足利尊氏に汁を与えられていた国司が、いよいよ出陣。ほんまこれ。前の戦では、武装御輿で武装してましたけど、今回は、ブラッククローバーの黒の暴牛アジトを思わせる移動要塞のようです。こんなんが、実在したのか…!?
逃げ上手の若君68話予想『国司移動要塞出陣!監修真っ青の時代考証!信濃戦最終局面へ!』「影1335」(松井優征)の次回(ジャンプ感想29号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
小笠原貞宗と諏訪頼重の対決からスタート。御射山祭には、貞宗も参加していた。かつて仰ぎ見た神との戦いに滾る貞宗。赤沢常興は、諏訪の防御をこじ開けることを命じられるのだが…!?
逃げ上手の若君66話「神1335」感想『御射山祭、赤沢常興の松本奔り、信仰の武術』あらすじ+67話予想・ジャンプ感想28号2022年【ネタバレ注意】
イマイチ影の薄い、諏訪頼重の息子の登場。ほんまこれ。父親が若作りなせいか、諏訪時継も少年のように見えるけど、子持ちだ。ほんでもって、ゲンバと共闘。因縁の相手の天狗に勝つことはできるのか…!?
逃げ上手の若君67話予想『諏訪時継&ゲンバVS天狗!口を封じろ!必殺技炸裂か!』「神1335」(松井優征)の次回(ジャンプ感想28号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/17041-f38d050d