混迷のワノ国。カイドウが倒れた場合、ワノ国は世界政府が支配すると、サイファーポール・イージス・ゼロのロブルッチが連絡する。モモの助は、雲を出そうとし、ヤマトは鬼ヶ島に残る爆弾を処理するという。さらに、サンジはクイーンとバトルしているが…!?
ワンピース-ONE PIECE第1028話「ブラキオ蛇ウルス」感想『ロブ・ルッチ再登場とヘビすべりギャグ』あらすじ+1029話予想・ジャンプ感想45号2021年【ネタバレ注意】
身体がバキバキになっても動けるやつ。完全なるサイボーグ。ほんまこれ。いつ、サイボーグになったのか?と言えば、スーツを使った時に、身体に作用したんでしょう。
ワンピース-ONE PIECE第1029話予想『サンジはサイボーグになったのか!?変身スーツもするのか!?』「ブラキオ蛇ウルス」(尾田栄一郎)の次回(ジャンプ感想45号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
久しぶりに描かれたヴィラン連合と超常解放戦線の残党。スターズアンドストライプの個性を奪うことができれば、AFOの最終目的まで消化試合となると言うが…!?
僕のヒーローアカデミア№329話「欧米ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴」感想『AFOヴィラン連合再登場と最強の女の個性とは?』あらすじ+330話予想・ジャンプ感想45号2021年【ネタバレ注意】
アメリカのトップヒーローと日本の最悪ヴィランの戦い。ほんまこれ。エンデヴァーとかも向かっているけど、果たしてどうなるのか?死柄木弔が負ける気もしないが…!?
僕のヒーローアカデミア№330話予想『死柄木弔VSスターズアンドストライプ!?個性を奪われるのか!?』「欧米ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴」(堀越耕平)の次回(ジャンプ感想45号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
クラスの女子達がガチゴリラの良さに気づき出した。ボンドは、天使と悪魔が登場し、徐々に精神が崩壊する。そして、浦原アカネは、モテムーブしまくるゴリラに悶々とするのであった…!?
僕とロボコ60話「モテとゴリラ」感想『ガチ君モテ期で浦原アカネじりじり』あらすじ+61話予想・ジャンプ感想45号2021年【ネタバレ注意】
これはめでたい。ほんまこれ。ケンドーコバヤシさんが、アメトーークとかで話していた結果が、確実に実を結んだ結果と言えるのかもしれんね。ダイレクトマーケティングの結果。
僕とロボコ61話予想『5巻絶好調巻頭カラー!ボンドに溢れる感謝を伝えたい!』「モテとゴリラ」(宮崎周平)の次回(ジャンプ感想45号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
父親とのバトルは、太陽と隔離した場所で行われた。そして、皮下は、百のことを語りだす。そして、長男も父親に関する衝撃の過去を語りだしたのだ…!?
夜桜さんちの大作戦101話「つぼみと百」感想『狂人父親鬱展開と生物学的同一』あらすじ+話予想・ジャンプ感想45号2021年【ネタバレ注意】
家族もんの漫画なのに、訳ありと思えた父親が、おもっきしキチガイでした。ほんまこれ。父親というのは、続柄だけじゃあなくて、生物学的にも父親だと信じたい。
夜桜さんちの大作戦102話予想『父親の正体とは…!?初代当主のクローン人間か!?』「つぼみと百」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ感想45号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
試合に負けたら、審判をする。どんなに頑張っても、勝負はあっさりと決まる。蝶野は、差し入れのお菓子を持って来たが、試合は終わっていた。次に向けて動き出したタイキであったが、家に帰ると…!?
アオのハコ24話「それがスポーツだろ」感想『IH予選編ダイジェスト終了と試合後鬱展開』あらすじ+25話予想・ジャンプ感想45号2021年【ネタバレ注意】
勝者と敗者。分かれ道の先は…!?実際のところ、スポーツ以外はリア充のタイキ。ほんまこれ。勝ち・負けが二人の距離をあけるかもしれないけど、なんだかんだで、千夏先輩が距離をつめてくると思う。
アオのハコ25話予想『負けたタイキと勝った千夏!試合後告白は持ち越しか!?』「それがスポーツだろ」の次回(ジャンプ感想45号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
日本人の石化復活を解除して、状況を説明するゲン。多くの人をまとめるには、メディアが必要だ。そんな中、アメリカからコンピューターが届いた。その性能は、あの有名なゲーム機に匹敵するものだった…!?
ドクターストーン-Dr.STONE213話「UNKOWN KNOWN」感想『ファミコンプログラミングとAIディープブルーなど』あらすじ+214話予想・ジャンプ感想45号2021年【ネタバレ注意】
秒と距離を言う以外にも、発動条件があったらしいです。ほんまこれ。そもそもの人類全員石化の時に、どのようにメデューサを発動させたのか?が、描かれるでしょう。
ドクターストーン-Dr.STONE214話予想『メデューサはなぜ発動したのか!?宇宙も真空だもんな!』「UNKOWN KNOWN」(稲垣理一郎×Boichi)の次回(ジャンプ感想45号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
小笠原と北条の残党か否か?の問答が始まる。教養の有無などではなく、素性を問いただす内容であった。次々と射られる矢をかわす若君だったが、小笠原と市河の次なる手段とは…!?
逃げ上手の若君35話「問答1334」感想『質疑バトル化と雑魚信三郎』あらすじ+36話予想・ジャンプ感想45号2021年【ネタバレ注意】
おしっこに行ったと思ったら、踊っておりました。尿はウソだったのか…!?ほんまこれ。おそらく、市河が登場した時点で、聴力が使われることが予想できたので、その妨害に機転を利かせた感じでしょう。
逃げ上手の若君36話予想『亜也子の踊り勝負!お祭り騒ぎでウヤムヤに!?』「問答1334」(松井優征)の次回(ジャンプ感想45号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
中学の体育祭であったが、邪神達も「混沌組」として参加することとなった。ノス=コシュの力により、一般人の認識を朧げにする。躍進を続ける混沌組であったが、そこにイズマも現れ…!?
破壊神マグちゃん62話「血沸き肉躍る混沌闘技祭」感想『邪神体育祭と納得のオチ』あらすじ+63話予想・ジャンプ感想45号2021年【ネタバレ注意】
来週は、ナプターク回。毎週、だいたいピンチな気がしますけど。ほんまこれ。次回予告的には、凶暴なヤツが出てくるようですが、一体、誰が出てくるのか…!?
破壊神マグちゃん63話予想『凶暴すぎるアイツでナプタークピンチ!?鮫の眷属が再登場か!?』「血沸き肉躍る混沌闘技祭」(上木敬)の次回(ジャンプ感想45号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
レイジロウの演奏を聞くために、仙台国際音楽コンクールの最終日に行くことにした。元居候先のおばさんからは期限切れのパンが届いた。レイジロウは、ラッキーと仲が良かったと言うが…!?
ピピピピピピ4話「レ」感想『レイジロウが我妻善逸ぽく思えた私』あらすじ+5話予想・ジャンプ感想45号2021年【ネタバレ注意】
レイジロウの演奏からは、夕焼けの映像が飛び出るって感想が出てましたけど、生で聞いたら、ただの映像よりもスゴいんでしょうなあ。
PPPPPPピピピピピピ5話予想『レイジロウの驚きの演奏にラッキーは!?轟音の幻想とは!?』「レ」(マポロ3号)の次回(ジャンプ感想45号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ハドソンが高校にやってきた。光太郎以外の家族は、そこそこ英会話ができたりしつつ、ハドソンと光太郎は友達になり、一緒にブドウパンを食べる程になっていたが…!?
高校生家族57話「久々の出会い」感想『ハドソン・昌志・ハドソン再登場とラブコメ定番連続』あらすじ+58話予想・ジャンプ感想45号2021年【ネタバレ注意】
今回登場した外人が継続で登場です。ハーフとしての高校生活が描かれると言いますか、光太郎との絡みが増えるのかも?主人公よりも、ラブコメ具合が増えていくかも?
高校生家族58話予想『ハドソン昌志ハドソン継続登場か!?テニス部に入部したりして…!?』「久々の出会い」(仲間りょう)の次回(ジャンプ感想45号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
自動運転が当たり前になった近未来。AIの暴走により乗り物が乗物獣(モト・レベリオ)となり、人類を襲い始めた。モチ・レベリオは、人間の血を燃料とするのだ。その世界を放浪しているカタナとハルは、旧世代資料館の倉庫にて、一台の旧車バイクを発見するが…!?
VROOM!!!ブルン(町田麗弥)感想『乗物獣(モト・レベリオ)とバイクの爽快バトル』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想45号2021年【ネタバレ注意】
フィンラルとランギルスは、力をあわせてゼノンに挑んだ。別の場所では、ユノが目を覚ます。今の自分の有様、これまでの自分を振り返る。ここで終わるのか…!?そして、ユノに語りかける言葉が…!?
ブラッククローバー308話「ユノ・グリンベリオール」感想『原稿コピー回想と魔導書の声』あらすじ+309話予想・ジャンプ感想45号2021年【ネタバレ注意】
エルフ編で出ていたはず。ほんまこれ。たしか、人間の王族と、エルフの王女とかそんなの。人間とエルフが争うきっかけとなったカップルのはず。
ブラッククローバー309話予想『リヒト&テティアとは!?スペード王国の王子だ!』「ユノ・グリンベリオール」(田畠裕基)の次回(ジャンプ感想45号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
宮尾音夢は、モリヒトの手が忘れられなくて、色々と理由をつけて、猫姿で遊びに来た。そこで、マガミケイゴが同居を始めたことを知る。マガミの裏の顔、ウルフは猫が宮尾であることを知っているが…!?
ウィッチウォッチ33話「善人の虎 高慢の狼」感想『宮尾×ウルフルートでラブコメ感高まる』あらすじ+34話予想・ジャンプ感想45号2021年【ネタバレ注意】
久しぶりの担任教師。おそらく、「○週ぶりの授業シーンだわ。シリアスが続いてたから、私のこと忘れられてるんじゃないかしら?」的な、メタ的なセリフを言っちゃいそう。
ウィッチウォッチ34話予想『担任・真桑先生の大事件!?声優が高校に来るとかだな!?』「善人の虎 高慢の狼」(篠原健太)の次回(ジャンプ感想45号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
マッシュ達は、トランプのダウトを15時間連続という不毛なことをしているところに、民衆が押し寄せて来た。魔法不全者を排斥しようとするデモに対して、レモンちゃんは、僕アカの麗日お茶子のような感じで、語りかけるが…!?
マッシュル-MASHLE-81話感想『魔法不全者排斥一般人と投石レモンちゃん』「マッシュ・バーンデッドと良い友達」あらすじ+82話予想・ジャンプ感想45号2021年【ネタバレ注意】
物語の最終回も迫っている気がしてならない。大会まで日があって、日常回を挟むことで、谷回を演出したけど、主人公らがパワーアップするモノでもなかった。
マッシュル-MASHLE-82話予想『決戦迫る!団体戦形式の普通の奴?』「マッシュ・バーンデッドと良い友達」(甲本一)の次回(ジャンプ感想45号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
逃げ出した死刑囚は、客が乗っているタクシーに無理やり乗り込む。先客は、目的地についたと言うが…!?ホームセンターには、フローターが現れて、事後処理を行う。更に、オーダーの神々廻と大佛は、決戦を前にカツ丼を食べていたが…!?
サカモトデイズ42話「ばちあたり」感想『タクシー死刑囚とカツ丼オサラギ』あらすじ+43話予想・ジャンプ感想45号2021年【ネタバレ注意】
初の女性対決。ほんまこれ。実際のところは、初じゃないかもしれないけど、百合的雰囲気を醸し出すかもしれんね。最初は、オサラギが優勢だったので、ダンプの反撃が待たれる。
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ43話予想『オサラギVSダンプ開幕!浅草寺ぽい神社ブチ壊し展開!』「ばちあたり」(鈴木祐斗)の次回(ジャンプ感想45号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
風術を封じた呪いは、未だに解けない。そんな中、トイレ中のマツリにヒノジキが襲いかかる。マツリとヒノジキの戦いが始まるが、予想外の結果に…!?
あやかしトライアングル63話「日喰リベンジ」感想『トイレ強襲と食欲ない空腹』あらすじ+64話予想・ジャンプ感想45号2021年【ネタバレ注意】
意識をコントロールする奴か、意識はコントロールしないけど、肉体だけ操る奴でしょう。ほんまこれ。揺れるヒノジキだけど、カゲメイが、それを許さない。
あやかしトライアングル64話予想『ヒノジキ内のカゲメイ依り代とは!?いたずらお色気展開が始まる…!?』「日喰リベンジ」(矢吹健太朗)の次回(ジャンプ感想45号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
怪獣を一撃で撃破するパンチマンは、中年のおじさんだった。怪獣には勝てるけど、妻と娘との家族関係に悩む。汗臭さを嫌われたくないから、スーツの改良を博士に求めたりするが…!?
パンチマン(高野諒太)感想『中年妻子持ちのワンパンマン的な奴』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想45号2021年【ネタバレ注意】
アンディは、ビリーの否定能力のコンボ攻撃に対して、あえて全身の皮を剥ぎ、死影(デッドシャドー)で挑んだ。血の膜で全身を包んでも、股間海苔が必要である理由は、作者コメントの通りである。
アンデッドアンラック82話「視てくれよ」感想『死影戦法とビリー否定者を語る』あらすじ+83話予想・ジャンプ感想45号2021年【ネタバレ注意】
勝てるっしょ。ほんまこれ。風子の単独撃破になるのか?アンディとビリーもスカイツリー頂上に向かい、結果を見届けるかもしれんね。ただ、風子一人で勝たないといけない理由とは…?
アンデッドアンラック83話予想『風子はスプリングに勝てるのか?触って3秒で不運攻撃!』「視てくれよ」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ感想45号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
いよいよ、圓光寺喜幸、矢童百茂と五老海練磨、竜禅公実の正試合が始まる。会場は、布が多数垂らされた堀。真具を使った試合の誓約書も記入済。試合が開始されたら、味方と合流するのが先決だと言うが…!?
NERU-ネル-武芸道行13話「幕開け」感想『VS圓光寺喜幸・矢童百茂開幕で誰得の連続』あらすじ+話14予想・ジャンプ感想45号2021年【ネタバレ注意】
物置の同居人先輩。いよいよ、本格的に動き出すでしょう。オカマ&モモのコンビを圧倒して欲しい。パートナーと合流するという定石以外の行動の結果とは、どのようなモノであろうか…?
NERU-ネル-武芸道行14話予想『堕ちた竜・竜禅が動き出す!殺意を抑えることができるのか!?』「幕開け」(比良賀みん也)の次回(ジャンプ感想45号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ボンカースは、チルチ&ミルチの説得を続ける。チルチは、ボンカースの作戦には協力できないと言うが…!?試験終了間際、牢屋に囚われている泥棒の救出が始まる。最後の攻防が始まろうとしていた…!?
レッドフード14話「第42期最終降車試験」感想『チルチ作戦とドロケイ編クライマックス』あらすじ+15話予想・ジャンプ感想45号2021年【ネタバレ注意】
最近は、打ち切り間際って意味で「新展開」って言葉も使われるから、要注意ですわな。新展開とは、つまり、最終章…つまりは最終回ってことになるのかもしれんね。
レッドフード15話予想『試験期新展開へ!数年後ラストバトルで打ち切りか!?』「第42期最終降車試験」(川口勇貴)の次回(ジャンプ感想45号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
龍堂が足を負傷した関係で、椿がピッチャーとなった。幼き日にピッチャー転向を拒んだ椿だけど、そのセンスは抜群だった。4点差を抑えきれば、勝利であったが、試合後半にピンチが…!?
クーロンズ・ボール・パレード22話最終回感想『白鳳も白鳥も弱いけど、圧倒的感動』「特別番外編後編」あらすじ・ジャンプ感想45号2021年【ネタバレ注意】
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/16331-2dbea04f