たんぽぽ(千木チキ)感想『不幸女主人公が沼田くんとデートして台風読切』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想24号2022年【ネタバレ注意】
たんぽぽ(千木チキ)あらすじ。
だいぶ前に読切で登場されていた千木チキ先生の新作読切です。冒頭からスパゲッティで美味しそう。
主人公は、行動すれば不幸を引き起こすと言う。そんな彼女は、青山くんとデートだが遅刻する。しかし、恋愛などしたら、どんな不幸が怒るか分からない。沼田さん(主人公)は、葛藤するのだが…!?
不幸女主人公が沼田くんとデートして台風読切。
台風が近づいている日に、デートするお話。行動すると不幸が起きるから、好きな人とも距離を取ろうとしている。
全体的に、どこか懐かしい雰囲気があるのが良いですね。昭和というより、平成を感じる。
本当に不幸なのか?
この読切が異能が不思議現象を題材にしているのか分からないのだけど、そうじゃない可能性も描かれているのが巧いと思いました。
もしかしたら、しっかりと靴紐を結ぶような心の準備ってのが、運命が前向きになるキッカケなのかもしれない。
総評。
最後が意外とあっさりと終わったというか、拍子抜けってのは違うけど、作品タイトルを回収しているのは、おしゃれかもしれない。
ただ、本当に「不運」という現象はあったのか?という部分に思いを巡らせると、良い感じの漫画体験になるのじゃないか?と思いました。超常はなかった…とも考えられますし、その逆もまたしかり。
良き良き。
連載化の予想。
近づけば不幸を起こしてしまう少女のラブコメになるでしょう。だがしかし、それはアンデッドアンラックがやっている…と言う。不思議現象とかではなくて、今回のテイストで、物語を読んでみたいと思います。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連の感想。
手塚賞準入選作品。鳥山明先生が絶賛されたようです。それって、めちゃくちゃすごいのじゃ?と思ったのだけど、ジャンルは将棋の模様。長年ジャンプを読んでいる読者は、将棋という鬼門で数々の作品を思い出すでしょう。ものの歩とか…。
将棋道中膝栗毛(千木チキ)感想「鳥山明先生が褒めた作品である」連載化予想・ジャンプ感想11号2020年【ネタバレ注意】
新連載「すごいスマホ(冨澤浩気×肥田野健太郎)」掲載!ジャンプ23号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。余談。
ちょっと、挨拶で会社の風通しがよくなるような、そういうニュアンスを自分の文章に感じてしまった。活力活力。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口