ONE PIECE学園出張版「ローくんの秘密」(小路壮平)感想『海軍キャラ沢山登場と丁寧なストーリーテリング』あらすじ+話予想・ジャンプ感想41号2021年【ネタバレ注意】
4 ONE PIECE学園出張版「ローくんの秘密」(小路壮平)
ワンピーススピンオフの出張読切です。扉絵は、食堂でめっちゃ食べている様子。わりと絵柄が、本編を感じさせますね。
あらすじ。
トラファルガー・ローが保健室に行くと、麦わらの一味が市(し)から貰い受けた動物の世話をしていた。一味を追い出すロー。しかし、おにぎりのような犬が、ローになついてきたのだった…!?
海軍キャラ沢山登場と。
背景にも、モブキャラのようにONE PIECEキャラがわちゃわちゃと沢山いて、「こいつ!知ってる!」という感じで楽しい。
ONE PIECE学園の設定に明るくないけど、海軍のキャラがめちゃくちゃ出てくるのが楽しい。本編では、ほとんど出てこなくなったキャラもいるから、黄猿とか超懐かしい。
学園設定でも、海軍の人々は、砲撃とかするんですね。
丁寧なストーリーテリング…。
最強ジャンプで連載していて、読者の年齢層が若いからか「分かりやすさ」が重視されている気がします。
ルフィのどんぐりのくだりとか、突拍子もないように思えて、後半に効いてくるとか、前フリなどがしっかりされているな…と。
いやはや、楽しかったです。おにぎり犬が可愛い。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連の感想。
前回掲載時は、感想を書くのをスルーしていたようです。
なんだかんだで、感想書けませんでした。読むだけは、読んでおきます。
表紙&巻頭カラー「ワンピース-ONE PIECE」掲載!ジャンプ44号(2019年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
食戟のサンジと読切「ナミダ燃ゆる時(中野忍)」と「学級国宝パワースポット三上くん(長田憲之介)」掲載!ジャンプ40号(2021年)一言振り返り感想&ヘッドライン。余談。
最近の少年漫画が、複雑すぎるって話かもしれんね。読みやすさ大事。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口