僕とロボコ80話「お返しとモツオ」感想『上白千代子登場の全力ホワイトデー回』あらすじ+81話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
14僕とロボコ80話「お返しとモツオ」(宮崎周平)
ゴリラスタイルのアカネと、ボンドスタイルの円ちゅわんのセンターカラー扉絵からスタート。待ちに待ったホワイトデー回だが…!?
あらすじ。
3月11日、モツオんチにてメイコに、返礼品の配送状況や摂食済の件数などの進捗状況を確認するモツオ。バレンタインデーに貰ったチョコを全て食べて、お返しも完璧に行うという。結果、モツオはめちゃ太っていたのだが…!?
ボンドとゴリラの話じゃあなかった…。
バレンタインデーは、アカネとゴリラがメインだったから、てっきりゴリラのアンサーであるとか、出番が少なかったボンドの話になるかと思いきや、モテ四天王の一人、モツオの話だった。
まあ、ボンドとゴリラは、進捗するとラブコメの結果が出てしまうってのも、あるのかもしれない。
上白千代子登場の全力ホワイトデー回。
上半分がホワイトチョコの「チヨコ」というチョコというワンアイデアから登場したキャラだと思うけど、小5男子にチョコを渡す小6女子ってのは、なかなか萌える。卒業しちゃうから、再登場の可能性は低いのだろうけど…。
美少女という描き方じゃあないけど、魅力的なキャラデザインだと思う。今後、再登場したら、モツオとの人間カップリングキャラになったりするだろうか…?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
春休み回かも?いよいよ、6年生に進級する直前だけど、「この世界はサザエさん方式ですよ?」とか、メタい話になるかもしれんね。ありうる。
先週の感想。
79話「タリーとメイコ」
タリーとミリーのギャップが激しいし、ロボコもパワーアップしたらしい。要領を得ないロボコ達であったが、そこにメイコが現れ…!?
僕とロボコ79話「タリーとメイコ」感想『ロボットのラブコメ展開とエネルギー切れ』あらすじ+80話予想・ジャンプ感想14号2022年【ネタバレ注意】
3月14日発売だからして、ほんまこれ。アオのハコも扉絵だけホワイトデーするでしょう。それはさておき、バレンタインのアンサー回となるでしょう。ボンドは、円ちゅわんから、チョコをもらってたわけですが…?
僕とロボコ80話予想『ホワイトデー回!お返し選ぶボンド!ガチゴリラもか!?』「タリーとメイコ」(宮崎周平)の次回(ジャンプ感想14号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ウィッチウォッチ一周年!読切「NOA第9号機(星出ハル)」掲載!ジャンプ14号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。余談。
もう明日がジャンプ発売日ですので、次回予告は簡易に行います。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口