Baby Basket Ball(長谷川たかや×田代弓也)感想『赤ちゃんがプロバスケのトライアウト受ける漫画』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想52号2021年【ネタバレ注意】
17 Baby Basket Ball(長谷川たかや×田代弓也)
今回のJSF読切は、Basketball漫画のようです。プロのトライアウト。プロバスケの漫画のようですね。はたして…!?
あらすじ。
プロバスケのトライアウト会場に現れたのは、赤ん坊を連れた母親だった。母親は、赤ちゃんのヒロ君をプロバスケ選手にしてくださいと言うが…!?ヒロ君の意外すぎる才能が発揮される…!?
赤ちゃんがプロバスケのトライアウト受ける漫画。
赤ちゃんがバスケ超上手いという一点突破のギャグ漫画。赤ちゃんがカワイイのが正義。細かいルールには抵触してそうだけど(トラベリングなど)、そんなのは関係ねぇ。
赤ちゃんがバスケやるってだけで、こんなにもギャグが生まれるのだな…と。子供用の小さいゴールが、妙にツボでした。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
総評。
母親の気絶顔のきしょさ以外は全てパーフェクトに面白かったと思います。ギャグとしてはベタだと思いますけど、絵やコマが読みやすいってのが、良いですね。
UNKOネタを盛り込めば、最強ジャンプとかですぐに連載できそうな気がします(最強ジャンプへの熱い偏見)。
しかし、絵が本当に良い。どこかで連載されてた可能性ありそう。と思って検索したら、めちゃくちゃブラッククローバーのスピンオフを連載されてました。そう思って見ると、赤ちゃんはアスタっぽい。
連載化の予想。
赤ちゃんがバスケでバリバリと活躍する連載漫画。あるいは、バスケに関わらず様々な分野でヒロ君が才能を発揮していく。最終的に、政治家になって日本を変えちゃう。ヒロ君の言う「子ども手当」は説得力めちゃくちゃある。
先週の感想。余談。
新連載「守れ!しゅごまる(伊原大貴)」掲載!ジャンプ51号(2021年)一言振り返り感想&ヘッドライン。なんでも検索してみるもんですなあ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口