失敗することはなく、無事に宇宙に到着するでしょう。ほんまこれ。ほんでもって、それぞれのパーツが合体して、往復の宇宙船が完成するでしょう。地上からのコントロールで行われるのでしょうね。
ドクターストーン-Dr.STONE224話予想『ロケットは宇宙へ!石化解除されて地球は青かった!』「0」(稲垣理一郎×Boichi)の次回(ジャンプ感想3・4号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
宇宙服の開発が始まり、月への出発前に科学のリクエストに答える。電子レンジ、洗濯機、サランラップなどが次々と完成する。そして、大樹のかねてからの悲願だった、スマホも開発されようとするのだが…!?
ドクターストーン-Dr.STONE222話「SCIENCE ROAD」感想『石からスマホを経てロケットに至る』あらすじ+223話予想・ジャンプ感想02号2022年【ネタバレ注意】
完成しちゃったよ。ほんまこれ。ここから、発射実験を重ねて数年後って展開はないだろうから、一気に月に出発するでしょう。ほんでもって、「地球は青かった」という名シーンで、1話使うでしょうね。ありえる。
ドクターストーン-Dr.STONE223話予想『月面ロケット完成だ!月に出発して最終章なのか!?』「SCIENCE ROAD」(稲垣理一郎×Boichi)の次回(ジャンプ感想02号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/16526-ebb2d923