シングルの試合で岸に勝ち、晴れて水族館デートを獲得する。その経緯は、メガネ野郎が説明して、雛の字もタイキを祝福するが、本人が気付いてないレベルで怒ってるようだ。微レ怒(ビレド)。そして、緊張したままデートの朝を迎える。同じ家に住んでいるのに、待ち合わせ場所は渋谷駅だったのはなぜか…!?
アオのハコ13話「デート」感想『雛の怒りと水族館の前日当日』あらすじ+14話予想・ジャンプ感想32号2021年【ネタバレ注意】
確かに、青いし、水族館も箱ですわ。ほんまこれ。今後も、体育館以外の箱が出てくるかもしれない。最終的に主人公が警察官になり、派出所勤務で、ポリスボックスがハコっていうのまで、ありえる(ない)。
アオのハコ14話予想『水族館も青の箱てかっ!匡と雛が尾行デートありえる!』「デート」(三浦糀)の次回(ジャンプ感想32号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
インドでの目的は、数学者の復活。なぜなら、ロケットの航行には、高度な軌道計算が必要だから。インドに到着して、カレーを食べながら、ルリ&コハクの姉妹の話をしつつ、七海財閥の大学で数学者SAIを探すのだが…!?
ドクターストーン-Dr.STONE204話「宇宙は数学という言語で書かれている」感想『SAIがインドで登場で姉妹兄弟回』あらすじ+205話予想・ジャンプ感想32号2021年【ネタバレ注意】
本人が言っているから、そうなんでしょ。ほんまこれ。もしかしたら、顔が似ているから双子なのかも?あるいは、年齢差のある兄だとしても、石化していた関係で同い年になって、実質双子ってオチもあるかもしれんね。
ドクターストーン-Dr.STONE205話予想『七海SAIは龍水の兄なのか!?コンピューター作りか!?』「宇宙は数学という言語で書かれている」(稲垣理一郎×Boichi)の次回(ジャンプ感想32号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
諏訪頼重のために、うなぎ、行者にんにく、縄、巫女衣装と集めていたら、変態疑惑をかけられた若君。最後の頼みとして、守矢山へ向かうことに。たどり着いた泉の前では、雫が舞っていたが…!?
逃げ上手の若君24話「不可思議1334」感想『神獣登場するし、雫めちゃキスする』あらすじ+25話予想・ジャンプ感想32号2021年【ネタバレ注意】
Wikipediaは調べない方針です。ほんまこれ。だがしかし、○○直義なのかは気になってので、足利つけて検索しちゃいました。おそらく、足利尊氏の信頼できる武将№1なのでしょうね?
逃げ上手の若君25話予想『足利直義とは誰なのか!?天下を画がくとは!?』「不可思議1334」(松井優征)の次回(ジャンプ感想32号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
アケビに連れられて、刀剣科と長柄科の試合に連れてこれれた。長柄科の大将は、アケビの兄か弟の丈九朗であった。ネルは、アケビの代わりとして刀剣科の大将として、真具(本物の武器)を使った試合に出ることになるのだが…!?
NERU-ネル-武芸道行2話「天門武芸十八般高校」感想『丈九朗の登場と真具による刀剣VS長柄』あらすじ+3話予想・ジャンプ感想32号2021年【ネタバレ注意】
勝っちゃったりして、ほんまこれ。勝ってしまったら、入学前に最強の新入生(予定)ってことになっちゃうから、勝負が決まりそうになったところで、教師とかが止めに入るでしょう。
NERU-ネル-武芸道行3話予想『丈九朗に勝てるのか!?入学目指す新展開か!?』「天門武芸十八般高校」(比良賀みん也)の次回(ジャンプ感想32号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ウォールバーグは、杖の力を解放し、不可避の空間削除攻撃をしかけるが、イノセント・ゼロは時間魔法で反撃する。ウォールバーグに最大の危機が…その時…!?
マッシュル-MASHLE-70話「ウォールバーグ・バイガンと最大の危機」感想『タイムズアンムーブと爽快な蹴り』あらすじ+71話予想・ジャンプ感想32号2021年【ネタバレ注意】
死にはしないけど、重傷を負ったから、実質的にリタイアって感じになるでしょう。ほんまこれ。そして、リタイアするけど、マッシュらに魔法トレーニングの特殊メニューとか、精神と時の部屋ばりの修行場を用意するかも?
マッシュル-MASHLE-71話予想『理事長は死ぬのか!?蹴りでイノセント・ゼロを倒すのか!?』「ウォールバーグ・バイガンと最大の危機」(甲本一)の次回(ジャンプ感想32号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
風子の不運をスプリングにぶつけるためには、スプリングを好きになる必要がある。「好き」を確認するために、「君に伝われ」を読み返す風子だった。ラトラにリップとの関係性を聞いたりする。風子のミッションは3つ。ビリーの真意を知る。アジトの位置などを仲間に伝える。そして、不運を進化させる。
アンデッドアンラック71話「好きって」感想『君に伝われ再登場とリップとラトラの関係性』あらすじ+72話予想・ジャンプ感想32号2021年【ネタバレ注意】
できるでしょう。どうやってするのかは、分からないけど。ほんまこれ。安田大サーカスとは関係ないクロちゃんが登場したから、服や時計に変形できる能力を使うのでしょう。偽物の通信機を作って、本物とすり替えるとか?
アンデッドアンラック72話予想『アンディに通信はできるのか!?不運は進化するのか!?』「好きって」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ感想32号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
A組のクラスメイトが話し合いをした結果、校長の協力を得て、エンデヴァーを呼び出す。デクとオールマイトを二人にした事について言及する。そして、回想は終わり、そこには…!?
僕のヒーローアカデミア№319話「友だち」感想『クラスメイト回想とネズミ校長の大きさ』あらすじ+320話予想・ジャンプ感想32号2021年【ネタバレ注意】
多勢に無勢って言葉もありますが、実質ヒーロー側トップのデクを止めることができるのか?ほんまこれ。デクの複数の個性に対しても情報を得ていて、それらを各個撃破でいなしていくでしょう。
僕のヒーローアカデミア№320話予想『デクVS A組開幕…!?学園に連れ戻せるのか!?』「友だち」(堀越耕平)の次回(ジャンプ感想32号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
人狼ドドーを追い込んだら、作戦に失敗していた人狼ナラオイアが、グリムにどつかれてやってくる。激昂したドトーは、ナラオイアを殺そうとする。ベローは、その行動が許せなく、ドトーを阻止しようとするが…!?
レッドフード3話「人狼とは。狩人とは。」感想『ナラオイア殺しと正義と義憤』あらすじ+4話予想・ジャンプ感想32号2021年【ネタバレ注意】
勝てるでしょう。ほんまこれ。グリムは、いちおう、囮役とかになりますし、狩人道具などでもアシストするでしょう。銃で攻撃して、ラストは村長の斧で仕留める感じになるでしょうね。
レッドフード4話予想『ベローはドトーに勝てるのか!?義憤、正義以外で勝てるのか!?』「人狼とは。狩人とは。」(川口勇貴)の次回(ジャンプ感想32号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
試験会場に行くと、地獄耳の宇佐なるゴシップ誌スパイデーの記者が接触をかけてきた。太陽の受験目的を推測する(大当たり)。そして、一次試験の開始。試験官は、辛三で、内容は鬼ごっこであった…!?
夜桜さんちの大作戦90話「スパイ昇級試験」感想『地獄耳の宇佐登場と一次試験開始』あらすじ+91話予想・ジャンプ感想32号2021年【ネタバレ注意】
勝てるでしょう。ほんまこれ。ぶっちゃけ、第1次試験で転落するってのは、ないだろうから。では、どのようにした勝つのか?辛三は銃使いだから、弾切れを狙うのじゃないかと思う。
夜桜さんちの大作戦91話予想『辛三の鬼ごっこに勝てるのか!?チャンスは来るのか…!?』「スパイ昇級試験」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ感想32号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
主人公ロランの兄が、何者かに殺害された。ロランは、毒を煽り、地獄にいるアルルカンの力を借りようとする。兄を殺した犯人を見つけ出して殺害すれば、兄を生き返らせることが出来るという。ロランとアルルカンは、犯人探しを開始するが…!?
破壊された原スープ(遥川潤)感想『妹のような弟ロランと文学ネタの連続読切』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想32号2021年【ネタバレ注意】
絶望が広がる中、ガジャの回想が始まる。ロロペチカが呪いを受けた時、守れなかったことの後悔。そして、ガジャは、ロロペチカを救うために、メギキュラに対して、命を賭した魔法を発動させる…!?
ブラッククローバー299話「終焉の音」感想『精霊守カジャの回想とアポカリプラ・アストラウザ』あらすじ+300話予想・ジャンプ感想32号2021年【ネタバレ注意】
倒せるだろうけど、まだ、倒しきらない感じもする。ほんまこれ。ノエルが、最後の一撃の聖域を出そうとする。それが阻止されたら、アスタか、別の誰かが駆けつける感じになるのかも…?
ブラッククローバー300話予想『メギキュラを倒せるのか!?聖域で心臓を穿け!!』「終焉の音」(田畠裕基)の次回(ジャンプ感想32号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ボンドは8歳の頃に山口県から転校してきた。クラスメイトには、円ちゅわんもいるし、ゴリラもモツオもいる。しかし、ゴリラとモツオはクラスメイトからの評判が悪い。ボンドを遠ざけようとする二人だが、ボンドにそれは通じない。業を煮やした二人は、ボンドをツチノコ探しに誘うが…。
僕とロボコ49話「二人とボンド」感想『3年前回想でパパの単身赴任と悪いゴリラとモツオ』あらすじ+50話予想・ジャンプ感想32号2021年【ネタバレ注意】
だって、ロボコの登場がなかったから。ほんまこれ。ロボコがボンドに出会う前の話って、ほとんど描かれてないから、ボンドが転校してきた頃に、ロボコは何をしていたのか?という話。
僕とロボコ50話予想『三年前回継続か!?ロボコは登場できるのか!?』「二人とボンド」(宮崎周平)の次回(ジャンプ感想32号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ラボが崩壊する中、シンとルーは仲直りし、シンと所長も再会した。残り15分で避難せねばならない。一方、神々廻と大佛は、機密情報保管庫にてスラーの映像を入手していた。シン達は、職員の避難を誘導する中で、謎の人物と遭遇する…!?
サカモトデイズ31話「ほらな」感想『スラー下書き風登場とラボ編完結』あらすじ+32話予想・ジャンプ感想32号2021年【ネタバレ注意】
目下ラスボスのスラー。さらに、話が継続するパティーンもありえるのか…!?ほんまこれ。ぶっちゃけ、ここでルートに入ったら、最終回まったなしだから、ORDERのシーンが挟まれるくらいでしょう。
SAKAMOT DAYS-サカモトデイズ32話予想『スラー編突入か!?日常コメディに戻るのか!?』「ほらな」(鈴木祐斗)の次回(ジャンプ感想32号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
父親は、西君の家に遊びに行く。そこに、息子の光太郎も誘う。色んな友人を呼ぶけど、それぞれ用事があったりする。そして、フォレスト・オブ・レジェンドなるゲームを三人でやることになる。
高校生家族46話「友達の家」感想『西君とフォレジュ回でキーボード無双』あらすじ+47話予想・ジャンプ感想32号2021年【ネタバレ注意】
次回が合併号だから、合併号明けは新学期というパターンじゃないかと思う。ほんまこれ。読者達も夏休み突入だろうから、夏満開なネタになるのかもしれんね。海に山に。楽しみだなー。
高校生家族47話予想『夏休み継続か!?お盆帰省か?花火大会か!?』「友達の家」(仲間りょう)の次回(ジャンプ感想32号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
マグとチヌが向かった先は、ふじさわ食堂であった。ナプタークに事情を話した上で、ノス=コシュを発見すべくチーム分けを行う。そこに、ミュスカーが現れ、ナプタークとの戦いが始まるのだ…!?
破壊神マグちゃん51話「霧に眠る街」感想『夢の父親とナプターク大活躍』あらすじ+52話予想・ジャンプ感想32号2021年【ネタバレ注意】
ミュスカーを人類を完全に支配しようと思っている理由となった過去回想でしょう。ミュスカーにとって、大事な人が、愚かな人類によって殺されたとか、そういうヤツでしょう。聖騎士団とは、別の因縁があるのでしょうね。
破壊神マグちゃん52話予想『ミュスカーは死んだのか!?悲しい過去回想か…!?』「霧に眠る街」(上木敬)の次回(ジャンプ感想32号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
縊鬼の髪攻撃に組んず解れつしながら、戦いが続く。ピンチに陥るが、すずのオモカゲが状況を打開する。断末魔に、縊鬼が思い出すのは、比良坂命依との会話であった。
あやかしトライアングル52話「祭里・すずVS縊鬼」感想『巧み鼻芸と祓い断末魔』あらすじ+53話予想・ジャンプ感想32号2021年【ネタバレ注意】
ヤヨに話すってことは、最終的にルーにも話すかもしれんね。ルー大柴。関係ない。ほんまこれ。最終的に、女四人組の花鳥風月は、妖怪のことを共有する間柄になるのかもしれんね。
あやかしトライアングル53話予想『ヤヨに全部話すのか!?女体化のことは隠すのか!?』「祭里・すずVS縊鬼」(矢吹健太朗)の次回(ジャンプ感想32号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
世界卓球王者の達己(たつき)は、対戦相手の歯ごたえのなさに自分探しの旅に出る。辿り着いたのは、とある温泉街。旅館には卓球台があり、ドラゴンボールみたいな顔した少年と卓球勝負をすることになるが…!?
タッキュウガイ(後藤逸平)感想『温泉街で卓球するだけの超絶読切』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想32号2021年【ネタバレ注意
後藤逸平先生の新作読切は、ボクシング漫画。実はデビューもボクシング漫画だったりします。かわいい扉絵からスタート。キャラクターは、河合及人(かわいきゅうと)。央大(なかばだい)。半ばでDIE…??
cute-キュート(後藤逸平)感想ネタバレ注意!幽体離脱ボクシング漫画!面白い…コンパーテッド・オーソドックスと死んだ兄を追う…ジャンプNEXT!(ネクスト)2015Vol.4ジャンプ感想5
宮尾音夢は、ニコと乙木の前に現れ、ウォーロックの危機を伝えた。同じ頃に、カンシは靴狩りにあっているマガミケイゴを助ける。そこで明らかになったのは、黒飴とウルフ。そして、犬。ニコの母親が予言した時が近づいているのか…!?
ウィッチウォッチ22話「犬と雨滴-①」『千の魔女とウルフ・バトル展開』あらすじ+23話予想・ジャンプ感想32号2021年【ネタバレ注意】
一年以内に来るという厄災の話が解決すると最終回だと思うけど、シリーズに入ったのは、ルートに入ったということなのか?ほんまこれ。ただ、「犬と雨」の予言が、本当に今回のウォーロック、ウルフのことを示しているのかは、まだ分からないところはあるが…?
ウィッチウォッチ23話予想『最終回間近なのか!?ウルフと犬、雨と飴は違うが!?』「犬と雨滴-①」(篠原健太)の次回(ジャンプ感想32号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
校舎に巨大クッキーが突き刺さり、刺客と入江先輩とのバトルが開始される。五菓子から血が流れるのは珍しいことらしい。入江が苦戦する中、ミセキが戦闘に出陣する。果たして、その結果は…!?
アメノフル12話「もう1人いる」感想『巨大クッキーと流血入江先輩』あらすじ+13話予想・ジャンプ感想32号2021年【ネタバレ注意】
死んでないでしょう。でも、死にそう。ほんまこれ。すったもんだあって、報道の内容は間違いであったとなりそう。どういう風にバレるのか?誤解は誤解のままに、続いていきそうな気もするけど。
アメノフル13話予想『ミサキは死んだのか!?入江の出血とは!?ツムギ参戦か!?』「もう1人いる」(たけぐし一本×みたらし三大)の次回(ジャンプ感想32号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/16075-2f7bcf56