チェンソーマン100話「裸足の歩き方」感想『ユウコ脊髄剣!鶏肉イジメと片足靴下校青春』あらすじ+101話予想・ジャンプ感想34号2022年【ネタバレ注意】
あらすじ。
デビルハンター部の入部試験で、校内で悪魔探し。トリオのメンバーは、ユウコ、吉田、三鷹アサ。校内を探索していると、三鷹のクラスメイト達が…。通り過ぎ様に悪口を言われて、三鷹の心は折れてしまったのだが…!?
ユウコ脊髄剣!
今回は、普通に良い回と言いますか、新キャラのユウコ(名字はまだない)が、普通に良い子だったから、「これはチェンソーマンだ!ユウコ死にそう!」と、ネットは持ち切りです。
三鷹と親しくなったら、戦争の悪魔が武器化する可能性があるわけで、夢のユウコ脊髄剣も、ありうるかもしれんぞ…。
鶏肉イジメと…。
ネットの感想を読んでいて気付きましたが、タコピーじゃなくて、コケピーが死んだことで行われたイジメに鶏肉が使われているという地獄。
漫画の中では「肉」としか書かれてませんが、おそらく鶏肉なのじゃないか…と。ちなみに、私は鶏肉以外のブツに見えて、ぎょっとしました。
片足靴下校青春。
今回の目玉シーン。靴を片方だけ貸してもらって(押し付けられて)、街を走り抜ける。前回、前々回に比べるとアッサリしてきたことあるけど、週刊連載のチェンソーマンっぽさも出てきました。
街中の背景とか、ユウコの家もボロだったり、視覚的な情報も多くて、良い感じですね。しかし、100話でデンジが再登場するかと思いきや、そんなことなかった…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
101話、次回の予想。
デンジ、チェンソーマンは、まだ登場しないでしょう。なんなら、ずっと出ない可能性ある。途中で放棄したデビルハンター部の入部試験ですが、吉田が一人で悪魔を殺して、入部OKになってるかもしれんゾ。
前回の感想と余談。
99話「2羽」
三鷹アサが目を覚ますと、顔の傷が消えていた。昨晩の出来事は夢だったのか?と思ったのも束の間、戦争の悪魔が話しかけてくる。目の前には、自分と同じ容姿だが、顔に傷のある悪魔。これは、夢なのか?三鷹アサは、顔をつねるのだが…!?
チェンソーマン99話「2羽」感想『吉田ヒロフミ再登場!学園ラブコメと脊髄剣で盛り上がるTwitter』あらすじ+100話予想・ジャンプ感想33号2022年【ネタバレ注意】
チェンソーマン99話「2羽」感想『吉田ヒロフミと吉田脊髄剣でツイッター民大歓喜』マイビデオ - YouTube読切「ハルカゼマウンド(後藤冬吾×松浦健人)」掲載!ジャンプ33号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。面白いけど、感想書くのが難しいってのも、チェンソーマンっぽくはありますわな。感想動画も短めになりそう。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口