バレー部部長の卒業を知る父親。卒業式の先週の様子。父親は入部当初を思い出す。皆がずっと高校生なら良いのに。そして、テニス部では北山部長が卒業しようとしていた…!?
高校生家族78話「卒業の季節」感想『バレー部部長、渡辺さん正体、そして校歌』あらすじ+79話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
春休み回もあるかもだけど、カレンダー的には、一気に進級が描かれそう。ほんまこれ。テストとかも乗り切って、家族全員進級できたのでしょう。ゴメスも問題なく進級。
高校生家族79話予想『2年生編開始か!入学式で新家族登場?新学期スタート!?』「卒業(わかれ)の季節」(仲間りょう)の次回(ジャンプ感想16号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
デクは、クソナード。恋人とは、遊園地でクレープを半分ことか語る。しかし、トガにとって恋人とは「同じ」になることだと言う。トガは、危機関知で捉えられない状態で、デクに問いかけてくるのだが…!?
僕のヒーローアカデミア№348話「失恋」感想『渡我被身子の告白と生きにくさ』あらすじ+349話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
デクのことが好きな女子対決。ほんまこれ。麗日お茶子に比べると、ヴィランであるトガヒミコは、生きにくい人生であった。軽い回想シーンがあるかも?お茶子の幼少期が描かれるかも?
僕のヒーローアカデミア№349話予想『お茶子VSトガヒミコ!蛙吹梅雨も語る!デクは脱出か?!』「失恋」(堀越耕平)の次回(ジャンプ感想16号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
リカが完全顕現。乙骨の呪力も湧いてきている。リカは、折本里香の成仏後に残された。指輪を通して接続できる時間は5分。完全顕現や、呪力供給などが可能となるのだが…!?
呪術廻戦178話感想『折本里香の成仏後と呪言タコ殴り展開』「仙台結界⑤」あらすじ+179話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
三者が一気に領域展開。ほんまこれ。3つのエリアが押し合いへし合い生まれるのか?ほんまこれ。あるいは、3つの領域が重なって出現するのか?重なりそうな予感。
呪術廻戦179話予想『領域展開三重奏!乙骨の効果とは!?鬩ぎ合い!』「仙台結界⑤」(芥見下々)の次回(ジャンプ感想16号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ニコは、料理ができるようになってモテたい。そのために、料理の美味しくなる魔法を研究する。味が美味しくなくても、そう感じられる魔法があれば…!?爆死したスライムベス酢豚に、キャプチャームパウダー状をふりかけるが…!?
ウィッチウォッチ54話「お手軽超魅了」感想『キャプチャームパウダー状酢豚でラブコメ超展開』あらすじ+55話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
次号予告より。ほんまこれ。「達」ってのは、同居メンバーだと思うのですが、じゃあ、寝ているのがモリヒト達で、起きているのは誰なのか?同居メンバー以外が登場するのか?あるいは、同居メンバーの中に起きている奴がいるのか?
ウィッチウォッチ55話予想『モリヒト達が眠っているうちに!?猫・宮尾侵入か!?深夜のサブカル会!?』「お手軽超魅了」(篠原健太)の次回(ジャンプ感想16号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
刺されたマッシュは、筋肉痛で倒れるし、長男のカラドボルグには、クリームがついていた。長男は、マッシュは無意識にブレーキをかけていると、分析するが…?しかし、その時に異変が…!?
マッシュル-MASHLE-101話感想『ドゥウムはブレーキと言い、ドミナは沈む』「マッシュ・バーンデッドと闇のマグマ」あらすじ+102話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
死んでしまった。なぜなら、マグマに沈んだから、ほんまこれ。闇のマグマだから、闇属性のキャラは生きているかもしれないけど、再登場するのは、物語の最終盤で、マッシュがピンチにつぐピンチに陥った時であろうと。
マッシュル-MASHLE-102話予想『ドミナは死んだのか?イノセント5兄弟集合!最終回シリーズ突入か!?』「マッシュ・バーンデッドと闇のマグマ」(甲本一)の次回(ジャンプ感想16号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
長男の部屋を調べる六美。今回の失踪は、想定外だったのでは?長女は、聞き込みを続けている。次男は武器庫のチェックをする。それぞれ、長男との思い出を思い出しながら…。
夜桜さんちの大作戦122話「長男捜索大作戦」感想『長男姉妹の思い出と、ばりばりせんべえ出雲灰』あらすじ+123話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
夜桜さんちの大作戦123話予想『出雲灰はスパイ協会会長!煎餅の意味は?新キャラ新展開!?』「長男捜索大作戦」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ感想16号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
夜桜さんちの大作戦123話予想『出雲灰はスパイ協会会長!煎餅の意味は?新キャラ新展開!?』「長男捜索大作戦」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ感想16号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
8月26日は、千夏先輩の誕生日で、女バス大盛りあがり。タイキは、誕生日プレゼントをまだ用意できてない。そんな時、新体操部の蝶野が声をかけてきたが…!?
アオのハコ45話「8月26日」感想『千夏誕生日回で蝶野の告白その後、母との電話』あらすじ+46話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
恋の逃避行ではない。ほんまこれ。母親からのアドバイスで、早速、タイキに頼る千夏先輩。具体的な場所を言わないあたりが、絶妙だと思う。相手のセンスを問うているとも、言える。
アオのハコ46話予想『千夏とタイキは夏の終りにどこに!?水族館か!?海か!?』「8月26日」(三浦糀)の次回(ジャンプ感想16号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
こぐま、まいけるは、早々とあかねの面倒を見ることを拒否する。面倒を見るのを名乗り出たのは、享二(きょうじ)であった。ものすごく真面目な人で、志ぐま一門のお奉行様と呼ばれていたが…!?
あかね噺6話「兄弟子達」感想『阿良川享二はお奉行様で、気働き雑用と高座展開』あらすじ+7話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
落語の修行にもなるし、時給ももらえる。一挙両得。ほんまこれ。兄弟子達への雑用とは違い、居酒屋では何を学ぶのか?それは、芸を見せるのとは違う、コミュニケーションなどでしょう。
あかね噺7話予想『居酒屋修行開始!?接客で学ぶ!?ストライクゾーンを探せ!?』「兄弟子達」(末永裕樹×馬上鷹将)の次回(ジャンプ感想16号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
主人公は、初任務だけど、悪魔がめっちゃ怖い。格上の雰囲気を出して、しのいだのだが…!?ビビリすぎて、悪魔からも心配されるレベルなのだが…!?
エクソシストのキヨシ君(臼井彰一)感想『最強退魔師とサタンとギャグとシリアスのバランスと』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
アスタは顔面パンチを喰らいながら、リーベと重なった感覚を感じる。恨み辛みではないのだ。そして、触れるものの魔力を完全に遮断していると言うが…!?
ブラッククローバー327話「反魔法」感想『魔力遮断と真のユナイト』あらすじ+328話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
無双状態になったけど、タイムリミットが超短かったですわ。5秒、ほんまこれ。残り5秒で丸々1話を使う展開でしょう。ほんでもって、魔王撃破と同時に、ユナイトも解除されるのである。
ブラッククローバー328話予想『悪魔同化解除まで5秒!魔王を倒せるのか!?ユノの活躍は!?』「反魔法」(田畠裕基)の次回(ジャンプ感想16号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
レイジロウが、ソラチカに相談している。しかも、父親に呼ばれているらしい。ソラチカは、ミーミンが勝つまではラッキーは追放されないと言うが…!?ソラチカは、楽しみが増えたと言うが…!?
PPPPPPピピピピピピ25話「My Fairy Lady」感想『ミーミン過去回想で妖精と木と自由』あらすじ+26話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
グニャグニャ演奏は、ダダダーンでも出てきた奴なのでしょう。ほんまこれ。しかし、なぜ、ファンタジーを伴う演奏をやめたのか?本人は、あえてやめたってことだったが…?
PPPPPPピピピピピピ26話予想『メロリンはグニャグニャを捨てたのか?業界を取り戻す?ミーミン空回りか?』「My Fairy Lady」(マポロ3号)の次回(ジャンプ感想16号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
念動力を思いっきり使って、遊ぼうという父。パワーが激しすぎて死ぬレベル。ウエイストの特殊部隊がサポートに入るが、父親はそれを良しとはしない。しかし、無慈悲にも石礫が彼を襲う…!?
地球の子5話「彗星ホームカミング」感想『超能力赤ちゃんと命懸け育児漫画であった』あらすじ+6話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
宇宙空間のカーズ…じゃなくて、元地球の子の妻が微笑んだ。これは、吉兆だぜ?ほんまこれ。妻が何を考えているかは分からないけど、意思表示が行われたし、石化と言えば、ドクターストーンだと、今思いました。
地球の子6話予想『隕石妻が微笑んだ!?子育て戦線異常アリ!ママ友とか登場か!?』「彗星ホームカミング」(神海英雄)の次回(ジャンプ感想16号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
それぞれのチームの戦略が描かれつつ、シンと坂本は別行動を開始する。シンは個別で活躍するが、坂本は、シンと出会った頃のことを思い出していた…!?別場所では、イカレ女がいると言うが…!?
サカモトデイズ63話「サバイバル」感想『虎丸はオタク気質で湖畔キャンプ開始』あらすじ+64話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
まあ、多くの読者が「まあ、死んでないよな」と思っているだろうけど、キモベイビーは死んだかもしれない。ほんまこれ。実際のところは、坂本がどのようにピンチを回避したか?ということを、思い浮かべそう。
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ64話予想『坂本チームは死んだのか!?穴掘って回避!虎丸VSシンもか!?』「サバイバル」(鈴木祐斗)の次回(ジャンプ感想16号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
アンディは、破れないルールはないと言う。アンディは、シールに対して、四肢を切断してパーツバレットで攻撃するのだが…!?調整者に通じるのか…!?
アンデッドアンラック103話「否定者対調整者」感想『シールUMA能力連発と脳踏み砕き』あらすじ+104話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
封印された状態は、死んだとは言えないかもしれないけど、直後に血が滴ったりして、死を予感させるかもしれんね。ほんまこれ。その事が、アンディを次なるステージに進ませるのかもしれんね。
アンデッドアンラック104話予想『ルーシーは死んだのか?アンディ怒り覚醒進化!否定者だったりして?』「否定者対調整者」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ感想16号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
土曜日発売のジャンプの時は、通常時の次号発売との2日の日数差により、次の土曜日にボンドは発熱する。来週の土曜日はキャンプが予定されている。ゴリラとモツオは、ボンドに土曜日発売であることを、隠し遠そうとするのだが…!?
僕とロボコ81話「土曜売りとボンド」感想『熱出る奴、不明パロネタと天使と悪魔』あらすじ+82話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
予定が先送りになった土曜日キャンプ。ほんまこれ。久しぶりにネイチャーライターの20歳のハゲ頭が再登場するかもしれんね。キャンプのイロハを語ってくる奴。
僕とロボコ82話予想『再来週のキャンプ回か!?ノルウェーの薪を焼く!あゝ6年生…!?』「土曜売りとボンド」(宮崎周平)の次回(ジャンプ感想16号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ニノクル先輩の女子苦手を語りながら、鍛錬をするマツリ。そこに一人の少女が現れる。なんと、なんらかの妖怪の攻撃で、女子化させられたと言う。シロガネの秘術と同じ術を使った妖怪とは…!?
あやかしトライアングル84話「二ノ曲・性醒流転」感想『先輩女体化相談かと思ったら、刃夜の登場であった』あらすじ+85話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
おそらく、デートのお膳立てとか、マツリの衣装であるとか、そういう部分の不手際でしょう。ほんまこれ。すずにも協力してもらうために、説得していたけど、「本気の恋愛にならない」とか言う部分が、覆りそうになるのかもしれんね。
あやかしトライアングル85話予想『刃夜とポ之助の不手際とは!?マツリ・ソウガデート!すずが激おこか!?』「二ノ曲・性醒流転」(矢吹健太朗)の次回(ジャンプ感想16号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
楠木は、妻からも逃げる男。弱者が強者に勝つ方法を指南するのに、手合わせをしてみると言う。吹雪が指南した剣術で挑む。楠木は、剣術も知らない素人達で、いかにして鎌倉軍を破ったのか!?
逃げ上手の若君55話「楠木1335」感想『囚われの檻と謎のクソ推し』あらすじ+56話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
ちょっと掲載位置が後ろめだな…と思っていたけど、衝撃展開でしかもCカラーである。ほんまこれ。宿敵が通る道筋、時間が分かったから、暗殺計画の始動である。もしも、成功したら最終回だが…!?
逃げ上手の若君56話予想『足利尊氏暗殺計画始動Cカラー!待ち伏せか!?ブラフの可能性も!?』「楠木1335」(松井優征)の次回(ジャンプ感想16号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ある家庭の話。子供はゲームばかりして、父親は育児を母親に押し付け、長女は母親に文句を言う。末っ子は、ギスギスした家庭よりも、ゲームの中の方が良いと言うのだが…。
協力型RPGキズナデパーティー(独楽京助)感想『スマホゲームと家族の感動読切』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
マルオとコットンの戦いは続いている。戦いながら、ウララと入れ墨通信をしているのだが…。通信中は、痛みまでも共有されるのだった。ウララは、コットンの弱点を見つけたのだが…!?
アヤシモン16話感想『念話の痛みと愛憎寄り添い』「アンタだけなんだ」あらすじ+17話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
新宿ナイアガラの滝を破壊して、コットンびしょ濡れ、ほんまこれ。これで、コットンのスピードは封じられて勝つるということだけど、どうなるのか?もう一波乱ありそうです。
アヤシモン17話予想『噴水破壊でコットン濡れたのか!?マルオは勝てるのか!?超スピード乾かし!』「アンタだけなんだ」(賀来ゆうじ)の次回(ジャンプ感想16号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ヘイスケは自分の小隊だけで十分だと言うが、ドラ&クサナギという不確定要素を埋めるために、諸岡・真壁・小早川の小隊も同行する。小早川は、ドラとクサナギの関係性に憧れていた。その理由とは…!?
ドロンドロロン15話「小早川イチハ」感想『男臭い2小隊作戦と傷跡、任務鬱展開』あらすじ+16話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
真壁は、もう死んだのかもしれない。ほんまこれ。小早川も死んでしまったら、かなりの鬱展開だと思う。結局、妖怪とは仲良くなれなかった。あるいは、子供の頃に助けた妖怪が現れるか…?
ドロンドロロン16話予想『新キャラ死ぬのか!?タメエモンは倒せるか?雲林院どうなった?』「小早川イチハ」(大須賀玄)の次回(ジャンプ感想16号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
校舎の行進(デストロイターボ)の結果は、藤井の手品で修復された。日常が戻った中、しゅごまるは暴君ハバネロを食べたが、激辛だった。辛さに苦しむ中、アメだと思って食べたのは、葵の作った…!?
守れ!しゅごまる16話感想『10歳の5年後が15歳でさなぎ彼氏探し終了』「いつも通り守れ!しゅごまる」あらすじ+17話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
順調に伏線が回収されていて、さなぎが彼氏探しをする理由もなくなってしまいました。ほんまこれ。そして、5年の月日が経過した。さなぎは、21歳。しゅごまるは、15歳。ぼくの地球を守りそう。
守れ!しゅごまる17話予想『五年経過か!?イケメンに成長後!?スカルはどうなったのか!?』「いつも通り守れ!しゅごまる」(伊原大貴)の次回(ジャンプ感想16号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
駄菓子菓子、ゆっくりと読み進めている中で、宇宙人も、不思議アイテムも、タイムマシンも出てくる世界観で「変わらないことのほうが多かった」結末を描くのは、スゴいと思いました。
動画でも語りました。タコピーの原罪の最終回における無料読者の原罪。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/16791-2d27b93f