城内に火事が広がる。敵はライブフロアに逃げてくるが、ゾロとサンジの戦いを邪魔させないように食い止める麦わらの一味と同盟。ヤマトとカイドウの戦いが続く中、ヤマトの幼少期が描かれるのだが…!?
ワンピース-ONE PIECE第1024話「某」感想『ヤマト子ども回想で霜月牛丸』あらすじ+1025話予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
青二才っつっても、あの青二才じゃあありません(笑)。ほんまこれ。ヤマトが勝つのは、展開的にないでしょうが、ルフィがやってくるまで、凌ぐでしょう。
ワンピース-ONE PIECE第1025話予想『ヤマト青二才VSカイドウ!雷鳴八卦の衝突結果は!?』「某」(尾田栄一郎)の次回(ジャンプ感想40号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
次なる目的地はボーキサイト世界一のオーストラリアであった。クロムとチェルシーが発掘対決をするまでもなく、ボーキサイトだらけ。アメリカからはコーンが届き、いよいよロケットの本体素材集めが開始されるのだが…!?
ドクターストーン-Dr.STONE209話「ロケットの真相」感想『オーストラリアのボーキサイトで月面特攻』あらすじ+210話予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
VSホワイマンの特攻計画。ほんまこれ。果たして、特攻隊は誰になるのか?イメージかもしれないけど、科学者は当然センクウ。戦闘員は、司。パイロットは、龍水なんでしょう。
ドクターストーン-Dr.STONE210話予想『科学者・戦闘員・パイロットは誰なのか?オーストラリア発掘編継続!』「ロケットの真相」(稲垣理一郎×Boichi)の次回(ジャンプ感想40号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
いよいよ避難民達は、デクを受け入れた。それは、OFAが心をつないできたように、デクと人々が繋がったのだ…。そして、その裏では逆転に向けて、黒霧の復元研究などが進んでいたが…!?
僕のヒーローアカデミア№325話「つながるOFA」感想『星おじさんの演説とセントラル逆転の糸』あらすじ+326話予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
なぜ、一人去ったのか?ほんまこれ。セントラルとか、そういうところじゃあなくて、どこに向かうのか?AFOに会いに行ったとか…?ありえる。
僕のヒーローアカデミア№326話予想『オールマイトはどこに行ったのか!?雨は止むのか…!?』「つながるOFA」(堀越耕平)の次回(ジャンプ感想40号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
狐次郎とデブの騎馬戦が始まる。幾度も交差するが、体重差、速度差などが騎馬の速度にあわせて、狐次郎の劣性である。果たして、狐次郎に勝機はあるのか…!?
逃げ上手の若君30話「騎馬戦1334」感想『VSデブ和田米丸とオーク騎兵殺し』あらすじ+31話予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
アホ国司の命令で、女子供をさらいに行く地獄耳。しかし、地獄耳だから吹雪の接近に気付いた。ほんまこれ。大将が狙われているのに気付いたから、流石に護衛に戻るでしょう。
逃げ上手の若君31話予想『吹雪VS地獄耳の奴か!?国司は死ぬのか?!』「騎馬戦1334」(松井優征)の次回(ジャンプ感想40号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
伏黒&パンダVSキララは決着した。その時、モニタールームの扉から虎杖が飛び出してきた。キララが、伏黒達の事情を金ちゃんに伝えようとするが、金ちゃんの鉄拳が虎杖を襲う。
呪術廻戦157話「部品」感想『虎杖タコ殴られと金ちゃんの熱』あらすじ+158話予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
なんだかんだで、熱くなっちゃった金ちゃん。ほんまこれ。ギャンブルのファイトクラブの賭場ルールとかは、あんま関係ない感じで、物語は動き出しましたね。ほんまこれ。
呪術廻戦158話予想『秤金ちゃん熱で動く!?交渉の内容とは…!?』「部品」(芥見下々)の次回(ジャンプ感想40号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
サンジのカマバッカ王国での2年間の修行の一旦が描かれる。ニューカマー達から逃げながら、99のバイタルレシピを会得する。いたるところオカマだらけだから、調理場に近づけない。森に潜むけど、サンジは虫や雲が苦手だった…!?
食戟のサンジ4話「生き抜け!!桃色の王国」(附田祐斗×佐伯俊)感想『カマバッカ王国の誰得サバイバル料理修行』あらすじ+4話予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
ウータンは、スラーに関する確定的な情報はもってなかったが、東南アジアで死刑囚4人が殺害された事件を語る。しかし、4つの謎の死体が発見され、その死は偽装されて、日本に潜伏しているという。東京千宿には、謎の四人組が…。
サカモトデイズ37話「死刑囚」感想『ダンプ、ソウ、アパート、ミニマリスト登場で新展開始まる』あらすじ+38話予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
バトルの新展開。ほんまこれ。敵が4人もいるから、一人ずつ倒していくか?最初は二人組で登場するとかあるのかも?そして、4人の中でラスボスになるのは…?
SAKAMOT DAYS-サカモトデイズ38話予想『VS死刑囚編開幕!?ダンプ、ソウ、アパート、ミニマリストと闘うのか!?』「死刑囚」(鈴木祐斗)の次回(ジャンプ感想40号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
砂の強さとは、汎用性である。岩も砕き、動きは柔軟で、自由度も高く、攻撃は不可避。しかし、マッシュルは不可能を可能とする筋肉を持っているのだが…!?
マッシュル-MASHLE-76話「マッシュ・バーンデッドと耐え切れ砂の槍」感想『砂VS筋肉でオーターマドルがクソ野郎』あらすじ+77話予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
死んではないけど、昏倒して、その流れで過去回想が始まるのかも?ありえる。ほんまこれ。オーターが、極端な思想に染まっていった理由などは、その悲惨な生い立ちにあるのかもしれんね。
マッシュル-MASHLE-77話予想『踵落としでオーターマドルは死んだのか!?勝負継続か?魔物008番は使い魔に!?』「マッシュ・バーンデッドと耐え切れ砂の槍」(甲本一)の次回(ジャンプ感想40号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
転校生・三船千鶴は、ロボコのことが気になっていた。オーダーメイドだけど、めちゃくちゃ心の声が多いロボコ。引き寄せられないように抗う千鶴だけど、ロボコの精神世界に引き込まれるのだった…!?
僕とロボコ55話「千鶴とロボコ」感想『おぬし精神世界再びで世界の至宝超展開』あらすじ+56話予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
ロボコ姉ちゃんが、再び出てくるというカオス回。ほんまこれ。精神世界と思わせて、実は、過去世界であるとか、ロボコが人間だった頃の前世記憶にアクセスしているとか、伏線めいたこともあるかもしれんね。
僕とロボコ56話予想『三船精神世界継続か!?秋の行事回もあるか!?』「千鶴とロボコ」(宮崎周平)の次回(ジャンプ感想40号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トップはブラジルの貧困層だった。陸上で結果が出せれば、オリンピックに出場できて、金メダルをとればビッグマネーが約束される。トップは、友人達と切磋琢磨の日々を送っていたが…!?
アンデッドアンラック77話「On your mark」感想『ブラジルトップ回想で否定能力発動の悲惨』あらすじ+78話予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
こりゃあ、人気ある。ほんまこれ。トップは、ユニオン装備を外しているから、重りもとれて、どんどんと加速するでしょう。早くなるほどに、止まった時のダメージもあるはずですが…?
アンデッドアンラック78話予想『表紙&巻頭カラーでトップ最大加速!不減を倒し、不停止を不動が止める!』「On your mark」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ感想40号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
太陽は、兄弟や姉の力を少しずつ借りて、長男に挑む。綿密に考えられた作戦で少しずつ長男に迫るが、最後に立ちはだかったのは、女神の巣(あらくね)であった…!?
夜桜さんちの大作戦96話「愛の結晶」感想『VS長男面接戦で女神の巣』あらすじ+97話予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
開花の能力には、まだ先があったのだ…!?ほんまこれ。兄弟姉妹全員が夜桜開花の能力は使えるけど、太陽は、その先に進むのだ…!?
夜桜さんちの大作戦97話予想『太陽が覚醒進化か!?初代の闇の力か?長男に勝つのか?』「愛の結晶」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ感想40号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
マグちゃんは、時々、眷属であるチヌ(犬)を、飼い主にお願いして散歩させてもらっていた。成長したチヌ。破壊神として、自身の威光を示そうとするが…。
破壊神マグちゃん57話「眷属チヌ」感想『犬散歩回でハートウォーミング』あらすじ+58話予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
今回は、チヌと張り合う形で、ヤドカリ眷属を自慢していたから、そこからエピソードが広がるかもしれんね。ほんまこれ。そして、ナプタークと来たら、料理だと思うんやが。
破壊神マグちゃん58話予想『ナプターク新たな企み!結末は爆発炎上系か!?』「眷属チヌ」(上木敬)の次回(ジャンプ感想40号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
部活終わり、千夏先輩は荷物が多くて重そうだ。荷物運びを手伝うタイキ。同じ家に住んでいることを偽装しながら、向かった先は…!?
アオのハコ19話「荷物お運びします」感想『部活終わりに神社に寄り道するだけの物語』あらすじ+20話予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
あんまり描かれてない千夏先輩側の試合が始まる。ほんまこれ。バスケの方は、ライバル高校とか、ライバル選手とか、男子バスケ部とか描かれてないので、そのあたりが掘り下げられるのかも?
アオのハコ20話予想『女バスのインターハイ予選始まる!千夏先輩は勝てるのか!?』「荷物お運びします」(三浦糀)の次回(ジャンプ感想40号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
モリヒトとケイゴの戦いが続く。鬼艮闘術という格闘技を稽古しているモリヒトには、狼男の自由な戦い方は、対処しにくい。狼男のヴォルテージは高まるばかりだが…!?
ウィッチウォッチ28話感想『鬼艮闘術VS狼男!とんだ異能バトル』「犬と雨滴-⑦」あらすじ+29話予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
狼男を倒して、シリーズ決着。ほんまこれ。マガミに対して、実力で勝って、和解はしないかもしれないけど、落としどころを見つけて、終わるでしょう。
ウィッチウォッチ29話予想『Cカラーで戦い決着!付与の魔女が語るのは…!?』「犬と雨滴-⑦」(篠原健太)の次回(ジャンプ感想40号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
母親は、野球部のマネージャーとなった。父子家庭で、家谷母親を実の母のように慕う竹林は野球部だったが、野球部内で母親的存在感を発揮する母親に、竹林の感情が爆発しそうになるのだが…!?
高校生家族52話「お母さんの甲子園」感想『マネージャーで竹林崩壊で感情の輪舞曲』あらすじ+53話予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
なんだかんだで、一周年。めでたい。めでたい高校ほんまこれ。家族大喜利なる企画の結果発表があるのと、前に懇願していた実写ドラマ化の進展があるかも…!?
高校生家族53話予想『連載1周年特大Cカラー!燦然と輝く父親の青春!』「お母さんの甲子園」(仲間りょう)の次回(ジャンプ感想40号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
授業でのいざこざを経て、寄宿寮を探す主人公たち。そこに現れたのは、忍者のセンリ。案内されたのは、生徒が宿坊を勝手に改造した寄生宿舎・日桂殿で、そこに現れたのは…!?
NERU-ネル-武芸道行8話「望宮」感想『寄生宿舎と要&棗の狂った関係』あらすじ+9話予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
思想的にも、きっしょい兄が放った赤い矢。主人公とブラジャーさんは、一本の矢を奪い合うことになるのだけど、最終的に2人とも合格する落としどころと見た。
NERU-ネル-武芸道行9話予想『シスコン兄の赤い矢を探せ!主人公は入寮でいるのか!?』「望宮」(比良賀みん也)の次回(ジャンプ感想40号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
比良坂命依は、すずの身体を乗っ取った。身体を得たことにより、原初の力を取り戻す。比良坂は、それを「終わらせる力」だと言う。そこに現れたのは…!?
あやかしトライアングル58話「命光輪」感想『天照す巫女と終わらせる力』あらすじ+59話予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
ラストバトルになるのか?ほんまこれ。比良坂オモカゲがラスボスになると思ってるけど、どうなんでしょ?主人公じゃあなくて、母親が勝負を決めるとか、ないと思うけど…?
あやかしトライアングル59話予想『ダイダラボッチVSマツリ母親!巨女と熟女の戦い…!?』「命光輪」(矢吹健太朗)の次回(ジャンプ感想40号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
5分の待機時間を経て、ケイドロが開始される。ベロー他数人は、5分の間に「逃げない」という選択をした。ルールの中に、試験の狙いと、勝つ糸口を見出したが…!?
レッドフード9話「試験開始」感想『ヌーロ・サウ&ザ・ジャグラーの異能と巨女の襲来』あらすじ+10話予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
逃げ回るのではなくて、警察を無力化するために、闘うという展開。ほんまこれ。さらに、ルールの中で「過剰なダメージ」というのは封じられているので、安全に戦えます。
レッドフード10話予想『手錠奪う展開始まる!狩る側で勝てるのか!?』「試験開始」(川口勇貴)の次回(ジャンプ感想40号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
正捕手モユルは、感受性豊かで涙をよく流す。投手アツシは、その涙が苦手だった。「優勝するまで泣かない」という験担ぎを提案するアツシだったんだが…!?
ナミダ燃ゆる時(中野忍)感想『キャッチャーめちゃ泣き野球マンガ』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
ポップコーンVS海野。そして、アマトVSツムギが始まる。ペロペロキャンディ使いが二人いた理由が、アマトから語られる。そして、ツムギは、以前から考えていた自身の能力の疑問を語りだす…!?
アメノフル18話「考えていたこと」感想『ペロキャン使いの真相と超展開という神回』あらすじ+19話予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
今まで、飴とか、お菓子で戦っていたのに、ロボが出てきました。ほんまこれ。超展開。お菓子のくくりで、ロボットを出しているから、食べられるロボットのはずだが…!?
アメノフル19話予想『お菓子ロボのコックピット!飴細工使いで東京無双!』「考えていたこと」(たけぐし一本×みたらし三大)の次回(ジャンプ感想40号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ジャンプっぽくはないけど、国宝級のパワースポットの力を持つ三上くんは、友達が欲しいから高校に通った。ゴミをよく拾う沼林くんと友達になりたいと思っているが…!?
学級国宝パワースポット三上くん(長田憲之介)感想『沼林とイジメダメゼッタイパワー』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/16221-4421f724