2021年もお世話になりました←。
最近の私。
2021年も終わろうとしているので、最後に、ジャンプ感想以外のことを書いておきます。長年このブログを読んでいる人が、もしも、おられましたら、「このひとは、ジャンプの感想以外は何をしているのか?」と思うかもしれません。
アルバイトしてます。知り合いのつてでアルバイト。年齢的に考えて、アルバイトしてていいのか?と思う人も多数ですが、アルバイトする前は、無職だったので、ランクアップしてます。
コロナ禍。
ここ3年くらいは、前述のアルバイトをしていたのですが、今年は、コロナで仕事が激減したので、アルバイトしてない時間の方が多かったです。ジャンプの感想は書いてましたが。
で、仕事はないのですが、アルバイト先にいって、プラスチック樹脂なんかを作って、なんか作ってました。「作品づくり」と呼ぶには、つたない感じです。
以下で、作ったモノを紹介してました。
架空の鉱石をMinecraft風でプラスチック樹脂で作っていた日々。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。動画とかにしようと思いましたが、なんか違うな…と思って、動画データは眠ったままです。
ロマサガRSとか。
アルバイトと、ジャンプ感想の他には、スマホアプリの「ロマサガRS」を熱心にプレイしてました。
このブログには記事にしてませんが、いろいろと攻略的な文章も書いてたりします。スマホゲーム、楽しいですね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
2022年からのジャンプ感想。
ジャンプ感想は続けていきたいのですが、書き方を変えようかと模索中です。なんというか、そもそもの考えにアフィリエイトがあるせいか、ブログ記事が読まれやすくすることなど、そっちに意識が向いているのもあります。
後、アルバイトを始めたのもありますけど、アフィリエイトで稼げる金額ってのは、年々減っているので、ジャンプ感想にかける時間を減らしていきたいな…と。
具体的には、書く文字数を減らしていきたいと思ってます。とは言っても、なんだかんだで、情熱的にキーボードを叩いてしまう作品、回ってのはあるわけで、一番、徒労なのは「ブログ記事として整えるには、これくらい書かないとな」とか思っている時です。
すでに、作品ごとに文章量は大きく違うのですが、来年からは、もっと如実に変わってくるのかもしれません。
あと、パチスロ。
ジャンプ、アルバイト、ロマサガRSの他には、パチスロしてました。あと、パチンコ。パチンコに関しては(遊タイム)などの関係で、パチンコ人生でかつてないくらいに、理論的に勝ててたりします。
でもまあ、もう書きたいことは書いたので、このあたりで。良いお年を。そして、後、ちょっとしたら、新年あけましておめでとうございます。
2022年も、よろしくお願いします。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口