敵だとしたら、バトル展開になるけど、既に包囲されているから、ピンチだから逃げるに徹するでしょう。ゲンバの幻術とか役立ちそう。敵じゃないとしたら、共闘展開に。相手は在野の浪人なのじゃないかと。ゲンバが頼重の用意した銭を持ってきていて、それが有効活用されそう。
逃げ上手の若君17話予想『二刀の青年は誰なのか!?中山庄は敵の手に落ちたのか!?』「心配1334」(松井優征)の次回(ジャンプ感想24号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
頼重が時行に京の様子を語る。足利尊氏の権力争いの相手として、護良親王が登場する。護良は、尊氏の危険性に感づいていて、父・後醍醐天皇のために、尊氏を排除しようとするのだが…!?
逃げ上手の若君15話「尊氏1333」感想『護良親王登場と触手モザイクな後半』あらすじ+16話予想・ジャンプ感想23号2021年【ネタバレ注意】
これまで、治水とか、開墾などの内政に関する話とかなかったので、そういう話も読みたいですね。そして、武芸じゃあなくて、内政上手の軍師的なキャラとかも新登場する可能性も、あると思うんよ。
逃げ上手の若君16話予想『護良親王はどうなるのか!?新展開突入で新キャラか?』「尊氏1333」(松井優征)の次回(ジャンプ感想23号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/15884-6299289b