ユノは、右と左、どちらを選んだのか!?ヤミとナハトの合体魔法闇影法師(ドッペルゲンガー)が繰り出される…!?魔王の攻撃がアスタに炸裂しようとする刹那、リーベの記憶がアスタに流れ込む…!?
ブラッククローバー326話「兄弟」感想『ヤミ&ナハト敗北とリーベの母親記憶』あらすじ+327話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
完全なるパワーアップ。ほんまこれ。兄弟の絆の力とありますが、シンクロ率と言いますか、心がさらに重なったことにより、これまでにないパワーアップに至った感じでしょう。
ブラッククローバー327話予想『アスタとリーベに何があった!?ユナイトを越えた!?母親の敵討ちは!?』「兄弟」(田畠裕基)の次回(ジャンプ感想15号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
主人公達は、二次試験を突破したし、キルベイビーおじさんも突破。最終試験前に、追加メンバーが発表される。推薦組の加耳(かじ)くん、虎丸(とらまる)さん、軟柔(しなや)くんであったのだが…!?
サカモトデイズ62話「三次試験」感想『加耳、虎丸、軟柔の登場と晶はスラー妹か?』あらすじ+63話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
飛行機と、飛行機からの落下の落差がすごい。ほんまこれ。しっぽを掴んだら勝ち。掴んだ本数で競うというほっこり試験。ただし、武器の使用はOKだから、なんだかんだで死人が出ちゃうんだろうなあ。
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ63話予想『テイルタグ開始!赤の坂本VS白のシン!推薦組も活躍!?』「三次試験」(鈴木祐斗)の次回(ジャンプ感想15号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ルフィに炸裂したカイドウの一撃。ルフィの身体から空気が吹き出す。カイドウが勝利したのか…!?一方、その頃、河童の河松は、火から逃れるために、飛び出すように言うのだが、そこに…!?
ワンピース-ONE PIECE第1043話「一緒に死のうよ!!!」感想『ルフィの敗北とワノ国の敗戦、心中』あらすじ+1044話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
帰ってきたっつって、ルフィが笑ったんだけど、どういうことなのか?ほんまこれ。今まで眠っていただけで、ルフィの中に眠っていた人格とかなのだろか?あるいは、ルフィが、そもそもジョイボーイだったのか…?
ワンピース-ONE PIECE第1044話予想『ジョイボーイが帰ってきた!?解放のドラムとは!?ルフィは死んだのか!?』「一緒に死のうよ!!!」(尾田栄一郎)の次回(ジャンプ感想15号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
死柄木弔の手の増殖は、個性じゃあなく、ただの肉体の成長と言う。そこに緑谷から通信が…トガヒミコのいる奥渡島にいると言う。デクを連れ戻すために、物間のワープは使えない状況なのだが…!?
僕のヒーローアカデミア№347話「INFLATION」感想『死柄木弔の手成長と奥渡島の戦い』あらすじ+348話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
めちゃくちゃ直球の奴でした。ほんまこれ。危機察知は、害意に反応するから、好意には反応できない。トガ本人は、そのことを知った上で、アタックをかけて来ているのか…!?
僕のヒーローアカデミア№348話予想『トガヒミコは恋人になるのか?純粋な好意攻撃!ラブコメバトルの結果は!?』「INFLATION」(堀越耕平)の次回(ジャンプ感想15号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
転校生の獅子村みとに対して話しかける先生が…。首だけ飛んでくる。なんと、アクションフィギュアの先生だった…!?その名は、吹城シオンと言った…!?
等身大フィギュア シオン先生(藤原なる)感想『レトロな絵柄で突飛な設定で楽しいですね』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
ブザービーター入らず。千夏先輩のミサンガが切れていたが…!?一方その頃、地元の公園では蝶野が告白していた。タイキは、戸惑うが、蝶野はタイキの気持ちを汲んで、返事は待つと言うが…!?
アオのハコ44話「叶ってないよ」感想『千夏ミサンガ切れるし試合負けるし、蝶野告白するし踏んだり蹴ったり』あらすじ+45話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
悲惨な展開。ほんまこれ。なんで切れたんや、ミサンガ。恋愛スポーツ漫画の負の部分が全部押し寄せて来た。恋愛において、告白ははよした方がいいという残酷な現実ってのを、読者につきつけたな。
アオのハコ45話予想『千夏先輩、IHバスケも恋愛も負ける!蝶野に気をつかう!同居解消の動きも!?』「叶ってないよ」(三浦糀)の次回(ジャンプ感想15号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
アンデッドに調整が課されて、太陽から何かがやってきた。現れたのは全身包帯衣装の奴。他のUMAが絡んで行くが、秒で他のUMAを消し去った。ルーシーは「食べちゃった」と言うが…!?
アンデッドアンラック102話「調整者」感想『神の声と封印大暴れ展開』あらすじ+103話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
神からの勅命は、調整者のシールであった。ほんまこれ。封印とは概念だけど、こいつが地球にやってくるまでは、封印の概念はなかったのか?存在しない理を、他の理で埋め合わせしているって話もあるので、何個かの概念が組み合わさっていたのかも…?
アンデッドアンラック103話予想『VS封印シール!ルールUMAを使役!ブラクロとの熱いかぶり!』「調整者-レギュレーター」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ感想15号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
息子の念動力で天井に張り付く主人公。ウェイスとから等々力と粕屋が応援に来てくれる。息子の育児で、死にそうになっている主人公。心が折れまくる主人公に、念動力遮断機が貸し出されるが…!?
地球の子4話「星掛けと遣らずの雨」感想『命懸け育児と赤ちゃんのストレス高熱』あらすじ+5話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
子供と遊ぶときは命がけ。ほんまこれ。無尽蔵のエネルギーと、念動力まである。命懸け育児。遺言書には、自分が死んだ後の息子と、妻への思いってのが、したためられているでしょう。
地球の子5話予想『遺言書を書いて息子と遊ぶ!レイスケは死ぬのか!?空を飛び宇宙まで!』「星掛けと遣らずの雨」(神海英雄)の次回(ジャンプ感想15号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
現代に妖怪は6体いて、その全員は主人公の通う学校に封印されていて、1体でも封印が解かれると街が消し飛ぶ。6体のうちの1体は、鵺さん。学校の中に、ゲームや漫画を大量に持ち込んでいるが…!?
鵺ん家(川江康太)感想『学校に妖怪6体設定で美人も出てええやないか』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
将棋部に人が集まる一方で、暗い廊下では修羅場が繰り広げられていた。渡辺さんは、バーチャルアマゾネスではない。しかし、西君が名乗り出ることもできない。そこに現れたのは、他人の息子の、のぶかつであったが…!?
高校生家族77話「夜明けの恋」感想『アマゾネス修羅場と教員雪合戦と弓木クライマックス』あらすじ+78話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
いろいろな切り口の会話のスタートを練習する師匠。おかねが入門のお願いをするために、三者面談が行われるらしい。あかね父親の破門騒動があったので、筋は通しておかないといけないが…!?
あかね噺5話「通すべき筋」感想『入門三者面談と新展開』あらすじ+6話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
4人の兄弟子が登場。ほんまこれ。ぐりこは、すでに登場しているから、残り三人の紹介でしょう。真打ちを目指す人。筋肉、オタク、チャラ男の三羽烏って感じでしょうね。
あかね噺6話予想『兄弟子紹介回か!?前座見習い修行開始!家事雑用オンパレード!』「通すべき筋」(末永裕樹×馬上鷹将)の次回(ジャンプ感想15号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
カンシは、文化祭で漫才の相方を探すけど、モリヒトには激しく断られた。ケイゴは、面白くなりたいから、泣いて懇願してきた。コンビ名は、狼天狗となったのだが…!?
ウィッチウォッチ53話「宇宙の深淵の黒い闇」感想『狼天狗の結成と増長クソすべり地獄』あらすじ+54話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
宇宙規模の文化祭。ほんまこれ。モリヒトの目は、宇宙の深淵を見たけど、寝たら元に戻るでしょう。ほんでもって、文化祭三日目の最終日が描かれることになるでしょう。
ウィッチウォッチ54話予想『ブラックホールは三日目に晴れるのか!?カフェ企画の話か?生徒会か?』「宇宙の深淵の黒い闇」(篠原健太)の次回(ジャンプ感想15号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
鎌倉幕府は、後醍醐天皇の即位を認めてなかった。雫が言うには、その計画の先に金ピカのお寺があると言う。帝殺しは悪手だと郎党達は言うが、時行は、大きな安堵のため息をした…!?なぜなのか…!?
逃げ上手の若君54話「スキャナー1335」感想『帝暗殺の未来と軍神・楠木正成のヘコヘコ』あらすじ+55話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
屋敷には、行くのでしょう。ほんまこれ。ただし、郎党とかは連れて行かないという条件はつけられるでしょう。正体は明かしてないとは言え、敵側の軍神の家に行く。無事に帰って来ることはできるのか…!?
逃げ上手の若君55話予想『楠木正成の屋敷に行くのか!?時行は何を学ぶ?正体はバレない?』「スキャナー1335」(松井優征)の次回(ジャンプ感想15号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
3月11日、モツオんチにてメイコに、返礼品の配送状況や摂食済の件数などの進捗状況を確認するモツオ。バレンタインデーに貰ったチョコを全て食べて、お返しも完璧に行うという。結果、モツオはめちゃ太っていたのだが…!?
僕とロボコ80話「お返しとモツオ」感想『上白千代子登場の全力ホワイトデー回』あらすじ+81話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
長男が消えた。そして、長女が「春一番」を繰り出す。気配も、ソメイニンも消えた。長男は、どうなったのか?六美は、屋敷への撤退を呼びかけるが…!?
夜桜さんちの大作戦121話「家族会議」感想『長男消失と次男の筋肉ハグ落とし』あらすじ+122話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
新シリーズは、長男探し。ほんまこれ。見つかったら、ダークサイドに落ちているとか、父親と同じ状態になっているとか、衝撃展開が待っているかも?どこに行ったのか…!?
夜桜さんちの大作戦122話予想『Cカラーで長男捜索大作戦指導!屋敷に残る?このまま探す?』「家族会議」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ感想15号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
目の血走った理事長が、審査員達を詰めている。メロリが言うには、楽音がいなければ日本一の人。園田ラッキーは、マスコミが嗅ぎつけたが、予選の結果は…!?ラッキーのもとには、マスコミも駆けつけたが…!?
PPPPPPピピピピピピ24話「あの子供」感想『理事長目力とMr.クレシェンド登場、ミーミンめんどくせ』あらすじ+25話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
メロリは、前日譚的な読切にも登場していたけど、7つ子の紅一点のミーミンとの因縁とは?ほんまこれ。おそらく、何かの大会で戦ったとか、そんなんでしょう。読み切り版にミーミンが出ていたら、超展開だが…!?
PPPPPPピピピピピピ25話予想『ミーミンとメロリの因縁とは!?Cカラーで過去回想!?百合展開まったなし!?』「あの子供」(マポロ3号)の次回(ジャンプ感想15号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ニノクル先輩の実家は、出前迅速のソバ屋であった。マツリを女子として意識してしまうことに悩んでいたら、夏の暑さにまいっているラチカに出会う。アイスを食べさせ、冷気のアドバイスもするのだが…!?
あやかしトライアングル83話「ラチカのプレゼント」感想『実家ソバ屋で雪娘の贈り物パダーラク』あらすじ+84話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
1日1回しか出てこないプレゼントではあるけど、今後も出てきそうな能力。ほんまこれ。マツリも、プレゼントのことを知り、今後の活用法とかを考えるかもしれんね。
あやかしトライアングル84話予想『ラチカのプレゼント継続か!?プール帰りか!?カゲメイ登場か!?』「ラチカのプレゼント」(矢吹健太朗)の次回(ジャンプ感想15号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
さなぎは、みかんの食べすぎで吐きそうだと言う。しゅごまるは「ごめん」という言葉を残して、校舎を出ていった。握りしめた拳の意味するものは…!?
守れ!しゅごまる15話感想『校舎が名古屋城に横付けする神回』「しゃちほこを見せろ!しゅごまる」あらすじ+16話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
打ち切りも回避ってことで、OKですか?ほんまこれ。5callの連中は、生徒会長も含めて、全員がさなぎ部の一員となるでしょう。生徒会長は、そのまま生徒会長のままなのか…?
守れ!しゅごまる16話予想『5callとの戦いは終わった!スカル新展開か!?小福ちゃんも再登場!』「しゃちほこを見せろ!しゅごまる」(伊原大貴)の次回(ジャンプ感想15号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
マッシュの前に現れたのは、長男のドゥウム。長男は、二割の力でバトルを開始する。そして、三割、五割と出力を上げて行くのだが…!?
マッシュル-MASHLE-100話「感想『長男ドゥウムは全力を2割3割小出しにする奴』マッシュ・バーンデッドと最強の刺客」あらすじ+101話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
勝てるっしょ。ほんまこれ。最終的には勝てると思うけど、いきなり長男を倒したら、次男、三男、四男の出番がないかもしれんね。すごく肉薄した結果、イノセント側が撤退するのかも…?
マッシュル-MASHLE-101話予想『長男ドゥウムに勝てるのか!?魔法の力とは!?鉄の杖発動か!?』「マッシュ・バーンデッドと最強の刺客」(甲本一)の次回(ジャンプ感想15号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
テンは田舎の妖怪だった。消えかけている甘酒婆の言葉に従い、都会に出てオレオレ詐欺で金を稼いでいた。都会に出てきても、辛い日々だった。輪入道にもディスられるが、テンはマルオを語るのであった…!?
アヤシモン15話「どんな時でも楽しそうだ」感想『テン過去回想とバイクが命の暴走族』あらすじ+16話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
作品の世界観的に、基本的に妖怪は完全には死なない。ほんまこれ。銭の状態になっても、時間が立てば復活できる設定。だからして、バイクの下でお札や小銭なっている輪入道が描かれるでしょう。死んではないけど、二度と登場もしない。
アヤシモン16話予想『輪入道はバイク100台で死んだのか!?マルオVSコットン再開!都庁爆破!』「どんな時でも楽しそうだ」(賀来ゆうじ)の次回(ジャンプ感想15号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
妖力を込めた攻撃を数値化する装置を試してみる展開へ。トウマは518を叩き出す。さらに、トウマは雲林院組の一員だった。いよいよ、ドラとクサナギを数値を測定するのだが、その結果とは…!?
ドロンドロロン14話「企み」感想『妖力測定とタメエモン、カンベイの登場』あらすじ+15話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
人型妖怪が出てきましたけど、組織だっている上に、大いなる目的があるようです。ほんまこれ。さらに、イザナギ隊にいる上士侍七人がターゲット。まだ登場していない六人の紹介などが、行われるかもしれない。
ドロンドロロン15話予想『カンベエの上士侍七人狩り計画発動!大儀とは?ドラの賛同者登場か?』「企み」(大須賀玄)の次回(ジャンプ感想15号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/16769-91c228b1