ソーメンの美味しい食べ方:コップソーメンの試行
実は、料理が好きだ。別に手先が器用じゃあないから、綺麗な料理とか作れないけど、コンセプトとか、後、味付けは、ちょっと分かると思う。ちょっと前に、ソーメンを食べた時に、コップで食べてみたのが新感覚だったから、ちょっと試行してみた。
7月22日の事。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
ソーメンを1束茹でて、コップの底に氷を入れて盛り付けます。

氷の上にはらっきょ、その上にソーメン。一番上に、生姜とキャベツの浅漬けを盛り付けて、パフェみたいなイメージ。麺ツユと同時に、漬物のお汁もかける。
食べてみると、サッパリしていて美味しい。漬物の汁がよい味を出しているし、浅漬けやらっきょも美味しい。ソーメンも1束だとお腹が一杯にならないし、オヤツとしては最適だと思いました。食欲がなくなっても、ズルズルと食べれそう。
ごちそう様でした。
将来の夢が喫茶店だから夏場のメニュー?一杯300円。小鉢(フキの煮物とか)と、温かいお茶がついて450円?漬物とか、漬物以外の具にもこっていきたいな。
高いかな?夏場のお祭りとかでもやってみたいな。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口