ゾロとキングの決着がついた。そのことは、イージス0達に伝えられる。鬼ヶ島の落下、カン十郎の燃える怨念による地下武器庫の破壊などが同時進行する中で、頂上決戦も続いているのだ…!?
ワンピース-ONE PIECE第1036話「武士道と云うは死ぬことと見つけたり」感想『VSキング決着とイゾウがかっこいい』あらすじ+1037話予想・ジャンプ感想5・6号2022年【ネタバレ注意】
多分、決着しないだろうけど、そろそろラストバトルになるでしょう。作者ですら、ワノ国編やってることに驚かれているようなので、もうちょっと続くかもしれんね。
ワンピース-ONE PIECE第1037話予想『ルフィVSカイドウ決着か!?ジョイボーイ誰なん!?』「武士道と云うは死ぬことと見つけたり」(尾田栄一郎)の次回(ジャンプ感想5・6号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
スラーと坂本が戦う。スラーは、全盛期の坂本ではないと煽ってくるが、坂本は殺し屋をやめた。しかし、スラーが坂本の娘に関して話を広げると、坂本は怒髪天なのであった。さらに、そこに現れたのは…!?
サカモトデイズ53話「無理無理」感想『スラーの煽りと坂本、娘が逆鱗』あらすじ+54話予想・ジャンプ感想5・6号2022年【ネタバレ注意】
楽は、無理無理と言って逃げてきた。どうやら、ORDERってのは、スラーとかよりも強いのかもしれない。ほんまこれ。少なくとも、篁は楽よりも強いようだが…?
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ54話予想『篁無双展開!スラーと楽は逃げそう?』「無理無理」(鈴木祐斗)の次回(ジャンプ感想5・6号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
デクの緊急回避は、乳房には作用しなかったのだ。発目明は、デクと飯田の装備の修理は断ったけど、防衛システムのさらなる発明を続けていた。彼女から、サポート科の矜持が語られるが…!?
僕のヒーローアカデミア№339話感想『発目明の語るサポート科というカタルシス』「皆がヒーローになるまでの物語②」あらすじ+340話予想・ジャンプ感想5・6号2022年【ネタバレ注意】
次なる決戦に向けての、準備とか、条件とかを整理する、いわゆる谷回になるでしょう。ほんまこれ。その中で、青山くんの逆スパイの作戦も重要になるのでしょう。
僕のヒーローアカデミア№340話予想『第二次決戦の必要事項とは!?東西とヴィランの現状把握!』「皆がヒーローになるまでの物語②」(堀越耕平)の次回(ジャンプ感想5・6号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
霧生一族は、コウモリの使い魔で徐々に力が失われていたが、見晴は現代に強力な力を持って生まれたという。人間からは精気を、魔女からは魔力を吸う。その力は、黒魔女をも倒すと言うが…!?
ウィッチウォッチ44話感想『黒魔女無力化と老ける父親』「夏の魔物-③」あらすじ+45話予想・ジャンプ感想5・6号2022年【ネタバレ注意】
どんどんと増えていく同居人。年下で、吸血鬼で、美少年で、男の精気を吸う美少年が同居。ほんまこれ。かなり人数が増えてきたから、残りの部屋数とかどうなってるんでしょうか?
ウィッチウォッチ45話予想『霧生見晴同居展開へ!中学校編入か!?』「夏の魔物-③」(篠原健太)の次回(ジャンプ感想5・6号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
レジィと伏黒の戦いが継続中。レジィは「再契象」なる術式を使い、包丁など様々なモノを召喚する。伏黒は、式神で応戦する。レジィは、互いに大技がないと言うのだが…!?
呪術廻戦170話感想『レジィはレシート術士で再契象』「東京第1結界10」あらすじ+171話予想・ジャンプ感想5・6号2022年【ネタバレ注意】
伏黒恵の領域展開が発動。ほんまこれ。今回、初だしじゃあなくて、以前も登場しています。これで、レジィをタコ殴り展開に思えて、レジィの方も対策してくるかもしれない。
呪術廻戦171話予想『嵌合暗翳庭が発動!?その効果とは!?』「東京第1結界10」(芥見下々)の次回(ジャンプ感想5・6号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
タイキと千夏先輩は、迷子の女の子を本部へ連れて行くことにした。一方で、タイキを待つ蝶野のところへは、伊藤などが現れた。さらに、その頃、タイキ達は、花恋(かれん)なる女性と出会うのだが、その正体は…!?
アオのハコ35話「おもしろいもの」感想『花恋登場と伊藤達も登場しちゃう花火地獄』あらすじ+36話予想・ジャンプ感想5・6号2022年【ネタバレ注意】
多分、するっと登場して、娘と合流して、ささっと帰っていくでしょう。ほんまこれ。なんなら、顔すら描かれないモブキャラかもしれんね。ありうる。
アオのハコ36話予想『迷子の母親登場か!?蝶野は伊藤の誘いをどうしたのか!?』「おもしろいもの」(三浦糀)の次回(ジャンプ感想5・6号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
仮拠点の片づけが進む中、マルオは12時間もマンガを読み続けている。一方、外では炎魔会の構成員が昼間から出歩いている。テンは、戦争が勃発するから手荒なことはしないと言うが、めちゃくちゃ手荒なことが行われていた…!?
アヤシモン7話「こりゃいい作品になりそうだ」感想『リングにかけろと灯独歩の電撃登場』あらすじ+8話予想・ジャンプ感想5・6号2022年【ネタバレ注意】
いきなり宿敵とのバトル。展開が早くて、いいですね。ほんまこれ。『リングにかけろ』を読んでいたから、ボクシングスタイルで、マルオは戦うでしょうし、マンガに出てきた必殺技を使うに違いない。
アヤシモン8話予想『VS灯独歩が開幕!幻術か瞳術でしょうな!』「こりゃいい作品になりそうだ」(賀来ゆうじ)の次回(ジャンプ感想5・6号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ロケットの発射が行われた。そして、宇宙空間を漂うロケットの中で石化が解除されたセンクウ。計画では、スタンリーが解除され、ドッキング作業を行うはずだったのだが…!?
ドクターストーン-Dr.STONE224話「IN THE SPACE」感想『宇宙でラーメン食べる回』あらすじ+225話予想・ジャンプ感想5・6号2022年【ネタバレ注意】
宇宙に到着したので、次なるミッション開始。もう、最終回まで一直線展開だと思うので、じっくり1話かけてドッキングするでしょう。ほんまこれ。でも、次回でミッション終了だろうなあ。
ドクターストーン-Dr.STONE225話予想『宇宙空間でロケット連結!ホワイマンからの攻撃はないのか?』「IN THE SPACE」(稲垣理一郎×Boichi)の次回(ジャンプ感想5・6号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ギンチヨの家に入る。家族は別で住んでいて、家人がいると言う。謎の鉄柱。使用人の出淵が言うには、ギンチヨが鍛錬で両断していると言う。ギンチヨの部屋はぬいぐるみだらけで、さらには、クサナギのことを…!?
ドロンドロロン5話「協力」感想『クーちゃんなでなでと百目小僧』あらすじ+6話予想・ジャンプ感想5・6号2022年【ネタバレ注意】
おそらく、目が一つでも残っていれば、生きてそうな気がするから、全滅させたと思わせて、3つくらい取りこぼしているのじゃないか?と。三つ目小僧。ほんまこれ。ほんでもって、あの方のところに報告に逃げ戻る。
ドロンドロロン6話予想『シマキ流転で百目小僧は死んだのか!?あの方の正体とは!?』「協力」(大須賀玄)の次回(ジャンプ感想5・6号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
3回戦、歯牙結高校とのマッチポイント。部長の双子弟も応援に来ていた。部長のハートの強さが示される。第5回生の相手は、熱田下(あったか)工業高校。エース二人の疲労も蓄積していたが…!?
高校生家族68話「一次予選の父」感想『部長ハート強さとエアーサロンパソ』あらすじ+69話予想・ジャンプ感想5・6号2022年【ネタバレ注意】
ちょいちょいと出ていたライバル高校と、いよいよ因縁の対決。ほんまこれ。ほんでもって、バレー編がラストかもしんないし、最後は前後編とかで、びっちりとバレーを描ききるかもしれんね。
高校生家族69話予想『木乃独高校と因縁の対決!ハイキュー!!音駒戦みたいなの!』「一次予選の父」(仲間りょう)の次回(ジャンプ感想5・6号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
討ち入りに強力してくれる侍を探すべく、料理で人を集めようとするサンジとウソップ。そんな中、「波ら黒屋(はらぐろや)」の蕎麦をウソップが食べるのだが、サンジは違和感を覚える。人気の蕎麦屋の裏に陰謀が渦巻く…!?
食戟のサンジ5話「庖丁無頼蕎麦遣」(附田祐斗×佐伯俊)感想『激熱ソバ対決とフィクション食材・調理法』あらすじ・ジャンプ感想5・6号2022年【ネタバレ注意】
さなぎ部の部室に集まったが、さなぎ本人は、陸上部の体験入部へと向かう。しゅご丸は、刺客からの暗殺を警戒するが…!?隣のサッカー部は、嫌がらせをしてきたりするのだが…!?
守れ!しゅごまる6話「陸上で守れ!しゅごまる」感想『タータンとスーパーモンキーボール』あらすじ+7話予想・ジャンプ感想5・6号2022年【ネタバレ注意】
まさか、年始の回でスカルが登場しなかったとは、思いませんでしたよね。ほんまこれ。何かの準備をやってるってことだけど、引っ張れるだけ引っ張るかもしれんね。ありうる。
守れ!しゅごまる7話予想『スカルの準備は着々なのか!?3度目天丼ありうるで!』「陸上で守れ!しゅごまる」(伊原大貴)の次回(ジャンプ感想5・6号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
諏訪大社の神の仕事は、孫の頼継に一本化することとなった。頼重やその息子が戦場に出るようになったら、現人神は死ぬわけにはいかないからだ。そんな思いとは別に、頼継は、時行に嫉妬心をむき出しにする。これは、祖父と父親の責任も大きかったのだ…!?
逃げ上手の若君45話「顔芸1335」感想『嫉妬に狂う諏訪頼継と甘やかす父と祖父』あらすじ+46話予想・ジャンプ感想5・6号2022年【ネタバレ注意】
神になるってんで、調子乗ってる子どもを懲らしめろ!ほんまこれ。実際は、家庭環境の影響が大きいですし、最終的には、頼継にもフォローの入る着地点にはなるでしょう。
逃げ上手の若君46話予想『諏訪頼継(神)を懲らしめろ!逃げプロの鬼お灸とは!?』「顔芸1335」(松井優征)の次回(ジャンプ感想5・6号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ボンド他男友達は、馬美勇田神社で初詣。そこは、右田ミコちゃんの実家で、円ちゅわんと、ルリたそ、メイコが巫女のお手伝いをしていた。ロボコは、おみくじ販売などを手伝うが…!?
僕とロボコ71話「お正月とロボコ」感想『神社巫女回と禍津日神』あらすじ+72話予想・ジャンプ感想5・6号2022年【ネタバレ注意】
冬休みも終わって、学校が始まる。ほんまこれ。そう言えば、ボンドはジャンプが合併号の時は、バカになっちゃうってのがあったので、それもさらっと回収されるかもしれんね。廃人。
僕とロボコ72話予想『三学期開始か!?進級と6年生の話とか!?』「お正月とロボコ」(宮崎周平)の次回(ジャンプ感想5・6号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
初代当主つぼみのこともあり、六美は静養していた。家事全般を太陽が行う中、夕飯のメニューはトンカツであった。アイさんが、肉屋への買い物を名乗り出るが、そこからが大冒険の始まりであった…!?
夜桜さんちの大作戦112話「アイさんのおつかい」感想『桜花豚を山で幼女がジビエする回』あらすじ+113話予想・ジャンプ感想5・6号2022年【ネタバレ注意】
しばらく、つぼみ回が続いておりましたが、久しぶりにアイさん回があったからして、当面はメインルート話じゃあなくて、サブキャラ回が続くんじゃないか?と、予想しますゾい。
夜桜さんちの大作戦113話予想『久しぶりに殺香回か!?学校で草介もありえるで…!?』「アイさんのおつかい」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ感想5・6号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ルチフェロに挑むアスタとリーベであったが、魔王の力は圧倒的であった。アスタの断魔の剣は届かず、魔王はフィジカルの強いので、普通に殴ってきたのである…!?
ブラッククローバー318話「魔王の御前」感想『ルチフェロはフィジカルも凄い』あらすじ+319話予想・ジャンプ感想5・6号2022年【ネタバレ注意】
新年早々、盛り上がってまいりました。これは、勝てる。ほんまこれ。ルチフェロが完全復活していないという部分もありますし、団長全員で押し返すでしょう。そうであってほしい。
ブラッククローバー319話予想『団長全員VSルチフェロ!全員死亡の鬱展開を予感した僕(´;ω;`)』「魔王の御前」(田畠裕基)の次回(ジャンプ感想5・6号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
実家に戻ったレイジロウの前に兄弟姉妹全員集合。ミーミン、ソラチカ、ファンタ、シカト、ドン。日本では、ラッキーは父親の野望を知って、暗い気持ちになっていた。家電量販店でDADA先生と出会ったのだが…!?
ピピピピピピ15話「サンキューフォービーイングボーン」感想『ソラチカ、ファンタ、シカト、ドンと一気に登場したんやが』あらすじ+16話予想・ジャンプ感想5・6号2022年【ネタバレ注意】
天然系の姉か妹のミーミンが、ラッキーのそっくりさんの前で演奏をする。ほんまこれ。2つの演奏の違いって話ですけど、おそらく二種類のファンタジーが飛び出すのじゃないか?と思われますね。
PPPPPPピピピピピピ16話予想『ミーミンがエリーゼのためにを演奏!2つの違いとは…!?』「サンキューフォービーイングボーン」(マポロ3号)の次回(ジャンプ感想5・6号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
魔法局長の息子は、砂鉄を集め、磁石の鎧を作り出した。なんと磁極を入れ替えることで、必躱必壁となるのだ。そして、息子の過去回想が始まる。厳しい親と、双子の兄がいたというが…!?
マッシュル-MASHLE-91話感想『必躱必壁と双子の過去回想』「マッシュ・バーンデッドと磁石の鎧」あらすじ+92話予想・ジャンプ感想5・6号2022年【ネタバレ注意】
既に他界してるんでしょうねえ。ほんまこれ。いや、それだと救いがなさすぎるか…?マッシュが世界のルールを変えていくことで、病床の双子の兄も救われる。そこに、局長の息子も乗っかるかもしれんね。
マッシュル-MASHLE-92話予想『双子の兄は死んだのか!?爽やか雰囲気の中でイノセントゼロ息子の無慈悲な粛正始まる!』「マッシュ・バーンデッドと磁石の鎧」(甲本一)の次回(ジャンプ感想5・6号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ルーは、刺激を求めていた。以前、出会ったシロマツ様は現れることはなく、校内のマツリ氏の噂、魔性の女にも疑問がある。暇を埋めるべく、未確認探偵として動き出すのだが…!?
あやかしトライアングル74話「未確認探偵ルーシー(前編)」感想『ロシア少女妖怪と女子高校生が大変なことに』あらすじ+75話予想・ジャンプ感想5・6号2022年【ネタバレ注意】
卒業アルバムで判明した驚愕の事実。ほんまこれ。ぶっちゃけ、ルーは中学時代にマツリのことを認識してなかった訳なので、わりとショックな話にも思えるのですが…!?隣のクラスの男子なんてのは、そんなものかな…?
あやかしトライアングル75話予想『マツリ氏がシロマツ様!?潜伏型変身宇宙人で納得JK!?』「未確認探偵ルーシー(前編)」(矢吹健太朗)の次回(ジャンプ感想5・6号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
一時帰国していた母親が、再び、海外に仕事に出た。オカルト研究会では、部員達で将来の夢を話す。流々の将来の夢ははっきりとしないけど、平和な毎日が続くことを願う。しかし、その日の終わりに何かが起きた…!?
破壊神マグちゃん73話「永久の平穏」感想『将来の夢ループとユピウス登場』あらすじ+74話予想・ジャンプ感想5・6号2022年【ネタバレ注意】
いよいよ、今まで謎だった第2柱が出てきてしまった。最後の邪神が連れてくるのは、最終章で、最終回なのか?ほんまこれ。主人公らの中学卒業ってのは、ベストタイミングと言えますが…!?
破壊神マグちゃん74話予想『久遠のユピウスで最終章か!?一年前戻りループか…!?』「永久の平穏」(上木敬)の次回(ジャンプ感想5・6号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
風子と春の最後の勝負が始まる。風子が勝てば、春が失われる。アンディは、最後の花見を酒を飲みながら楽しもうと提案する。未成年者は飲まないとコンプライアンスを守りつつ、最後の丁半博打が始まるのだった…!?
アンデッドアンラック93話「春ノ歌」感想『花見で日本酒と山岡一心…』あらすじ+94話予想・ジャンプ感想5・6号2022年【ネタバレ注意】
これはめでたい。ほんまこれ。2周年企画などもあるようですが、アニメ化の速報とかはなさそう。ベタなところに人気投票じゃなかろうかと思いますんよ。いよいよ、最終章なんじゃないかと。
アンデッドアンラック94話予想『連載2周年表紙&巻頭カラー!春討伐編からの新展開か!?』「春ノ歌」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ感想5・6号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/16570-3905bf8b