もう死ぬの前提で戦おうとしているから、ほっといたら死ぬでしょう。ほんまこれ。主人公らは、戦争をさせないで、逃がすことが目的だけど、そういうことを言う雰囲気じゃあない。
逃げ上手の若君27話予想『保科弥三郎は死ぬのか?!川中島の戦いが始まる!?』「国司1334」(松井優征)の次回(ジャンプ感想35号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
京では、尊氏が実弟の直義を鎌倉の守護に向かわせる計画を伝えていた。直観とカリスマの兄に対して、弟は、知と理論の弟。一方、諏訪では、諏訪頼重が神力を取り戻し、人の力と神の力を語っていた…!?
逃げ上手の若君25話「神力1334」感想『足利直義の登場と見えない力』あらすじ+26話予想・ジャンプ感想33・34号2021年【ネタバレ注意】
新展開。ラスボスの弟ってことは、実質、№2ということになるでしょう。正史のことは詳しくないですが、実際の出来事として、直義がやってくるのでしょう。そして、激化する残党狩り。
逃げ上手の若君26話予想『VS足利直義展開開幕か!?鎌倉の地に変化が…!?』「神力1334」(松井優征)の次回(ジャンプ感想33・34号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/16107-92bee732