膝から人面風船が飛び出す表紙&巻頭カラー。コスプレイヤーのえなこさんのグラビア企画まで…。本編は、あらすじと作者の気持ちから再開。巻頭カラーでバトル回するのに、不安があるそうです…!?
僕とロボコ96話感想『えなこコスプレグラビア、バトル回で領域展開・麻魔出霞屠』「遊園地とロボコ②」あらすじ+97話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
精神は破壊されたけど、死んでないでしょう。ほんまこれ。ミリーとタリーが、介抱しようとしているところに、新たな影が…!?まだ、もうちょっと続くかも?という予想です。
僕とロボコ97話予想『アームズは死んだのか!?不死急回継続か!?エデン幹部更に登場!?』「遊園地とロボコ②」(宮崎周平)の次回(ジャンプ感想32号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
英語だらけの扉絵より。魔導書から魔法を習得しようとするニコ。習得は契約の形で行われ、その時にオリジナルの呪文をつける。習得後は魔力をおやつで補給し、ならし運転が必要だと言うが…!?
ウィッチウォッチ69話「Mad Magic Making」感想『魔法習得手順、エモサクションからのいい話』あらすじ+70話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
次回は、吸血鬼美少年回。ほんまこれ。つまりは、中学校の様子が描かれるようですが、誰かと出会うようです。使い魔の少年ですから、魔女と出会うのかもしれないし、吸血鬼のライバルキャラが出てくるかも?
ウィッチウォッチ70話予想『ミハル中学でまさかの出会い!鞭使いか!?サキュバスか!?』「Mad Magic Making」の次回(ジャンプ感想32号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
秤とカシモ、どちらが勝ったのか?雨がふる…。パンダ(ミニ)が駆け寄ると、手首が落ちていた。海から出てきたカシモ。勝利を確信したようだったが…!?そして、ケンカの後のヤンキーのような雰囲気に…!?
呪術廻戦190話感想『ミニパンダ、カシモ決着、そしてマキが成った』「東京第2結界⑨」あらすじ+191話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
伏黒の父親に関係しているのでは?ほんまこれ。天元様も候補だった、天内理子を殺害した時に、似た奴を身体に巻いていた気がしますが、関係ないのだろうか?マキさんを狙ってやってきた可能性もありそうですが…。
呪術廻戦191話予想『殺スぞ呪霊の正体とは!?マキ&ノリトシのバトルか!?桜島編スタート!』「東京第2結界⑨」(芥見下々)の次回(ジャンプ感想32号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
至高の味の扉絵より。ハチは食の探求者で誰かを救ったりもする。公園で震える白坂まひろは、昨夜に幽霊を見たと言う。オカルト好きの父親と山にシシノケ(妖怪)を探しに行ったのだが…。父親は、井戸の中に引きずり込まれてしまったのだが…!?
捌・はち(渡邊功汰)感想『料理人がシシノケ妖怪を食べる誰得読切』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
一郎のドクターストップより。バレー部には、入部テストをクリアした山鹿、海堂など一年生が現れる。その指導を任された一郎であったが…。監督と間違われながら、指導を始めようとするが、山鹿が疑問を口にしてしまったのだが…!?
高校生家族93話「先輩の教え」感想『山鹿、海堂再登場!一郎の指導とほぼハイキュー!!』あらすじ+94話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
バレーボールの話が続くかも?ほんまこれ。一郎は指導を続けるし、一年生の実力などが描かれる中、新生メデタイ高校排球部の青写真ってのも、描かれるでしょう。そう、目指すは全国インターハイ日本代表です。
高校生家族94話予想『山鹿ハイキュー!!編継続か!?洲崎と海堂セッター争い!一郎はどうなる?』「先輩の教え」(仲間りょう)の次回(ジャンプ感想32号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
殺せんせー登場のC扉絵。悪逆国司を討ち取ったり。国司軍は逃走し、諏訪軍は国司館を焼き払う。貞宗は討ち取らず、勝鬨をあげる。そして、宴である。しかし、翌朝に不安がおそってきたのだが…!?
逃げ上手の若君70話「名乗り1335」感想『大河ドラマ化はよ!北条四郎時政から家系図のハイボルテージ!』あらすじ+71話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
それが史実であるなら、ほんまこれ。北条の本家血筋を完全に途絶えさせようとするやつ。いっそ、仲間にならんのか?と思ったけど、戦って決着のようですね。
逃げ上手の若君71話予想『小笠原貞宗は死ぬのか!?ラストバトル!朝廷に伝わるのか!?』「名乗り1335」(松井優征)の次回(ジャンプ感想32号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
制服着ている扉絵より。スタバでの勉強会が終わった。みんな良くしてくれるけど、ドラゴンである自分は怖くないのか?クラスメイト達の本音が語られる中、母親がクラスに事情を説明しに着ていた事実が明かされる。
ルリドラゴン5話「やっと倒した」感想『スタバ終了、家タコ焼き、そしてウィーマリ』あらすじ+6話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
インターネッツの感想を読んでいると、注目していた人がいた傘立ての刀。ほんまこれ。なんと、刀型の傘だった。かつて、母親がドラゴンスレイヤーしていたとか、そういう想像が全部吹き飛んだのであった…なんたる。
ルリドラゴン6話予想『刀型傘は何だったのか?遺伝は発現するのか?7話で新展開か!?』「やっと倒した」(眞藤雅興)の次回(ジャンプ感想32号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
高速道路バトルからスタート。神々廻を敵を盾にして戦う。南雲も車の上でのバトルを終える。そこに現れたのは、三節棍のような武器を持った奴だったのだが…!?
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ78話「追われた男」感想『高速道路バトル!謎の三節棍!大佛登場で激化!』あらすじ+79話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
元ORDERであり、殺連に追われた人であり、神々廻の先輩であるという。ほんまこれ。なぜ、追われたのか?ORDER時代は、どういう人物だったのか?そういう部分が深掘りされるでしょう。
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ79話予想『四ツ村の正体とは!?過去回想!殺連の闇に迫る!』「追われた男」(鈴木祐斗)の次回(ジャンプ感想32号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
高良木ひかるの落語に興奮する女性記者。声優の落語へは、賛否両論。しかし、その容姿に観客は釘付け。審査員は、華がありすぎると、落語の内容に客が集中できないと言うが、ひかるの放った一手とは…!?
あかね噺21話「ひかるの落語」感想『ヒカルの碁?芝浜を演劇的表現する努力』あらすじ+22話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
もしも優勝したら、かなりの誰得超展開だと思います。ほんまこれ。むしろ、主人公が登場する前の前フリ感もあるような。演劇と落語の違いってのが、描かれるでしょう。
あかね噺22話予想『声優落語は優勝か?劇場型の評価は?主人公はどう思う?』「ひかるの落語」(末永裕樹×馬上鷹将)の次回(ジャンプ感想32号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
敵宇宙人と写楽の扉絵より。写楽は王女とタコを庇いながら、敵を捕らえると言う。怒った宇宙人は、ビーム出す。写楽は、敵が持っている装置で兵装の内容を予想できると、新人に教育するのだが…。
ALIENS AREA・エイリアンズエリア6話「がじがじ」感想『装置と兵装よりも幼女王女の涙に共感する』あらすじ+7話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
古今東西、自動追尾系の攻撃はなんだかんだで、対策できる。ほんまこれ。古くは、ドラゴンボールでもあった。直前で超スピードで、相手にぶつける。あるいは、一気にワープするのかも?
ALIENS AREA・エイリアンズエリア7話予想『自動追尾ビームで死ぬのか!?写楽第2兵装とは!?幼女王女仲間入で8話へ!』「がじがじ」(那波歩才)の次回(ジャンプ感想32号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
スニーカーな扉絵。文化祭の演劇は、教諭のミスにより開演時間が早まる。千夏先輩にモーションかけようとする輩がいる中、教室に戻ると、そこには衣装をまとった蝶野がいた。文化祭で何かが起こる予感を、モブがする…!?
アオのハコ60話「観に行こうよ」感想『蝶野演劇衣装、当日朝練、渚のライブ』あらすじ+61話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
冒頭からは、文化祭開催の様子が描かれるでしょう。ほんまこれ。屋台企画であるとか、模擬店、ライブステージなどなど、モブキャラの様子とか、一般客の様子などが描かれる。
アオのハコ61話予想『栄明祭開催!14時に渚ライブ!演劇ダブルブッキング!』「観に行こうよ」(三浦糀)の次回(ジャンプ感想32号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
キャラ勢ぞろいのCカラー。全一郎は、伊村にギメイを連れてくるように連絡する。伊村中義は全一郎を信奉している。夜中に出かけようとするQだが、母親に呼び止められ、夕食に。修の思い出話になるのだが…!?
すごいスマホ10話「初日の藻浦」感想『パチスロ体感器と修の思い出、空き巣でホイホイ』あらすじ+11話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
殺されないでしょう。ほんまこれ。モウラのキャラクターがある程度描かれたので、ここのピンチを乗り越えて、Qと共闘することになるのじゃないか?と思ったけど、なんだかんだで死んじゃうのじゃないか?とも思えた。
すごいスマホ11話予想『モウラは殺されるのか?Qは捕まるのか?解決策とは?』「初日の藻浦」(冨澤浩気×肥田野健太郎)の次回(ジャンプ感想32号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ルインとシールに会敵。敵の狙いは不壊のゲートを破壊して、円卓を壊し、ループの阻止である。タチアナとフィルが奮闘するが、攻撃が通じない。全員で協力して、戦おうとするのだが…!?
アンデッドアンラック118話「定め」感想『金髪少女を窒息死から救え!ラストのカタルシス』あらすじ+119話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
勝てるでしょう。ほんまこれ。漫画のキャラの格的に勝てる。ほんまこれ。さらには、複数の否定能力を持っているので、無双するのじゃないかと。と、思いつつ、不滅の方もUMAなどを多数従えているのでしょうが…。
アンデッドアンラック119話予想『ビリーは不滅に勝てるのか!?フィルVSシールもか!?円卓どうなる!?』「定め」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ感想32号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
FとAが描かれた扉絵より。あっという間に時間経過。危篤の母親に挨拶し、イベントが始まる。ファンタは、打ち合わせの時のラッキーを思い出す。シシ田ウルファがファンタに業務連絡を入れ、いよいよアニマート・ユニバーシティの祭が始まるようである。
PPPPPPピピピピピピ40話「入場」感想『シシ田ウルファ登場!会場入りと選手紹介回』あらすじ+41話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
因縁の対決。ほんまこれ。注目したいのは、レイジロウは仮面ピアニストの正体に気づいているのか、いないのか?気づいてなかったら、倫が発狂しそう。でも、顔は出てないし、声も出してませんが…?
PPPPPPピピピピピピ41話予想『レイジロウVS倫!曲は威風堂々!勝てるのか!?過去の因縁もか!?』「入場」(マポロ3号)の次回(ジャンプ感想32号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
最後の戦いである。空にはドラゴン。気を引き締めた結果、普通に根城到着。しかし、バリアによりドットのつま先が消し飛ぶ。バリアを越える魔法を使える、フィンが単独で潜入することになったのだが…!?
マッシュル-MASHLE-115話「フィン・エイムズと2人の門番」感想『移動魔法でバリア越え!VS門番兄弟と解決策』あらすじ+116話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
壁兄弟が気絶している間に、バリアのところまで運んで、ほんでもって二人をバリア内に移動させる感じでしょうか。ほんまこれ。そうなると、残りの仲間は別の手段で入って来ないといけないですが…。
マッシュル-MASHLE-116話予想『フィンはどうするのか?仲間逐次移動!主人公どうなった?』「フィン・エイムズと2人の門番」(甲本一)の次回(ジャンプ感想32号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
妹のネルが殺されて5年。ネクロマンサーの兄は、妹の死体を操り、暮らしていた。虚しさを感じる日々。そんな中、ネクロマンサーを討伐する兵士団が現れた。戦いの中、明かされる衝撃の真実とは…!?
ネルの屍(丸十字千尋)感想『ネクロマンサー兄妹の壮絶なオチ読切』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
死の待合室より。レイスケは、まだ死にたくない。喪失感が死を誘うが、レイスケは死にたくない。地球は、レイスケに罪悪感を感じさせ、死を呼び寄せる。しかし、レイスケは諦めない。それに対し、地球は「地球の子」が二人いる絶望の未来を語り出す。
地球の子20話「星たちを引き連れた夜」感想『死の連続と絶望未来からの後ろハグカタルシス』あらすじ+21話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
救えるでしょう。楽勝。ほんまこれ。楽勝すぎて、このあたりはダイジェスト的に描かれるか、時間経過で処理される可能性すらありそうですね。すでに描かれている、マモルとマロミのお出かけシーンに接続するとか?
地球の子21話予想『ISSを救えるのか!?6年後未来か!?絶望回避で最終回か!?』「星たちを引き連れた夜」(神海英雄)の次回(ジャンプ感想32号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
骸骨とハンゾウのトークからスタート。そして、イザナギ隊では北畠隊の全滅が報告される。殉職者慰霊碑の前に、上士侍が集まり、決意を新たにする。そして、時は流れ、イザナギ隊本部付近から住民の避難が開始されるのだが…。
ドロンドロロン30話「新月の夜」感想『北畠の死、心の力、ノブナガ様ぁ…』あらすじ+31話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
まあ、妖怪じゃあなくて、人間の人影なので、反逆者が出たってことでしょう。ほんまこれ。その示唆は、前々から行われていて、語尾が「ス」であることが描かれていた。最近出てきたジョウシジの柳生(息子)が怪しいと思ってましたが…。
ドロンドロロン31話予想『諸岡組何があった?スパイ判明か!?イザナギ隊が全滅か!?』「新月の夜」(大須賀玄)の次回(ジャンプ感想32号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
父親の謝罪動画が炎上中。掲載位置も一番後ろ!謝罪しながらゴールドランクへの殺害を表明する。弟達を凝縮した爆弾を協会本部にしかけたと言う。タイムリミットは一時間後…!?どうなってしまうのか…!?
夜桜さんちの大作戦138話「謝罪動画」感想『父親誰得炎上、弟達爆弾、タイムリミット一時間』あらすじ+139話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
街のいろんなところと繋がっているというスパイ協会に潜入です。ほんまこれ。協会ってことで、最近出番のなかったキャラとかも、再登場するのじゃないか?と。避難させたり、協力させたりするのじゃないか?と。
夜桜さんちの大作戦139話予想『協会潜入作戦開始!残り57分!爆弾は見つかるのか!?』「謝罪動画」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ感想32号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
とあるクラスで鶏の悪魔を飼うことになった。三ヶ月後の過酷な運命とは…!?クラスメイトが、悪魔を可愛がる中、両親を悪魔に食べられた少女は、クラスメイトから距離を置いている。そして、三ヶ月が経ち、クラスメイト達が決めた決断とは…!?
チェンソーマン98話「鳥と戦争」感想『コケピーの原罪、正義の悪魔、田中脊髄剣』あらすじ+話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/17123-a97e9bce