵となるだろJK!
次回の予想。
2話目は、がっちりとバトルが描かれるでしょう。最終的に、ルセットの上司とか出てきて、戦闘は強制終了させるでしょう。そして、ツムギは、お菓子使いとして、ルセットに加入するという定番の展開を予想しますんよ。
アメノフル2話予想・感想『水瀬ツムギVS三鳥ミサキ!豚風犬が和解の鍵となるだろJK!』「雨の降る」(たけぐし一本×みたらし三大)の次回(ジャンプ20号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
関連の感想。
恐ろしいくらいにベタ。聖剣を抜いたのはなんと女子高生(べた)。非常にぐうたらだけど、強いし、色んな人に慕われている(べた)。そして、聖剣の真の力が発揮される(ベタ)。これだけベタな話ってのは、逆にすごい。ヒネってこないあたりは、ベタじゃないのかもしれない。
聖剣の勇者の護衛(みたらし三大)感想「非常にベタな話である」連載化予想・ジャンプ感想52号2019年【ネタバレ注意】
新連載「アオのハコ(三浦糀)」と読切「ハッピー・ハッピー・バースデイ(百瀬直)」掲載!ジャンプ19号(2021年)一言振り返り感想&ヘッドライン。余談。
「ぶっちぎりで面白い」じゃないと、ジャンプの連載は厳しいけど、世論の反応はどうじゃろ。わたしゃ、けっこう、好きだぁよ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口